CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA6 セダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 唯一無二の純粋ファミリーセダン
マツダ MAZDA6 セダン 「唯一無二の純粋ファミリーセダン」のユーザーレビュー
RYO0223さん
マツダ MAZDA6 セダン
グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
唯一無二の純粋ファミリーセダン
2025.3.20
- 総評
- 今となっては、貴重な車兼激レア車となってしまいましたが、車が詳しく分からない人でもごく一部褒めてくれます。
今はSUVやミニバンの時代です。
逆行してセダン乗ってますが不満は有りませんね。
ドライビングポジションもちょうど良いですので運転していても疲れませんし、飽きの来ない所もあるので、生活環境の変化が無い限り、長く大事に乗り続けていきたいと思います! - 満足している点
- 欧州車を彷彿させる美しい外観デザインで、高級感あって質感がレクサスに負けてない内装。
大きいとはいえど運転しやすい。
乗り降りもちょうど良い。
通勤で使うとお偉いさんと思われてしまうので、役員気分が味わえてしまう🤣 - 不満な点
- ナビが古い。モニターの画質が悪い。
旧世代と言うこともあるから仕方ない所。
サンルーフ設定はディーゼル車のみ。
ボンネットが重くて、細いつっかえ棒なのでボンネットダンパーが欲しい。
- デザイン
-
5
- 後期アテンザが出てから一目惚れしたので、大人らしさとヤンチャっぽさが同郷してる。そのギャップが好き。
内装の色がお洒落かつ渋い。 - 走行性能
-
5
- ディーゼルならではのトルクフルな走り。
踏むとかなり速い。走りがエレガントかつ高級車。
FF駆動とはいえ、ハンドリングも良い。 - 乗り心地
-
5
- 純正車高では、MAZDA3に比べると柔らかく感じるが、トヨタのカムリや日産スカイラインに比べると硬め。むしろ、ちょうど良い。
ただ、タイヤハウスの隙間車高の高さがSUV並に気になってしまいDampers導入してます。
Dampers導入したせいで乗り心地は純正よりも硬くなってますが、そんな嫌な感じではありません。 - 積載性
-
5
- トランク容量も大きいのでゴルフバックは積めれるとか。ゴルフしないから分かんないけど、旅や車中泊するときの荷物は余裕に積める。
- 燃費
-
5
- 軽油なので燃料コスパが良い。
そして、平均燃費はチョイ乗り街乗り10㎞/L以上行く。遠出すると20㎞/L近く行く。
遠出しまくると1000㎞は余裕にいける。
また、遠出チャレンジしたいw。 - 価格
-
5
- 高級外車のような雰囲気で以外と国産セダンの中でコスパは良いのではないかなと👍。
- 故障経験
- 後部座席のシート倒すときのワイヤースイッチ左側が聞かなかったので、部品交換したのと
納車して二年半でエアコンコンプレッサーが動かなくなって無償交換したこと。
ローダウンするとドラシャブーツ破れてグリス漏れが早くなる。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
102.2 〜 334.8
-
- 新車価格(税込)
-
296.2 〜 466.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。