CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- アテンザセダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- スタイルは抜群だけど…エンジン選び(ガソリン...
マツダ アテンザセダン 「スタイルは抜群だけど…エンジン選び(ガソリンかディーゼル)をしっかりとしたい車」のユーザーレビュー
jt1026さん
マツダ アテンザセダン
グレード:セダン25S Lパッケージ(AT_2.5) 2013年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
スタイルは抜群だけど…エンジン選び(ガソリンかディーゼル)をしっかりとしたい車
2023.7.10
- 総評
- 私にとって初のセダン車。コーティング(keeperのダイヤモンド)も施工し愛着もあり, 物足りないもエンジンも我慢できました。全ては見た目, スタイルが気に入ってたのかもしれません(笑)
乗替まで頑張ってくれた1台です。 - 満足している点
- ①スタイルは抜群。
②レギュラーガソリンで燃費15km/l前後。思ってたよりは費用かからず。
③下取りは満足(8年経過,6.7万km走行車で70万)。 - 不満な点
- ①排気量2.5Lにしても少々パワー不足。
②19インチなので路面凹凸は拾う。乗車した妻(当時妊婦さん)は気持ち悪くなるとのこと。
③MAZDA6の後継車種がなし(アテンザからスタイルが気に入ってただけに残念)。
④◯東MAZDAのディーラー対応は不満。具体的にはオプションパーツの知識不足, 整備後の車内に油汚れなど。以後はマツダオート◯ムで点検してました。
- デザイン
-
5
- MAZDAの得意な丸みとスマートさが合わさったデザイン。好みもありますが, 国産車では好きな部類。
- 走行性能
-
3
- 同じ排気量クラス(2.0-2.5L)の車と比べると加速は物足りない。やはりハイブリッド車のカムリやアコード, ターボのクラウンと比べると明らか。
2.2Lディーゼルなら軽快だったかもしれませんが, 通勤往復15kmの距離なので、 シビアコンディションを考えガソリンにしました。
単純な考えですが, CX-60のエンジンを積み直したら重量も軽くなってめちゃくちゃ速そう。 - 乗り心地
-
2
- 路面の凹凸はダイレクトに伝わる。2013年式のアテンザなので, MAZDA6では多少改善されてるかな?
- 積載性
-
3
- 大きな物を積んだことがなく, 評価は困難。2-3人旅行の荷物くらいなら余裕あり。
- 燃費
-
4
- レギュラーガソリン満タンで600-650kmは走ってくれました。もともと通勤以外の外出も多かったのですが, コロナ禍で外出減になりその時は月1回給油(6000程度)でした。
- 価格
-
5
- 中古で200万(3.7万km走行), ノートラブル, 3年半走って6.7万km。下取り70万。かなり良いコスパと思ってます。
- 故障経験
- 特になし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 277.0
-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 419.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。