CARVIEW |
マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
289.9 〜 375.3
-
- 中古車本体価格
-
29.9 〜 586.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 2.6
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
2,254件
星4
543件
星3
151件
星2
36件
星1
29件
-
しーPaPaさん
グレード:S レザーパッケージ Vセレクション(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.22
- 総評
- ATも普段使いなら、問題無く人馬一体を味わえます。
- 満足している点
- デザインがいいので、所有してることが嬉しくなります。
- 不満な点
- もう少しパワーが欲しい
- 乗り心地
- とても良いです!ND1よりND2のが、固めになりましたね
-
しーChanさん
グレード:35周年記念車(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.22
- 総評
- ユーノス・ロードスターから気になっていた車 35年越しでようやくかないました
- 満足している点
- カラーリングに一目惚れしました
- 不満な点
- 今の所なし
- 乗り心地
- しばらく、ファミリーカー&SUVが続いたので ちょい硬め
-
GENKI100さん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
-
川E_nb6cさん
グレード:NR-A(MT_1.6) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
2025.7.22
- 総評
- 1800変えるならそっち買わない理由はほぼないです
- 満足している点
- ハンドリング、フィーリングはとても良い たまに屋根開けると気持ちいい
- 不満な点
- パワーがない。うるさい←自分のせい たまに雨漏りする
- 乗り心地
- 飛ばしてれば快適 騒音は…まあオープンカーなのでお察し
-
Super Dukeさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.7.22
- 総評
- 本当に普段使いですが、不便さは感じておりません。 良い車です。マツダ車に乗ったらソウルレッドと思い続けて4台目でようやく念願叶いました。
- 満足している点
- 燃費以外全部
- 不満な点
- 何故か以前乗っていた時より燃費悪い
- 乗り心地
- ちょっと硬いかな?
-
間宵シグレさん
グレード:ハードトップ RS RHT(MT_2.0) 2005年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.7.22
- 総評
- ん。買うべき。
- 満足している点
- トルクあって坂道発進も余裕。なかなかエンストしない子。 踏めば早い、NA.Bより中広い。
- 不満な点
- エンジンルームの排熱クソ。 そのせいでクラッチ切れなくなったり。
- 乗り心地
- 純正足はわからないけどこれもヨシ
-
nicherさん
グレード:S(MT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
マーティ。さん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
おちいさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.16
- 総評
- 迷った時点で買うべき!!!!! 後悔しないことを約束します。
- 満足している点
- 意外と積載性が高い。 重量バランスが良いので雪道も案外イケる。 ケツが良い。
- 不満な点
- 他の車に乗り換えられない。
- 乗り心地
- 意外と快適。
-
jezza_ponさん
グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.7.15
- 総評
- あと一回しか自動車を購入できないのであれば、ロードスターを間違いなく購入すると思います。 モータージャーナリストの河口まなぶ氏が、世界でこれより速いスポーツカーはいっぱいあるが、ロードスターより運転...
- 満足している点
- なんと言ってもオープンエアーと運転も楽しめる点 軽量でヒラヒラとコーナーを駆け抜けることができるのは正に人馬一体とは良く言ったもの。
- 不満な点
- 個人的にはグローブボックスが無いことが1番不便に感じました。
- 乗り心地
- 私が購入した個体は、RS用のビルシュタインが装着されておりました。 乗り心地が硬い印象はなく、ロールを許容する足回りなので気にならないレベルです。
-
tak3-49さん
グレード:NR-A(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2025.7.14
- 総評
- ショートサーキットスプリント、タイムアタック 良く曲がるが、詰めていくと以外なとこに秘密が(笑)そこに気づいて詰めると・・・・結果はパイロット次第ですが、異常なタイムが出ます??
- 満足している点
- 足の良さ
- 不満な点
- パワーが・・・・エンジンの設計が・・・・
- 乗り心地
- これは乗る人の目的よってかなり分かれると思います。普通に乗られる方には最高だと思います。
-
シモーネスさん
グレード:S(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
rpa********さん
グレード:35周年記念車(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.7.11
- 総評
- とても満足度の高い車、コミュニティーがあるロードスターという文化?
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 意外に良くてびっくり
-
zuchan1012さん
グレード:990S(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.7.10
- 総評
- ただの乗り物の枠を超えこの車に乗らなければ出会わなかった人達がいる!ロードスターを35年間作り続けてくれているMAZDAに感謝!
- 満足している点
- 単なる移動手段の枠を超えた楽しさがあると改めて感じた🎶 『誰もが幸せになる』は伊達ではない!
- 不満な点
- 夜間の後方からのライトが眩しいぐらいかな
- 乗り心地
- 吸い付くようなコーナリング
-
peguasusさん
グレード:S レザーパッケージ ホワイトセレクション(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 4
2025.7.10
- 総評
- これ1台で日常使用するのは難があるけど、セカンドカーには値段も含めてトータルでシアワセになれると思う。 ガレージ保管出来れば尚のこと。 子育て終わった50代以上こそ乗るべきクルマかも?
- 満足している点
- 歳のせいもあるだろうけれど、制限速度+αで充分に楽しい車はロードスターが初めてです。
- 不満な点
- 車内の積載性がないのが難点。 フロントコンソールにグローブボックスがあれば…
- 乗り心地
- -
-
pain0801さん
グレード:NR-A(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.10
- 総評
- このプライスでこの車を造り続けているマツダに感謝しかない
- 満足している点
- 2Lの幌車を待ち望んでましたが... 試乗したら1.5Lで無問題でした NA,NBを体験してきた身としては、もう十分すぎるほど良くできてると思う これほど運転が楽しい車は多分他にないかと
- 不満な点
- 唯一の不満は、SUVのようなホイールハウスの隙間
- 乗り心地
- -
-
SANさん
グレード:990S(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.7.10
- 総評
- 現行モデルでは無くなってしまった1t切りの軽さが魅力です。重量税も安いので車検の時ニヤけます😁
- 満足している点
- 運転の楽しさ、カッコ良さ
- 不満な点
- ナシ
- 乗り心地
- よく動く足なのでとても良い!
-
NBあかたけさん
グレード:S(MT_1.8) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
び~♪さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.7.8
- 総評
- 友人が所有している車の助手席に乗せてもらい2時間ほどドライブしてきました。6MTモデル・シートヒーター付き・購入してから10年経過しているとのことですが、グレード不明(確認不足ですみません!)。 満足し...
- 満足している点
- 屋根をオープンにできる。 乗り心地が思っていたより悪くない。 夏の炎天下でもソフトトップを閉めて冷房を付けていれば快適。 窓ガラスを上げ切っていれば、横からの風の巻き込みは感じない。 1.5リッタ...
- 不満な点
- 乗り心地は悪くないが、振動やノイズは伝わったり耳に入ってきたりするので、それなりに疲労感は貯まる。 目線が低くなる上、座席から車体フロント部までが長めなので、左右の見通しが悪い。左右を障害物に挟まれた道...
- 乗り心地
- -
-
T28さん
グレード:RS(MT_1.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。