CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- アテンザセダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 24ページ目
マツダ アテンザセダン ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 277.0
-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 419.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
331件
星4
156件
星3
62件
星2
13件
星1
20件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いいです! 昨年12月に契約し、2月初旬に納車となりました。 スタイル、動力性能、乗り心地、コストパフォーマンスを含めた車全体のバランスは非常に良いと
2009.2.14
- 総評
- いいです! 昨年12月に契約し、2月初旬に納車となりました。 スタイル、動力性能、乗り心地、コストパフォーマンスを含めた車全体のバランスは非常に良いと思います。一番の魅力はエクステリアデザインです。デビュ...
- 満足している点
- ・エクステリアデザイン(最高!) ・インテリアデザイン ・車内の静粛性 ・ハンドリング ・見て、乗って、楽しい。ずーっと運転していたい気持ちになる 、そしてどこにでも行きたくなる。
- 不満な点
- 短所というか、気になるところ。 ・2000ccなので仕方ありませんが、トルクが細い ・インテリアの質感が、もう一歩!(コストとの兼ね合いで仕方ないと思いますが・・)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
お買い得 先に結論を言うと,凄くお買い得な車だと思います. 発進時の加速は良くボディの大きさを感じさせないほどです.また,車内は広いと思います.(特に
2009.1.23
- 総評
- お買い得 先に結論を言うと,凄くお買い得な車だと思います. 発進時の加速は良くボディの大きさを感じさせないほどです.また,車内は広いと思います.(特に後部座席)普段は運転席や助手席に乗るのですが,たまに後...
- 満足している点
- ・なんといっても安さ!この大きさ,外観で200万ちょっとの車には見えないと思います.勿論,いい意味で. ・内装も値段と照らし合わせると文句なしです.この値段でシートメモリなどが付いていることに驚きました....
- 不満な点
- ・トランクがやや閉めにくい.これは言葉では説明しずらいのですが,何か一癖あります. ・ドアを閉める時の音が安っぽい. ・テールランプのデザイン.個人的な意見ですが,前回モデルの方がかっこよかったと思う. ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗して 購入やめました カタログ、実際の車を見て、9割購入決定の気持で試乗をしました。 残念です。トルクの無さはカタログ値からわかっていたので、発進
2009.1.10
- 総評
- 試乗して 購入やめました カタログ、実際の車を見て、9割購入決定の気持で試乗をしました。 残念です。トルクの無さはカタログ値からわかっていたので、発進のもたつきはまだ許せましたが、スピードが出てから全く伸...
- 満足している点
- 価格と装備のバランス
- 不満な点
- これが今のマツダの限界なのかな・・・と感じるエンジン
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.25
- 総評
- 同クラスセダンのなかでは抜群なデザインかと。
- 満足している点
- 外観デザインは満足しています。価格以上の高級感と存在感があります。
- 不満な点
- ・汚れやすい内装。 ・リアのランプに羽虫が入り込むことがあります。RX-8や先代アンテンザも同様なことが起こっていました。 ・エンジンは、法定速度内ならば満足できるのですが、高速ももう少し元気に回って...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20C(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.24
- 総評
- マツダらしいクルマだと思う。非常に運転していて楽しい。 だが、少しはトヨタを見習った方が良いと思う。欧州のように高い車が多いところでは、マツダのクルマは安くてスポーティで通るかもしれないが、日本のような...
- 満足している点
- スタイリングは非常に良い。走っていると、すれ違うドライバーの視線を感じることが多いです。私はフロントデザインが好みです。 エンジンフィールもGoodです。良く回るし、音もスポーティ。 足回りは固めのセ...
- 不満な点
- ウインカーのカチカチ音は軽自動車クラスの音である。 先代はDレンジで走行中のギアが表示されていたが、なくなった。 トリップメーターが3桁までしかないため、不便。 夜間のオレンジメーターは非常に見にく...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.20
- 総評
- コストパーフォーマンスが非常に高い。この価格で、これだけの運転しやすさ、乗り心地、エクステリア、性能、装備のクルマなのでドイツで高い評価を受けている理由が良く分かる。日本では製品の性能よりも会社の名前、イ...
