CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ロータス(LOTUS)
- エリーゼ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 11ページ目
ロータス エリーゼ ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
355.8 〜 1250.0
-
- 新車価格(税込)
-
662.0 〜 777.7
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 2.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
186件
星4
87件
星3
38件
星2
6件
星1
10件
-
9A-moonさん
グレード:SC_RHD(MT_1.8) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.29
- 総評
- 楽しく走れて、注目度も高い。デートには向かないですけども。サーキットで腕を磨くには良いのでは!
- 満足している点
- オープンで走ると気分がいいです。最近はおっさん故に、風に当たると体調崩すので専らクローズでおりますが・・・
- 不満な点
- ロータスクオリティということに割り切れないと所有は無理かと思います。 完全に趣味の車ではないでしょうか?
- 乗り心地
- -
-
Taichi111Sさん
グレード:111S_RHD(MT) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
eastman0801さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.21
- 総評
- スポーツカーとしては「満点」と思っています。 ①遅く走っても楽しい。だから毎日楽しい。 ②楽しく走るための機能は充分である。 余計なものは載っていない。 ③同じ車の列に埋もれない。 ...
- 満足している点
- 40km/hで走っていても「スポーツカー」を感じていられること。 速く走れば緊張感も出るしスポーティに感じるかもしれないが、 遅くても喜びを感じるには、メーカーは余程の作り込みが必要で しょ...
- 不満な点
- 「暑い」こと。リアにエンジン、フロントにラジエターだから、冷却水(=お湯!)が人間を取り巻いているわけで、熱いのは当然。 冬以外はずっと暑い。 この1点以外は、概ね問題なし。
- 乗り心地
- 意外とやさしい。確かに「硬い」がキツイ突き上げも無いし。長時間乗っても、思いの外、疲れないもの。
-
アランシルベスタインさん
グレード:S_RHD(MT_1.8) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.22
- 総評
- 我が家に来て3年間、結構距離も乗りましたが、満足度が高くまだ飽きる気配はありません。ナビシートのワイフも、相当気に入っているようです。 あと、タルガのオープンと言うのも重要なポイントですね。 ボタン一...
- 満足している点
- ①ステアフィール ②オープンな事 ③スタイル ④大きさ ⑤名前
- 不満な点
- 高速でもう少し静かだと良いのだけれど...
- 乗り心地
- もちろん硬いです。 橋のジョイント部分などはモロに骨にガンときます。 ただ、それ以外はそれほどひどくはありません。 シートはFRPに表皮だけ貼り付けた様な簡素なものですので、背骨が直接シートの背中に...
-
momo26さん
グレード:R_RHD(MT_1.8) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.19
- 総評
- メインの車にはお勧めしませんが、週末のドライブなどに最適です。国産車に慣れた方にはご不満も多いかと思いますが、是非一度乗ってみることをお勧めします。
- 満足している点
- 2ZZge搭載車でパワー、トルクとも充分なスペックです。ロータスクオリティを理解できない方にはお勧めが出来ない車です。
- 不満な点
- 皆さん色々と思うところがあると思いますが、私には特段不満点は有りません。AC,ABSも付いて、おまけにドアも屋根も有る…快適です。後は、マイナートラブル修理にかかるコストの大きさには困ります。
- 乗り心地
- どうしてもセヴンとの比較になってしまうため、的確なコメントになりませんが、スポーツカーとしては乗り心地はとても良いと思います。高速コーナーの安定感は秀逸です。
-
86dogさん
グレード:エリーゼ スポーツ 220 II_RHD(MT_1.8) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.12
- 総評
- 悪口ばかり書いてるようにも見えますが、たぶん それは私がメインカーしか持てない庶民だから かと思います。 実際割り切りは必要な車です。1000万しますしね。 ですが、それらを超えた先に到達された方...
- 満足している点
- 走ることに徹底的にこだわった装備、設計、素材 乗ったらわかる楽しさ。
- 不満な点
- ディーラーが認める電装系の弱さ FRPゆえの外装の歪やすさ。 価格と割り切り感。 家族持ちには以下略
- 乗り心地
- アイバッハ&ビルシュタインから成るサスペンションは 不快さを全く感じさせず、かつしっかりとした 路面情報を伝達する。快適とは言えないが スポーツカーとしては理想かもしれない。 遮音材が最小限のため...
