CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- アテンザセダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 27ページ目
マツダ アテンザセダン ユーザーレビュー・評価一覧 (27ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 277.0
-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 419.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
331件
星4
156件
星3
62件
星2
13件
星1
20件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.6.12
- 総評
- 10ヶ月で11000キロ。満足度はかなり高いです。 前回よりかなり色々書かせてもらいましたが不満点もなんてことはないです。でも唯一ミッションだけはちょっと残念です。エンジン、ミッション横置きだからしゃ...
- 満足している点
- ・3000回転からのパワー。シートに押し付けられるまではいかないが必要十分なパワー。とてもトルクフル。 ・斜め前からの眺めがいい。ボンネットの盛り上がりが迫力ある。 ・コーナリングが良い。4駆...
- 不満な点
- ・ボンネットくそ思い。アルミって欲しかったな。 ・個体差なのか私の車はミッションの入りがあまりよくない。特に2速の入りが悪く擬音で表すならゴグッって感じ。その他はゴッて感じかな。 ・やはり2000回...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.5.5
- 総評
- 値引きも相変わらず渋いですが、この値段でこの楽しさはオススメですね。ただMT(これもポリシー?)しか設定にないので万人にお勧めする車ではありません。もうそろそろモデルチェンジでしょうが、マツダにはポリシー...
- 満足している点
- ターボを感じさせないパワーの出し方。3.5NAの様な感覚かな?23Zからの乗り換えですが、全くの別物、冷やかしのつもりの試乗しましたが・・・剛性も良く、走っていて楽しい。家族に反対されながらも若い頃、ラン...
- 不満な点
- 5500を超えてからの伸びがいまいち。2000位からの伸びが素晴らしいだけにリミッターがかかったかのような落ちはもったいない。(素晴らしいから目立つんだけど・・・)インテリアにもうもう少しノーマルとの違い...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.5.1
- 総評
- 街でほとんど遭遇しないというのが魅力的です。スポーティさと高級感をうまく融合したデザインで、それでいて本体価格が300というのはすばらしいの一言に尽きます。飽きがこなく、長くつきあっていける車になりそ...
- 満足している点
- 4WD + ターボという組み合わせで平均8.5km/lはすばらしいです。外観、内装とも適度にスポーティーで、かつ高級感もあり、満足しています。18インチタイヤをはいている割には乗り心地は快適です。ボディ剛...
- 不満な点
- 前車がランエボというのがあるかもしれませんが、低速トルクがないというのが不満です。ただ、これはマフラー交換にて大分改善されます。あとは希少な車のためか、アフターパーツが圧倒的に少ないです。最近は少しずつは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.30
- 総評
- よくも悪くも裏切られる車です。マツダのエボリューション的モデルだとおもうとがっかりします。パワーもないしとんがったところもありません。快適な高速走行をもとめるGTカーとしてみると非常に優秀だとおもいます。...
- 満足している点
- 長距離走行の楽なところ。適度なパワー。乗り心地と操安性のバランス。高速走行の燃費は特筆もの。130~140くらいで走っても12キロ。このエンジンは多少回し気味のほうが伸びるような気がします。
- 不満な点
- エンジンルームレイアウトのまずさ、吸気温が半端ないと思われる。 過給圧制御のまずさ。とにかくエンジンルームの温度の上がり方はとんでもない。夏が思いやられる。高速渋滞後の全開はたぶんブローするんではなかろ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.4.14
- 総評
- 最後までマツダスピードアクセラと悩み続けましたが長距離運転が楽という理由と装備の充実でアテンザを選びました。 去年の8月に納車してから毎月1回以上は他県までドライブに出かけていますがほとんど疲れません。...
- 満足している点
- 長時間の運転をしていても疲れないことですね。 パワーがありながら実用性も兼ね備えているので使い勝手がいいこと。 2000回転を超えてからの加速。ぐんぐん伸びていくのが楽しくてついつい踏んでしまいます(...
- 不満な点
- カーナビの辺りから聞こえてくるビビリ音。低回転時に頻発するのが気になります。 1速の発進がイマイチ。車重の影響?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.3.11
- 総評
- いいと思います。レガシーWでかんじたアイドル時の振動、リアのふにゃふにゃ感が払拭されています。エクステリアもかっこいいし。いいですね。
- 満足している点
- 納車されて400キロほど一般道路を走りました。いいですね。剛性感がいい。重いわりに重さを感じない。以前のっていたエボ5よりも低速は ある感じ。雑誌にはマイルドと書いてあったが、3000回転弱から明らかに...
- 不満な点
- 極低速トルクが弱い。初期アクセルが重い。スポーツカーを乗り継いできてるのに2回もエンストしてしまった。ただ乗りにくいということではない。むしろ乗りやすい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン23E(AT_2.3) 2004年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.2.28
- 総評
- 過去に乗っていた、P10プリメーラを現代に昇華した感じを受けました。サイズは手ごろとは言い切れませんが、狭い道でも苦労したことは無いです。すべてにおいて満足出来るクルマで、アテンザスポーツが特に気...
