CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- デミオ
- ユーザーレビュー・評価一覧
マツダ デミオ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
139.3 〜 227.9
-
- 中古車本体価格
-
3.0 〜 149.8
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
1,345件
星4
979件
星3
331件
星2
74件
星1
51件
-
That'sMazdaさん
グレード:13S ツーリング(AT_1.3) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.8.12
- 総評
- 1-2人での使用ならお買い物から長距離移動までソツなくこなす。直進安定性も高く、Gベクの影響か最後のもうひと曲がりを強く感じる。
- 満足している点
- 価格を考えたらセンスの良さを感じられる内装・コンパクトカーの手本となる小回りの良さ・運転席は足元空間もゆったりしていてペダル配置・ステアリングがドライバーの中心にしっかり据えられている操作性のこだわり
- 不満な点
- ゆとりのある前席とのトレードオフで、後席は狭い。 収納は少ないので、余計なものはできるだけ車内の残さないようにしましょう。
- 乗り心地
- 街中走行だと若干固めの足回り。高速道路かつ路面がきれいな道路だと一気に本領を発揮する。路面状態が悪いとタイヤからのゴロゴロ感が強い。
-
グランツ-さん
グレード:Casual(AT_1.3) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.9.27
- 総評
- まぁ中々変わりがないから乗り換え無い
- 満足している点
- 広い 乗れる 積める 4人乗って500kmも疲れない
- 不満な点
- 燃費悪いし ステアリング系が緩くなりイマイチな直安
- 乗り心地
- チト跳ねる ゴツる 低速街中つらし
-
kento`sさん
グレード:13S ツーリング Lパッケージ(AT_1.3) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.9.22
- 総評
- 新車購入なら、文句なしかも(笑)
- 満足している点
- 形が好きだな笑
- 不満な点
- 納車時タイヤの劣化・・・初日にファンベルト劣化して切れオーバーヒート・・・中古車が故に・・・
- 乗り心地
- -
-
みゃくろうさん
グレード:XD ツーリング Lパッケージ_4WD(AT_1.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.9.15
- 総評
- 何か物足りなさは否めないが、通勤や普段使いには充分と感じてます。とても乗りやすいです。
- 満足している点
- トルクがあって面白い。小さくて小回りがきく。外装デザインがマツダらしくカッコいい。値段の割に内装の質が高い。ディーゼルなので経済的。
- 不満な点
- 出足が遅い。低速域で急な変速ショックがたまにある。煤の匂いが少し気になる。ナビの見た目が古くさくマツコネが使いにくい。
- 乗り心地
- -
-
peacock0801さん
グレード:XD ツーリング_4WD(AT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.15
- 総評
- 知り合いから譲ってもらったけど、DPF再生の間隔が50キロ程度と短くディーラーで診断してもらったらインジェクターが悪いと言われ、チェックランプが点灯していればリコールで交換出来ると言われました。 未点灯...
- 満足している点
- 燃費が良く、ディーゼルエンジンは高トルクで乗りやすい。 子育ては終わっているし、今は独りなのでコンパクトカーで十分。
- 不満な点
- シートが合わない、普段はもう1台のラピュタのレカロシートに慣れているせいで、腰が痛くなるし座った感じが低いです。 高さを上げると、天井に当たりそうだしメーター上のディスプレイの表示が見えなくなります。 ...
- 乗り心地
- -
-
emt********さん
グレード:13S ツーリング(AT_1.3) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
-
ポネスさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.21
- 総評
- タイトル通り、とても良い道具感のある車です。
- 満足している点
- マツダディーゼルはトルクがモリモリあって、この車格にしては車体もしっかり、かつ取り回しも良く、基本性能は良いです。 しかも20km/Lを超える燃費!(郊外路中心) しっかり中長距離乗る方におすすめ。 ...
- 不満な点
- 非の打ちどころの少ないデミオですが… 個人的に最後まで慣れなかったのは、アンダーステア感でした。フロントヘビーなFFなので一般的なレベルなのでしょうが、、 流れが速くカーブの多い郊外路を走っていると実...
- 乗り心地
- 普通。国産車としては一般的なレベルですが、もう少しシートが良ければ。
-
龍ちゃんパパさん
グレード:XD ツーリング(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
noborin@デミオおじさんさん
グレード:アレッタスペシャル(MT_1.5) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.7.26
- 総評
- 燃費は10〜17km/L メンテナンスしながら、少し誤魔化しながら現在22万キロ走行! 走って良し、弄って良しの最高の車です😂
- 満足している点
- NAロードスター乗りの私が友人から譲り受けた大切な車 何を隠そう同じB型エンジン(笑) ステアリングギア比以外は同じ感覚で乗れる気がします 大荷物の旅行以外で不便な部分はありません 小気味良く走る...
- 不満な点
- リアにチャイルドシートを付けると狭めの4人乗りカーになります💦 それと部品供給が無くなって来ました、、 これからもファミリーカーとして活躍してもらえるかどうか、頑張ります!
- 乗り心地
- スペックからすると十分な乗り心地だとは思いますが、絶版のテインDampersとインチアップしたホイールのお陰でちょっと気になる部分です💦
-
しゅらぽんさん
グレード:Casual(AT_1.5) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.7.25
- 総評
- ナビ等電装品の取付は自分ではできないかな?
