CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA3 ファストバック
- 2023年6月〜モデル
マツダ MAZDA3 ファストバック 2023年6月モデル新型情報・価格・グレード
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
- 見た目のデザインが良い
コンテンツメニューMAZDA3 ファストバック
グレード情報MAZDA3 ファストバック
歴代モデル1件MAZDA3 ファストバック
マイナーチェンジ一覧7件2023年6月〜一部改良 MAZDA3 ファストバック
関連車種8件MAZDA3 ファストバック
ユーザーレビュー475件MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 ファストバック
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
- 見た目のデザインが良い
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 3.9
- 乗り心地:
- 3.9
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 4.9
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 4.2
-
ピックアップレビュー
良い車
2025.8.8
makio3(まきおさん)さん
マイカー- グレード:
- 20S 100周年特別記念車(AT_2.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デビューから5年以上経っているにも関わらず、未だに目で追ってしまうデザイン
- 不満な点
- 細かい所は色々有りますが、何と言っても車内に鳴り響くビビり音
- 乗り心地
- 乗り心地優先、な車に比べればアラは有りますが自分は全く気になりません ある程度シャキッとした足回りの方が心地良いぐ...
続きを見る -
日本車離れしたデザイン!ノーマルでもカッコいい!
2025.9.24
あに (本人確認済 )さん
マイカー- グレード:
- 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いい車ですよ!
2025.9.20
nofaceさん
マイカー- グレード:
- XD ブラックセレクション(EC-AT_1.8) 2024年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
まあまあ
2025.9.18
ハルチクさん
マイカー- グレード:
- - 2019年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スタイルはいい
- 不満な点
- せまいかな?走りはよい
- 乗り心地
- 自分は好きだけど硬い
続きを見る -
実用的なスポーティカー
2025.9.16
Kunimatsuさん
マイカー- グレード:
- 15S レトロスポーツエディション(EC-AT_1.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 何と言ってもスタイリング。デビュー6年目とは思えません
- 不満な点
- シートが柔らか過ぎて尻が痛くなる🥲 私だけかな❓CX60等の固めの座り心地の方が好きです。
- 乗り心地
- 45の偏平タイヤだが、ギャップは上手にいなしてくれます。思ったよりロールは大き目だが乗り心地は総じて良いと思う。
続きを見る -
Be a driver🚗³₃
2025.8.24
Shun.mazda3さん
過去所有- グレード:
- XD プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_1.8) 2019年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- シグネチャースタイル デイライト BOSE
- 不満な点
- アクセラのときは、ディーゼルで2.2リッターがあったのでダウンサイジングになってしまったのが残念
- 乗り心地
- -
続きを見る -
かっこいい!
2025.8.24
マツダ工場員さん
マイカー- グレード:
- - 2019年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
走りが良い
2025.8.14
仙高大さん
レンタカー- グレード:
- 15S レトロスポーツエディション(AT_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- さすがマツダのクルマ! コーナーリング楽しいです。
- 不満な点
- ナビゲーションが操作しにくい。
- 乗り心地
- 乗り心地のバランスは良い。
続きを見る -
人生で6台目の愛車です♪
2025.8.7
ハチワレおやじはスタバ好きさん
マイカー- グレード:
- 15S ツーリング(MT_1.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- やはりMTは運転していて楽しいです♪ MT車が欲しいと考えていたときにこの車に出会い購入を決めました!
- 不満な点
- 1.5Lのエンジンはトルクが足らないと思うことがあり2.0Lにすれば良かったかな?と思うこともなくはないです(笑)
- 乗り心地
- -
続きを見る -
滑らかなハンドリング
2025.8.3
ゆうま1さん
マイカー- グレード:
- 15S ツーリング(AT_1.5) 2023年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スムーズな運転感覚。Cセグメントなのにリーズナブルな車両価格。レギュラーガソリンもありがたい。
- 不満な点
- 自分にとってはフロントシートの座面が薄く、クッションを敷かないとお尻が痛くなる。リアのドアを閉めた時の軽々しい音。...
- 乗り心地
- 段差で少々突き上げはあるが、18インチタイヤの割には悪くないと思う。
続きを見る
専門家レビュー4件MAZDA3 ファストバック
-
いまもインパクト十分なファストバックデザイン
2025.2.25
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 試乗したのはスカイアクティブX搭載の6速MT車。デビュー当初のモデルに対して改良を受けたスカイアクティブXはスポー...
- 不満な点
- やはり価格設定だ。ガソリン車に対して動力性能や燃費は向上しているが、スカイアクティブXの商品化に際してはスーパーチ...
- 乗り心地
- デビュー当初のモデルよりも足まわりはしなやかさを増しており、一段とフラットな乗り心地を得ている。静粛性にもすぐれて...
続きを見る -
ジャストサイズに美しさと愉しさを両立
2022.7.28
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 走りが楽しめながら、使い勝手の面でも犠牲にしていない。何より後席の足元は広く、居住性が高い。
- 不満な点
- 上位グレードが、結構よい価格になりがち。もっとも内容からすると仕方ないところはあるのだが……。
- 乗り心地
- スポーツを意識させるもので、特にフロント側が硬質という印象。段差などでは相応の角の硬さを感じるが、衝撃吸収は良好な...
続きを見る -
マツダの躍進のはじまり
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 心を惹きつける美しいデザイン。国内でも海外でも同セグメントモデルと比較すると圧倒的な存在感と美しさを持っていると思...