- 満足している点
- 年配者が乗っても違和感が無くエクステリアデザインは満足している。 一般道、高速道路ともに加速時を含めストレス無く、アクセルの踏み具合が車速に素直に反応する。オプションのボーズにも満足している。シートはレ...
- 不満な点
- オプションのパターンが決まっており、自由に組み合わせできないこと。色はクリスタルホワイトパールマイカのためか、雨の場合、駐車場に植えてある木から落ちた葉の形がクルマに転写される。ほかの車ではそのような現象...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初代の方が好きだな アクセラに乗っていた関係で 買い替え検討してるんですがなんて仲良しのMAZDA営業の方に 言ったもんだから点検待ちの時間を使って試
2008.12.14
- 総評
- 初代の方が好きだな アクセラに乗っていた関係で 買い替え検討してるんですがなんて仲良しのMAZDA営業の方に 言ったもんだから点検待ちの時間を使って試乗に行きました。 街中10キロ程度の試乗コースでしたが...
- 満足している点
- ・まず、価格!装備走行性能考えても、間違いなくお買い得! 昨日みた新型アコードが同じFF、ほぼ同じ排気量(アコード2.4 アテンザ2.5)なのに 370ってプライスボードがかかってました(装備は全然違...
- 不満な点
- ・中途半端な高級感 ・エンジンはトルク感があるのですが、回すと安っぽい音がします ・前の型の方が若々しいデザインだと思う ・中途半端なプレミアム感を求めるよりも、MAZDAはやはりスポーツ路線を突き進んで...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ぱっとしない試乗コースにて 10年くらい前にお邪魔した店舗に寄って、ぱっとしない試乗コースを試乗しました。 前回と違って、店員の応対は良かったです。
2008.9.19
- 総評
- ぱっとしない試乗コースにて 10年くらい前にお邪魔した店舗に寄って、ぱっとしない試乗コースを試乗しました。 前回と違って、店員の応対は良かったです。 試乗コースがいまいちなのと、マツダの店員さんはス...
- 満足している点
- 内装・装備は、エアコン、オーディオ等の配置がコンパクトに使いやすく配置されている。 動力性能は、窓が開いている状態でも、閉まっていても、車内に入ってくるエンジン音は小さいです。 少々幅があり、長いです...
- 不満な点
- 外観は、奇抜なのはいいのですが、全体的にもっと良くならないでしょうか。 初代のモデルの方が外観は断然良いです。 2代目はいまいち。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
半年経っての感想 我が家の愛車はライラックシルバーメタリックの20Eです。デザインはアルピーヌ・ルノー彷彿です。 動力性能は自然吸気4気筒DOHCの2
2008.8.30
- 総評
- 半年経っての感想 我が家の愛車はライラックシルバーメタリックの20Eです。デザインはアルピーヌ・ルノー彷彿です。 動力性能は自然吸気4気筒DOHCの2L実用エンジンとして十分レベル程度でサウンドを含めたフ...
- 満足している点
- 硬いと言われる乗り心地ですが、バネ自体はそれほどでもなく、ダンパーの効きが良い部類です。 ブレーキのかけ方が低速では多少前のめり姿勢なのがパニックブレーキでは安定した姿勢をキープするので安心して深く踏み込...
- 不満な点
- 軽量化のためか、ボディ剛性自体は良いのですが、ドアを開けた時のフロントパネルとサイドパネルの間に隙間を見た時は少なからずショックでした。 ガレージに駐車の際、軽くブロックに当てただけで塗装が少し剥れたのは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
気持ちいいですよ この静粛性にはビックリしましたが、乗り心地はカツカツしていて今一です。しかしながらスタイリングは抜群でもう少し大きく見えればパーフェ
2008.8.29
- 総評
- 気持ちいいですよ この静粛性にはビックリしましたが、乗り心地はカツカツしていて今一です。しかしながらスタイリングは抜群でもう少し大きく見えればパーフェクトです。2000CCながらパワフルでパワー不足は感じ...