- 満足している点
- かなりかっちり効くブレーキ、しっかりした足回りでワインディングを攻めても不安は無く高速でも不安は皆無、エンジンもトルクが厚く乗りやすい、室内もトランクも広い
- 不満な点
- 特になし。ATの多段化くらいか…。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.1.25
- 総評
- スポーティセダン。 この車ほどこの言葉がしっくり来る車はないだろう。 走る歓びを体感させつつ、移動手段としての便利さを損なってはいない。 速さと快適性が高次元でバランスしているのだ。 一人で乗...
- 満足している点
- ・抜群の動力性能 マツダの誇る直噴ターボシステム「DIGIターボ」を搭載し、低回転域から太くフラットなトルクを発生させる。 ごく低回転域でも2.3リッターエンジンの素性を生かし、スタート時のトルク不足...
- 不満な点
- ・車自体が重い 大トルクで帳消しになってはいるが、ターボ化と4WD化で車自体が重く、タイトなコーナーは苦手。 峠を攻める車ではない。 ・不人気 マツダのセダン、最上級グレードなのでユニークでは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.1.13
- 総評
- 所有する車種が、シ-マ(Y33-V8),FC-3RX-7、なのですが、一番見た目大人しいアテンザが一番多面にわたり、高性能だと思います。同乗者からの評判、運転者側のフィ-ル、等々本当に購入して良かったと思...
- 満足している点
- あまり、同車種を見かけない事と、抜群の運動性能です。近年希少なMTということも、格別な楽しみのひとつです。一般道においては、特に山道では、自分のウデが上がったのかと思うほど、コ-ナ-を駆け抜ける感じが、と...
- 不満な点
- 皆さんの投稿にもあります、低速トルクでしょうか。それも少し走りこむウチに、解消されますが、、、。贅沢な不満ですが、スピ-ド感が普通のクルマと違う為、峠道でも少々驚く様なスピ-ドが出ていることあります。10...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2007.1.7
- 総評
- この時代に2Lオーバーの4WDターボMT車を出してくれたマツダに感謝です。スペックだけ見るとレガシィに劣りますが、良く走ります。モデル末期ですが、各所が熟成されていて気に入ったら買いです!
- 満足している点
- 専用のボンネットや前後バンパーなどベースモデルからさりげなく差別化されている点がいいですね。マイナー車なので、ほとんど見かけないのもいいです。パワーは十分で、車重の割りに燃費も悪くありません。四駆システム...
- 不満な点
- 6MTのフィーリングが良くありません。特に納車直後はつながるとすぐ回転落ちするため、よくエンストしました。最近ようやく慣れてきてアイドルでも発進できるようになりました。希少車ゆえAftermarketパーツが極端に少ない。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.11.17
- 総評
- 現在走行4000キロ。色々書きましたが総じて満足しています。 B4とほん~の少しだけ迷いましたが、デザイン、希少性でこちらを 選びました。重たいですが結構速いし良く曲がるし、燃費もいいです。 人...
- 満足している点
- ・エクステリア マツダのデザインは今の日本車の中では高いレベルにあると思う。 ボンネットがモッコリしてるがとても格好いい。でもアテスポには劣るかなあ?w ・エンジン 3000回転からぐ...
- 不満な点
- ・低速トルク 2000以下は正直ショボい。ゼロ発進は結構気を使う。 ・ブレーキダスト 一ヶ月もすればホイール真っ黒。エグゼのパッドに変えようかな? おまけにデザイン的にホイール...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン23Eラグジュアリーパッケージ(AT_2.3) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.11.14
- 総評
- 次期アテンザに期待 スポーツワゴンにある4WDを追加してほしい。
- 満足している点
- 適当に広い室内と、高速安定性と、悪天候時の安心感
- 不満な点
- MC前のため内装の質感が、高くない点と5ATでないこと。V6エンジンでないこと。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
期待していましたが レンタカーで乗りました。昔、カペラに乗っていたので期待していたのです。3ナンバーですが広さはそれなりでした。高速も走ったのですがエ
2006.11.12
- 総評
- 期待していましたが レンタカーで乗りました。昔、カペラに乗っていたので期待していたのです。3ナンバーですが広さはそれなりでした。高速も走ったのですがエンジンのこもり音が気になります。H車の2リッターやS車...
- 満足している点
- 良くも悪くも普通。乗り心地は昔のカペラより良いけど、今の基準ではやはり普通。カッコは良いと思う。アコードやプレミオ、アリオンより元気に見える。
- 不満な点
- エンジンがいまいち雑に回る。この車体にホンダのエンジン積んだら良いなあ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
あまり見かけないのがまたいいんです 外観には、とても満足しています。セダンですがスポーツパッケージ(s-limited)なのでアテンザスポーツと見た目
2006.11.6
- 総評
- あまり見かけないのがまたいいんです 外観には、とても満足しています。セダンですがスポーツパッケージ(s-limited)なのでアテンザスポーツと見た目変わりません。張り出しの強いマッチョカーで、走りもいい...
- 満足している点
- 十分な動力性能、高速道路での追い越しに何の不足もありません。シャープなハンドリングもスポーツ指向の方には満足できるものだと思います。かなりワイドな車幅の割に、角が丸い車なので駐車場での出し入れも楽です。4...