-
いけっちさん
グレード:S ジャパンオリジナル-ネオクラシックエディション-_RHD(MT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.27
- 総評
- 1年所有してみてまだまだ奥深さを感じれる車です。こうしたらもっと上手く走れるのかな?あらちゃうわ。こーかな?…おっ!! すげぇw なんて1人で楽しめる車です 笑 それでもって歴代のエリーゼやエキシ、...
- 満足している点
- 綺麗な車種名に一見スーパーな外観、実用性を多少は考えたんだろうなぁと思える最低限プラスαな内装、この車を所有して喜び、幸せを感じさせてくれる動力性能。 不便さを不便と思わせない、むしろもう少し尖ってても...
- 不満な点
- やっぱ不具合の多さかな…これはこの先落ち着くと聞いてますが信用できません…w しっかり働いて貯金しとかないと 笑 維持費自体はたしかに普通車とあまり変わらない気はします。保険以外はですけどねw 保険は...
- 乗り心地
- スポーツカーです。。それ以外に当てはまらないので…スポーツカーの乗り心地です 笑 ガツンガツンきて至る所から機械モンの音色がします。 高速なんて走ろうもんならホロ付けたままだと逆に不安で外した方...
-
まるむすてぃーんさん
グレード:R_RHD(MT_1.8) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.12
- 総評
- 目立つフォルムなのでお手本になる運転を(^_-)-☆
- 満足している点
-
走りが楽しいです。
ものすごく速い車ではありませんが、車の運転の楽しさを教えてくれる車です。
- 不満な点
- 乗り降りが大変なくらいです。雨の日などかなり躊躇します( ;∀;) あと段差は注意ですね。パーツの取り寄せに時間がかかること多々。国産では考えられないトラブルもw 例)純正のラジエーターが弱い。 LE...
- 乗り心地
- 良いとは言えません。 純正バケットで背骨が当たり擦れて痛いです。 クッションをお勧めします。
-
まあくんXさん
グレード:S_RHD(MT_1.8) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.7
- 総評
- 9年経っても走りと見た目は十分楽しめます。国内の存在数も多くなく、マニア感があるのも所有欲をくすぐります。いつまでも乗り続けたいと思えるクルマです。
- 満足している点
- 扱いやすいサイズ、まさにライトウエイトスポーツカー、何とか手が出る価格、カッコイイデザイン
- 不満な点
- 9年落ちの中古車なので外観や内装のヤレ感があるのが残念。特に樹脂やゴムの劣化は仕方ないか・・・。
- 乗り心地
- かなり硬めですがつらく感じることはありません。スポーツカーに乗っていると感じさせてくれます。
-
xLEONxさん
グレード:エリーゼ_RHD(MT_1.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.25
- 総評
-
道具としてみたら役立たずなクルマですが、運転好きなら幸せな時間を過ごせます^^
少々ツンデレな部分もありますが~他車では味わえない魅力の有るクルマです♪
- 満足している点
-
趣味車としては満足です^^
コンパクトでデザインも最高ですね♪
男子の思う「カッコイイ!」を具現化したスタイルは観ていて飽きません(小さいので迫力は無いですがw)
- 不満な点
-
走ること以外はバッサリなクルマです。
質感?ナニそれ美味しいの?的なw
まるで1/1スケールのプラモデルに乗車したかの様な気分が味わえます(爆
乗降性の悪さは一般の市販車屈指かとおもいます・・・...
- 乗り心地
- -
-
あお光線さん
グレード:111_RHD(MT) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.10.29
- 総評
- キャンプ場でテント張ってる人に対して「向こうに快適なホテルがありますよ?あちらにいかないのですか?」こんな無粋な質問を投げかける人はいないと思います。 エリーゼはキャンプです。自然と慣性を肌で感じられる...
- 満足している点
- これ1台だけで全てをまかなうとなると早いうちに別れが来るような気がします。幸いにもセカンドカーがありますのでエリーゼに乗りたい時だけ乗るという贅沢ができるため、当分飽きはこないと思います。というよりこれか...