- 満足している点
- 静粛性とスタイリングが特によく、後席も広い ステアリングスイッチ(オーディオ用)は便利 安いディーラーOPナビだが音を含めばつぐん コストパフォーマンスがかなり高い 高速走行は特に気持ちいい
- 不満な点
- 5000キロ程度だが室内からビビリ音がでてきた。 乗り心地がカツカツで硬い 特に真後ろから見た時に超小さく見える。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
もっと評価されてもいいと思う はじめてマツダ車に乗りました。 北海道在住なので4WDの25Fを選んだのですが、非常に悩みました。4WDは非常にopti
2008.8.26
- 総評
- もっと評価されてもいいと思う はじめてマツダ車に乗りました。 北海道在住なので4WDの25Fを選んだのですが、非常に悩みました。4WDは非常にoptionが少なく、色、内装、その他の設定でも25Fに比べ寂...
- 満足している点
- 走行性能。特に街乗りではキビキビして楽しい。高速もいいのだが、150km/h以上は少しふらつくかも。剛性は高そうですがガチガチではなく、安心感があります。 好みにもよるが、デザイン。このクラスのセダンでは...
- 不満な点
- コスト削減の為か、4WD車のoptionがFFに比べ少ないこと。ボディーカラー、内装色が少ない。 4WDだけキーレスエントリーができない、など(FFは豊富)不必要な差別化が多い。 4コーナーセンサーのモニ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20C(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.23
- 総評
- 日産のフーガが燃費極悪だったのでアテンザに乗換え。200万も安いのにマツダがんばってんなーってのが第一印象。ただつめが甘いとこも随所にたくさんある。とりあえず吊り下げのアクセルはないだろー!これが直れば売...
- 満足している点
- 値段の割に良すぎ!
- 不満な点
- アクセルペダルが今時珍しい吊り下げ式なので、長時間のドライブは足が疲れる。早期に改良してオルガンタイプにしてください。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
納車3ヶ月たったので・・・ 平成20年3月末に納車になってはや3ヶ月、すっかり自分の愛車としてなじんでしまいました。そろそろこの車のいいところ、悪いと
2008.6.27
- 総評
- 納車3ヶ月たったので・・・ 平成20年3月末に納車になってはや3ヶ月、すっかり自分の愛車としてなじんでしまいました。そろそろこの車のいいところ、悪いところが見えてきましたのでレビューを投稿してみます。
- 満足している点
- まず、エクステリアがいい。250程度の車でよくこのスタイルを実現したと思います。ボンネットやフェンダーあたりの凝った面構成は価格を感じさせません。また、開発者の方が高速域での車の安定感を重視したという...
- 不満な点
- 高速道路ではかなりいい乗り心地の足回りも、町乗りになるとピョコピョコ跳ねるような乗り心地でさすがに不満を感じます。あまり高速道路を使わない&ロングツーリングの機会が少ない人にはあまりお勧めできません。それ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.20
- 総評
- MAZDAはいいかげん気付くべき、高級車にもとめられるものは 6・8気筒 FRシャーシ。いくらアテンザを大きく 静かに 質感を上げたところで他の高級セダンにはかなわないでしょう MAZDAもお金をかけて...
- 満足している点
- レギュラー
- 不満な点
- シャーシ エンジン
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
名車だったと思う。新型より? クレスタ2500G、プログレ3000(5AT)ウォールナットの次に買いました。前者に比べグーンと安い車になりましたが、今
2008.6.10
- 総評
- 名車だったと思う。新型より? クレスタ2500G、プログレ3000(5AT)ウォールナットの次に買いました。前者に比べグーンと安い車になりましたが、今でも飽きずに乗ってます。買ったきっかけは妻のマツダ車の...
