CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- キャロル
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 街乗り車に活躍するとても良い役。
マツダ キャロル 「街乗り車に活躍するとても良い役。」のユーザーレビュー
のぐさんHCR32さん
マツダ キャロル
グレード:GII(AT_0.66) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
街乗り車に活躍するとても良い役。
2023.7.22
- 総評
- 普通にま〜ま〜良いんじゃない?ですね。でも、この年数ありますと愛着も出ますよ。だって人間だもの。
- 満足している点
- ボディデザインも好みなのですが、この形状がまた言いです。まさに箱型っていう様な形だけあってこのサイズの軽の空間スペースを良く使えてます。それはつまり、荷物の積載が良い、ということです。
- 不満な点
- このキャロルに限ったことではありませんが、この年式辺りのスズキの軽はエアコン類がとても弱いです。このキャロルもエアコンコンプレッサーからオイル漏れで交換。一度、リビルトに交換しましたがまた漏れて交換しました。
- デザイン
-
4
- デザインはキャロル(アルト※ワークスを除く)の中で一番良いと思っています。恐らく当時では逆行をしたエッヂ型かと思います。個人的にとても好みです。
- 走行性能
-
3
- やはり軽の低グレード!と納得するものです。フルノーマルでは脚がとにかく貧相です。車速が100km/hになりますと急に安定感を感じれなくなる不安さが出てきます。でもワゴンRのスタビを追加装着しましたらそこは補われました。120km/hを出してもまだ大丈夫と感じれます。
- 乗り心地
-
2
- やはり軽なので走行振動は仕方のないところです。逆に考えれば普通です。
- 積載性
-
3
- 満足している点に書いたのがこの積載性に被っていましたね。ボディ形状から積載性にはこのタイプでは富んでいる方と感じます。
- 燃費
-
3
- 高速運転でエアコンなしで18km/ℓ程は走ってくれている印象です。
- 価格
-
5
- 当時からも安いお手頃価格。現在でも中古車として激安車種から手を出し易く、それは内容から見てもお得な車です。
- 故障経験
- このキャロルに限ったことではありませんが、この年式辺りのスズキの軽はエアコン類がとても弱いです。このキャロルもエアコンコンプレッサーからオイル漏れで交換。一度、リビルトに交換しましたがまた漏れて交換しました。この2回目のコンプレッサーが粗悪で少しクラッチが引き摺り気味だなと思っていたら案の定、高速運転中に焼き付いて壊れました。クレームを言い、再度、送られた物を交換してもやはりまた引き摺り気味。自分でシムのクリアランス調整を試み、現在は大丈夫な感じです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
122.2 〜 148.5
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 210.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。