- 不満な点
- 政府の変な政策のせいで高くなるいろんな税金、古い車を乗ることが悪という世の中なのかな?確かに環境うんぬんではしょうがないとは思いますが。 かと言って新しいエリーゼには興味なし(金もなし)ですけど。 あ...
- 乗り心地
- 言うほど悪くないです。 よく、バタバタガシャガシャうるさいと言いますが、今のところは嫌な音はありません。ただ、アンダーパネルのネジが緩んでいたときはガシャガシャしましたが。 しかしながらエンジンの回転...
-
圏央道さん
グレード:エリーゼ_RHD(MT_1.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.6.17
- 総評
- 車重は軽いのが良いに、決まっている!但し日本ではエアコンは必要な装備^^; 本来、エンジン配置はミッドシップが良いに決まっている!(重量バランス、運動性能の観点で)っが、乗車人数の観点からForRにな...
- 満足している点
- 左ハンドルMT❢ 輸入車はワイパーが右、ウィンカーが左❢ なので❢ 左手でウィンカーレバーを操作しながら右手でシフトチェンジ出来る❢ 両手使える訳ですね〜❢(^^)v 高燃費❢ 大人しく乗れば17...
- 不満な点
- 乗降時!スカートの女性には厳しい❢^^; 以外、今のところ無し❢ どうせ乗せないし(笑)(^^ゞ
- 乗り心地
- 止むを得ませんがスポーツカーなので! ラグジュアリーでは有りません! 純正シートは思いの外、お尻も痛くならず疲れない❢
-
Yoshikiさん
グレード:SC_RHD(MT_1.8) 2010年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.15
- 総評
- 健康で元気な人は、お勧めします。 しかし、何度か試乗することをお勧めします。 私は、腰痛持ちで、身体もスポーツでガタガタです。 なので、1日1時間くらいが限界でした。 ツーリングパッケージの有無で...
- 満足している点
- ゴーカート感覚です。 乙女峠のようなタイトコーナーは最高でしょう。
- 不満な点
- 費用対効果があるようには思えませんでした。 手作りとはいえ、300万位の車だと感じます。 プラス輸入費用かもしれません。 とにかく故障が多いらしいです。 ある程度すると落ち着くらしいですが。 個...
- 乗り心地
- 硬いとにかく硬い。 ビルのショックは突き上げが硬いです。 サスペンションストロークも短く、高速の継目が腰に悪いです。 エリーゼの80kmが、脚を固めたZ4の200km並みにショックが来ます。予想です...
-
esprits1さん
グレード:標準車_RHD(MT_1.8) 1996年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.4.5
- 総評
- 完成度の高いスポーツカーと言えます。 実用性はありませんが、経済性に優れていて、スタイリングも美しく、所有欲を満足させてくれます。 生産国や、生産時期によって、メカニカル的な部分にばらつきがありますの...
- 満足している点
- 妻の乗っているクルマです。 彼女のインプレによれば、操作がかっちりしていて、動かしやすく、 コーナリングが楽しいとのこと。 また、外見も非常に精悍で、かわいらしく、これ以上の車がみつからないそうです。
- 不満な点
- フェーズ1だと、部品の信頼性がイマイチな部分があるようです。 ウチの個体は、特注車のため、替えの部品がありませんので、維持に気を使います。 また、雨の日は乗れないため、使える日数が少ないです。 助手...
- 乗り心地
- クラシックロータスと比べて、悪くはありません。 軽量級スポーツカー(スーパーカー)としては、まずまずと言えます。 地面に近いためか、遮音材が無いためか、ロードノイズや、サスペンションの動作音は、かなり...