- 満足している点
- ・280馬力なんて要りません。この車の178馬力2300CCエンジンは非常に味わいのあるいいエンジン だと思います。V6、3000ccの前車と比べてもパワー不足は感じませんでした。 ・車重も1300kgち...
- 不満な点
- ・前車は皇室用センチュリーと同じシート生地、ウォールナット本木目パネル、ステアリング、シ フトノブだったので、さすがに内装の貧相さにはガクンときたが、だんだん慣れた。 ・純正ナビが非常ーにアホ馬鹿。近くま...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.5.10
- 総評
- 車のことあまり詳しくないので、パッと浮かんだ事だけ書いてみました。 マツダの車に乗るのは初めてで不安があったのですが、 非常に好感の持てる車で長く付き合えそうです。 家族も皆、納得でした。
- 満足している点
- ・非常に運転しやすい車(ストレス感じません) ・室内が思った以上に広い ・ボディの色が綺麗→ちなみにライラックシルバーです ・黒の革シートGoodです ・レギュラーガソリン ・家族も喜ぶ車内の静かさ
- 不満な点
- ・オプションの組み合わせ ・個人的にMDがついていない所が痛い ・トランクが閉めにくい気がする
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.5.6
- 総評
- 実は試乗しないで買いました。期待と不安の中、納車となりましたが走りは文句なしです。シート、ハンドル、シフトなど全ての操作感覚がとても良いです。 メーター周りのデザインも良く運転していて心地良い車だと思って...
- 満足している点
- 走行時の感触がすごくいいと思います。 うまく表現出来ませんがこれは乗ってみると分かると思います。
- 不満な点
- トランクのダンパーが強いのか閉めるのに少し力を入れないといけない所。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.5.1
- 総評
- マツダの良心が一杯つまった車です。 評論家の多くはいつもドイツ某メーカーの車は素晴らしいと結論付けていますが、この車も全然負けていません。 何しろ、高性能なのに、一般市民に手が届く価格で販売してくれている...
- 満足している点
- 乗れば分かります。虜になります。
- 不満な点
- 意味不明なメーカーオプションの組み合わせ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.10
- 総評
- 下取りを考えず乗り潰すつもりならば、コストパフォーマンスは最高レベルだと思います。 ただ、オプションの抱き合せ販売だけはやめて欲しい。
- 満足している点
- ・スタイリッシュなエクステリア 好みはありますが、この値段でこれだけ格好いい車はなかなかないと思います。 ・静寂性 外の音がうまく遮断されており、非常に心地よいです。カーステレオの音を性能以...
- 不満な点
- ・メーカーオプションの抱き合せ販売 欲しいオプションをつけると、いらないオプションまで付いてきて、値段が上がる。また、欲しいオプションを付けると、別の欲しいオプションが付けられなくなる。これは困る。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
25EX愛車となりました。 契約から一ヶ月半待ってやっと納車となったラディアントエボニーのアテンザセダン25EX。心配していた受注生産の黒皮シートも実
2008.3.30
- 総評
- 25EX愛車となりました。 契約から一ヶ月半待ってやっと納車となったラディアントエボニーのアテンザセダン25EX。心配していた受注生産の黒皮シートも実物は意外に良いです。 今度のアテンザを例えるなら、初代...
- 満足している点
- やはりスタイル。今時のセダン系の日本車の中では群を抜くかっこ良さ!初代はスポーツのデザインが実にかっこ良かったですが、今回はセダンが抜群!車がカッコイイと思える時代が近々また来ることを予感させます。 そし...
- 不満な点
- まず、短所の無い車は面白い車ではないと思います。フェラーリに燃費のこと期待しますか?フェラーリはリッチでカッコイイから燃費や居住性は関係ないんです。長所が気に入れば短所はスポイルされるんです。という前提で...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。