- 不満な点
- マツダの第7世代の第一弾目であるMAZDA3。マツダの中でその理想が高すぎたのか、できている部分とできていない部分...
- 乗り心地
- デザイン、走行性能や静粛性など、他のカテゴリのレベルが高い分、気になるのが乗り心地だ。様々な段差で、跳ねるような突...
続きを見る -
良さがじわじわ伝わる美しきCセグメント
2021.3.10
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 内外装デザインのセンスと質感に関してはクラス随一といえます。また派手さはないですが落ち着いた走りも、この車の美点です。
- 不満な点
- ファストバックは、デザインはかなり素敵なのですが、極太Cピラーのせいで後方視界は今ひとつです。
- 乗り心地
- 舗装が良い場所ではきわめて快適ですが、路面が悪い箇所や舗装の継ぎ目などではけっこうな突き上げを感じました。ただ、2...
続きを見る
みんなの質問2,388件MAZDA3 ファストバック
-
回答受付中
- 9
- 78
MAZDA3について MAZDA3を購入予定です。 ガソリンの2Lかディーゼルどちらにするか迷っています。 通勤と休日ドライブで基本毎日乗ります。 通勤は片道6km 渋滞している為大体30〜40分 土日や長期休暇の時は200〜300k...
2025.9.30 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 74
タイヤを変えようと思い色々検討しています。 車種はMazda3ファストバックです。 系統が違うのはわかっておりますが、 Yokohama Advan flevaとMichelin Primacy5とで迷っています。 街乗りメインの...
2025.9.24 続きを見る -
解決済み
- 6
- 88
車のタイヤの質問です MAZDA3のディーゼルに乗っていてノーマルタイヤを買い替えようと思っています(パンクしてしまった) リンロンというメーカーのタイヤが日本製のタイヤの半分くらいの値段だったのですがトーヨーやダンロップじゃなくてリ...
2025.9.26 続きを見る
所有者データMAZDA3 ファストバック
-
グレード所有ランキング上位3位
- 15S ツーリング(AT_1.5)
- 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0)
- 20S バーガンディーセレクション(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 赤
- グレー
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 89.3%
- AWD
- 10.6%
-
男女比
- 男性
- 91.0%
- 女性
- 7.0%
その他 1.8%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 31.7%
- 近畿地方 17.3%
- 東海地方 15.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング MAZDA3ファストバック
中古車相場 MAZDA3ファストバック
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値MAZDA3 ファストバック
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 15S ツーリング(AT_1.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
231.5
売却予想価格
94.7
新車価格の 41%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 133 | 114 |
95 新車価格の |
75 新車価格の |
1万km | 133 | 112 | 91 | 70 |
2万km | 131 | 107 | 82 | 58 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて MAZDA3 ファストバック
2023年6月
■2023年6月
マツダは、コンパクトカー「MAZDA3 ファストバック」を一部改良して、2023年4月6日に予約受付を開始した。発売は同年6月上旬を予定している。
今回の一部改良では、安全性と利便性・快適性を向上するとともに、ボディタイプやエンジン、オプションを見直して、グレード体系を変更した。
安全性では、AT誤発進抑制制御を、従来の「クルマ・壁などの障害物」に加えて、「歩行者(前方)」も検知対象にした。また、ドライバー・モニタリングに、運転者のわき見を検知すると画面表示と警報音で運転者に注意を促す「わき見警報機能」を追加している。
利便性・快適性では、従来の8.8インチから大型化した10.25インチのセンターディスプレイを新たに採用。また、「ワイヤレス充電(Qi)、ワイヤレス接続機能(Apple CarPlay対応)、USB-Type C端子(照明付)」を追加して、モバイル機器との連携や乗降時の接続性を向上させた。コネクティッドサービス領域では、従来の「コンフォートプラン」に加えて、新たに2つの有料プラン「見守りプラン」「リモートエンジンスタート」を追加している。
ボディカラーは、「セラミックメタリック」を新規設定している。
■2023年10月
マツダは、コンパクトカー「MAZDA3 ファストバック」に特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定して、2023年9月4日に予約受け付けを開始した。同年10月中旬~下旬の発売を予定している。
新たに設定された特別仕様車「レトロスポーツエディション」は「ブラックトーンエディション」をベースに、レトロモダンの世界観をテーマにスポーティさを融合したモデルだ。ボディカラーにはジルコンサンドメタリックをイメージカラーとして採用。ドアミラーやホイール、シグネチャーウイングをブラックで統一している 。インテリアは、レトロなイメージのテラコッタカラーとスポーティさを演出するブラックでコーディネート。2トーンのシート(合成皮革)の中心部には、スウェード調生地のレガーヌをあしらっている。
装備面では、ベースとなるモデルに追加して、運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能や運転席&助手席シートヒーター、ステアリングヒーター、ドアミラーリバース連動機能を含む「ドライビングポジションサポートパッケージ 」のほか、自動防眩ルームミラー(フレームレス)、LEDマップランプ(リア)、ボーズサウンドシステム(AUDIOPILOT2+Centerpoint2)+12スピーカーなどを標準で装備した。
「15S レトロスポーツエディション」にはさらに、前側方接近車両検知(FCTA)やクルージング&トラフィックサポート(CTS)、交通標識認識システム(TSR)、アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)、ユニット内シグネチャーLEDランプ(ヘッドランプ&リアコンビランプ)などを標準装備している。
関連リンクMAZDA3 ファストバック
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA3 ファストバック
- 2023年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。