-
ニックネーム非公開さん
グレード:111S_RHD(MT_1.8) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
壊れるところはありますが修理すればいいだけですし、手を加えないと使い勝手が悪ければ創意工夫すればどうとでもなります。とてもユーザーに手厳しい車ですが
2015.1.1
- 総評
- 壊れるところはありますが修理すればいいだけですし、手を加えないと使い勝手が悪ければ創意工夫すればどうとでもなります。とてもユーザーに手厳しい車ですが、車を操ること、車を弄ることが好きな人には堪らない車です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- つまらないところが壊れる。意外なところが壊れる。信じられないところが壊れる。手を加えないと使い勝手が悪い内装。でもロータスなので、そんなものだろう。そんな感じです。
- 乗り心地
- 低い全高と固めの足で乗り心地は最悪な方。でも乗ってると気にならなくなるから不思議。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:クラブレーサー_RHD(MT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
時代の流れもあり、今後このようなコンセプトの車は2度と出てこないかもしれない。運転の楽しさは馬力だけではないと改めて思わせてくれる。タルガトップのた
2014.11.26
- 総評
- 時代の流れもあり、今後このようなコンセプトの車は2度と出てこないかもしれない。運転の楽しさは馬力だけではないと改めて思わせてくれる。タルガトップのためオープンにしても恥ずかしさがなく、風の巻き込みも少ない...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 店舗敷地から車道へ出るときなどに段差があるとナンバーを擦ってしまう。立体駐車場の駐車券に届かない。 MTの1速と2速のギア比が離れている。
- 乗り心地
- 街乗りや一般道のワインディングに関して言えば、非常に絶妙な乗り心地になっている。スポーツカーらしいカッチリとした乗り心地だが、不快になるほどの突き上げ感もなく、少々荒れた路面でもちゃんと働いてライトウェイ...
-
esprits1さん
グレード:- 1996年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
クラシックロータスのネガティブな部分を、ほぼ無くしたらどうなるかというクルマです。メカニカル的な信頼度も格段に良いです。インテリアも安っぽいながらもデ
2014.11.17
- 総評
- クラシックロータスのネガティブな部分を、ほぼ無くしたらどうなるかというクルマです。メカニカル的な信頼度も格段に良いです。インテリアも安っぽいながらもデザインは優れていて、インターフェースもよくできています...
- 満足している点
- キュートで、個性的なルックスです。外装、内装などのクオリティも、かつてのロータスとは比べ物にならないほど良くなりました。軽く、加速もコーナリングも素晴らしいレベルです。燃費もリッター15キロ程度走ります。...
- 不満な点
- ドアは分厚く、ヒンジに工夫がしてあるものの、乗り降りはしにくいです。雨は苦手で、雨天の使用はできません。室内は、結構にぎやかです。実用性はほとんどありませんし、ボディにプロテクターやバンパーの類がありませ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:111_RHD(MT_1.8) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
各項目の不満点が気になるような人は、買わないどころか選択肢にも入らない車。 車が生きがいの車好きのための車。 乗ってみて初めて分かったことは、燃
2014.6.24
- 総評
- 各項目の不満点が気になるような人は、買わないどころか選択肢にも入らない車。 車が生きがいの車好きのための車。 乗ってみて初めて分かったことは、燃料計が壊れているのかと思うほど燃費が良いこと。 噂には...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 独特なフォルム、低い車高のおかげで段差に弱いため、駐車場に入る際にとても気を使う。(場所によっては、バンパーや腹が擦ってしまう。) FRPボディにアルミシャーシなので破損時の修理費がとにかく高い。
- 乗り心地
- 速く走ることに関して考えれば、最高。街乗り等で気軽に乗るということであれば最悪。 長所を伸ばして短所を捨てるという考え方のお手本のような性能。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:111R_RHD(MT_1.8) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
好みが極端に分かれる車だと思います。子供は乗りたがりません。
2014.5.17
- 総評
- 好みが極端に分かれる車だと思います。子供は乗りたがりません。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- う〜ん。取り立てて無い。しいて挙げればナンバープレートを擦り易い。
- 乗り心地
- 運転は楽しいけど、小一時間で尻と腰が痛くなります。助手席は掴まる所が無いので困るようです。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:エリーゼ_RHD(MT_1.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いっぱい我慢ですが、旦那様のために・・・仕方ないです。大事にするしかないですね。
2014.3.11
- 総評
- いっぱい我慢ですが、旦那様のために・・・仕方ないです。大事にするしかないですね。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 値段は高いし、2人乗りで狭い!
- 乗り心地
- 視線が低く、大きな車が近くをとおるとこわい。車高が低いから仕方ないか
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。