- 不満な点
- 短所と言ってもあまりないです。強いてあげれば、リアウィンドウのワイパーは小さくてふき取る面積が狭いので、ちょっと不満。アテンザスポーツと見た目の差はここだけだと思います。スポーツの方はワイパー静止時は縦、...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
まあまあの国産車です。 外国者の中古に乗るくらいなら、国産車のこのクラスで十分でしょう。 クイックなハンドリング性能とまずまずの動力性能には満足して
2006.10.28
- 総評
- まあまあの国産車です。 外国者の中古に乗るくらいなら、国産車のこのクラスで十分でしょう。 クイックなハンドリング性能とまずまずの動力性能には満足しています。
- 満足している点
- 車の大きさと、動力性能がマッチしている感じです。NAでもある程度加速感もありますし、音もそこそこ満足のできるレベルです。
- 不満な点
- かなりの人が書いていますが、初期型はハンドルのカクカク感があります。 オーディオの音が結構外に漏れます。信号待ちではちょっと注目を集めちゃいそうです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車の完成度に大満足 マツダ車に続けて乗っておりますが、車としての完成度が高いことに大満足です。特に、静粛性・コーナリングを含めた操縦性・加速性等、久し
2006.10.18
- 総評
- 車の完成度に大満足 マツダ車に続けて乗っておりますが、車としての完成度が高いことに大満足です。特に、静粛性・コーナリングを含めた操縦性・加速性等、久しぶりに良い車に出会い、ドライブを楽しんでおります。
- 満足している点
- この車の最大の長所は、エンジンとのバランスの良さから来る加速性と言えます。久しぶりにノークラ車で背中に感じる加速感を心地よく味わっています。
- 不満な点
- 特に見あたりません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20F(AT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.10.9
- 総評
- RX-8がぶつけられ入院中のため、代車で借用中です。 以前に試乗した23とはちょっと違ってマイルドな印象でした。 車内の広さとトランクの広さにはビックリ!船釣りのでかいクーラーもひと飲みでしょう。
- 満足している点
- ○扱いやすい。ナチュラルなハンドリング。安定志向かな。乗り心地はよい。荒れた補修を重ねた県道のコーナーもしなやかにクリアした。 ○視界が広い。車内もたっぷりした空間。 ◎トランクの広大な空間には唖然。...
- 不満な点
- ○ハンドリングは初期操舵が遅れる感じ。シャープさはない。サスペンションも乗り心地に振ってあって踏ん張り感に欠ける。 ○面白みには欠けるエンジンの吹け上がり。けれどそこそこ速度は乗っている感じ。こういうタ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.9.3
- 総評
- この車は気難しい車。しかしターボで4駆の車を求めていた変わり者にとっては相性がぴったし。初めレガシィターボかで悩んでいたがMSを試乗して即断した。どっちかっていうと高速ツアラーに近いんで高速乗ると実力が発...
- 満足している点
- 豪快な加速感。3000rpmから過給機が燃料を求めている感じがたまらない。 気持ちよくレブリミットまで回ってくれる。 高速安定性能。これは現行レガシィターボより優れている。 意外な燃費の良さ。飛ばし...
- 不満な点
- 車重が重い。狭い峠だとNAのスポーツカーでもない輩に負けてしまう。 意外に足が柔らかい。 よく人を乗せると3.5リッターNAのような感じだねとターボじゃないと言われてしまう。自分で運転させると全く反対...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン23EX(AT_2.3) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.8.4
- 総評
- ミレーニアから乗換えました、運転がしやすく装備が良くてエンジン音も静かです、買って良かったと思いました。
- 満足している点
- 質感の高い内装、運転がしやすい、燃費が良い、エンジン音が静か、走りが良い、パワーシートのシートメモリー機能が付いて他の人が乗って自分が運転する時に調整が簡単である、オートライト・オートクルーズが付いてい...
- 不満な点
- ブラックアウトメーターはオレンジ色じゃなく白色の方が良かった前の車ミレーニアは白だったので、革シートが汚れやすい、木目パネルは黒ではなくて茶色の方が良かった、セダンにもダークティンテッドガラスを標準装備...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン23Eラグジュアリーパッケージ(AT_2.3) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.7.13
- 総評
- 40000Kmを走行しての率直な感想です 30年以上日産車に乗ってきましたが、社用車のアテンザに乗ってこの車の良さを知り、マイカーもアテンザに切り替えました。日産車では味わうことのできなかった運転の楽し...
- 満足している点
- 基本性能(走る・曲がる・止まる)の優れているところは多くの方の評価通りで満足しています。4気筒のエンジンにもかかわらず、車体がしっかりしていて不快なこもり音などもなく欧州の一流の車に匹敵します。トランクの...
- 不満な点
- 耐久性・信頼性がトヨタ・日産と比べて見劣りします。マツダの設計基準や信頼性保証基準が甘すぎるのだと思います。2万Kmまでにドアミラー開閉不作動、運転席側パワーウインドー開閉不作動、サーモスタットのパンクな...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。