- 満足している点
- 電格ミラーなので駐車場の係員にこっち来いやらなくていいのがグッド
- 不満な点
- 今のところなし
- 乗り心地
- -
-
ロードスター ミツバチさん
グレード:XD ツーリング Lパッケージ(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ぽんぞう★さん
グレード:スポルト(MT_1.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.7.20
- 総評
- キビキビ走る、扱いやすい良い車かと思いますが、外装の劣化が他車よりも早くきてしまう様な気がします・・・。 街中で見る同年代の同車も同様の傾向が見られがちですので、これは欠点かなと思います。
- 満足している点
- 大きくなく、どちらかというと軽自動車の延長線上 の大きさに近く、車幅感覚が掴みやすい為、運転はしやすいです。
- 不満な点
- 色々対策はしていますが、車格が低く、とにかく後方から車間を詰められやすいです。 (バカにされやすい?) 前車・キャロルの時は殆どこの様な事は無かったのですが、月1~2回は車間を詰めた運転をされます。 ...
- 乗り心地
- ショック・スプリング共にAUTO EXEに変えているので少々固めです。 かなりクイックです。 以前は純正+テインでしたが、こちらの方がしなやかで粘る足回りでした。
-
たけやんさん
グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.7.19
- 総評
- サイズのちょうど良く、ディーゼルターボでハイブリッドにない楽しさがある
- 満足している点
- 追い越し加速が楽
- 不満な点
- 0スタートが苦手かな
- 乗り心地
- -
-
ミッチオさん
グレード:SPORT(MT_1.5) 2008年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.7.18
- 総評
- RX-7からの乗り換えでパワーも当然違うしFRとFFの違いでも慣れるまで時間がかかるし最初は不満しかありませんでした。 その違いを埋めるためにダウンサス入れてみたりタワーバー付けてみたり…。 そうこう...
- 満足している点
- 当時のコンパクトカーでスイフトスポーツと並んで曲がる車だったと思います。 非常に軽いのでコーナリングもスムーズだし、上りも苦になりませんでした。 チューニングパーツが多かったのでいじり甲斐がありました。
- 不満な点
- サイズが特殊でタイヤの選択肢が少なかったです。 意外と狭いです。 仕方ないことですがATが主力なのでMTだとコラム位置が遠くシフトしにくいです。
- 乗り心地
- コンパクトカーにしてはタイヤの幅が広めのため路面の変化はけっこう拾います。 ノーマルグレードより足は硬めだそうですが、全く硬いとは思いませんでした。 ロードノイズもかなり大きいと思います。
-
MとCのパパさん
グレード:13S ノーブルクリムゾン(AT_1.3) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.7.9
- 総評
- 1.3Lなのでもともと走りに期待せず通勤用として買った見た目がかっこいいクルマ 見た目のおかげで未だに満足度は高いです
- 満足している点
- 顔が好きで選んだクルマ まだかっこいい(笑)
- 不満な点
- ドリンクホルダーの位置
- 乗り心地
- ヘッドレストの角度がフィットしなかったけど、みんカラで教わったパーツで問題解消
-
とっし~~さん
グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.6.22
- 総評
- デザインとディーゼルエンジンのトルクに特価したクルマだと思います。オールマイティさを求める方には不向きかも。
- 満足している点
- デザインは11年前のクルマとは思えないくらいに素晴らしいと思います。ディーゼルエンジンのトルクもなかなか良いです。
- 不満な点
- ディーゼルエンジンの煤問題が不安なところ、乗り心地か少しだけ固めなところ。
- 乗り心地
- マツダらしく少し固め、細かい凹凸を気にされる方には不向きかも。
-
でみお2さん
グレード:13S Lパッケージ(AT_1.3) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
かんきち@デミ使いさん
グレード:13S(AT_1.3) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.6.15
- 総評
- あっと言う間に10年が経過しました。 通勤で使うことがなくなり年間走行距離は5千キロ前後。 現在7万3千キロ走行です。 端々に経たれ、不具合はあるもののエンジンは良好。 次期型はCX-3へ統合され...
- 満足している点
- コンパクトで過不足のない排気量。 取り回しはしやすく、ペダルの配置も妙なオフセットがなく自然に乗れる。 エンジンは98PSととても非力だがそれを補う6速ATが大変秀逸。 価格からすればバーゲンプライス。
- 不満な点
- コンパクト故といえるが、室内空間が圧倒的に狭い。 一昔前のスポーツカー並みかもしれない。 元々1.5ディーゼルエンジンを載せる前提でエンジンルームが大きく取られているためか、1.3Lエンジンではエンジ...
- 乗り心地
- 極低速域のコーナリングでバタつく傾向。 値段なりといったところだが、その後のマイナーなどで改良されております。
-
ホコリ95さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.14
- 総評
- 1~2人で長距離ドライブするにはとても快適です。後ろは狭すぎて人権ないので、3人以上で遠出する時はこまめに休憩してあげるといいと思います
- 満足している点
- 乗り心地がいい。運転しやすい。疲れない。加速がいい。運転してて楽しい。
- 不満な点
- カスタムパーツが少ない。前が少し見ずらい。後ろ狭い
- 乗り心地
- 乗り心地はめちゃくちゃいいです
-
MGOさん
グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.9
- 総評
- 1年間通勤等に使ってみて、ほとんど悪いところが思い浮かばないくらい気に入っています。
- 満足している点
- 質感の高さ。 街乗りで18-20km/Lの燃費、そして軽油。 見た目が自分好みになってきた。
- 不満な点
- あまり無いかも
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。