CARVIEW |
レクサス UXハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
455.9 〜 571.7
-
- 中古車本体価格
-
189.0 〜 589.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 2.6
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
74件
星4
28件
星3
10件
星2
4件
星1
0件
-
浅葱UX250h Fスポさん
グレード:250h“Fスポーツ”_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2024.11.8
- 総評
- 初めてのレクサスであったり、CTからの乗り換えであれば良いと思いますが、 それ以上のレクサス車から乗り換えると不満しか出ない。 所詮は最下位モデル。 装備がそれなりにあることとMOPの豊富さは良...
- 満足している点
- デザインは大き過ぎず小さ過ぎず手頃。 意外とパワフルで小回りも効くので機動力が良い。 上位グレードの装備の充実さ。
- 不満な点
- とにかく異音が絶えない。 現行のカローラ以上にハードプラや樹脂内装が多い。 リセール最悪。 PDAがついていない。
- 乗り心地
- サスは硬め 新車装着のランフラットは最悪 必ずコンフォート系タイヤに履き替えたほうがいいです。 REGNO GR-XⅢにしてやっとロードノイズがまともな範囲になりました。 段差の衝撃は大きめ。
-
Coco-Taroさん
グレード:300h“バージョンC”(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.11.3
- 総評
- 全体的に質感が高く、目に見えないところもしっかりとつくられているだろうと思わせる仕上がりです。特に気に入っているのは内装インテリアで、黒基調でとても上品にまとめられています。和服の黒羽織や銀閣寺にも通じる...
- 満足している点
- 1.静粛性の高さと乗り心地の良さ 2.滑らかなハンドリング 3.安全性能の充実 4.外装の仕上げの美しさ 5.内装インテリアの落ち着きのあるまとまり
- 不満な点
- あえて言うなら荷室の狭さ。 普段使いであれば問題ないが、3人で小旅行するときなどは少々狭さを感じます。
- 乗り心地
- 試乗車のF SPORTS AWDでは乗り心地が硬い印象であったが、Ver.Cは17インチなのもあり、硬さは感じません。静粛性は非常に高く、不快な振動もあまり感じません。また、リアシートはタイトではあります...
-
コンパクトカーさん
グレード:300h“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2024.10.26
- 総評
- 二人乗り中心と考えれば、快適で、必要十分に速く、レクサスらしさも感じられて、満足できます。
- 満足している点
- 300hとなって、モーター走行範囲とパワーが向上したことで、静粛性、滑らかさが明確に向上していると感じます。
- 不満な点
- アンダーデッキが付いたとはいえ、相変わらず、荷室は狭い。 ランフラットタイヤのノイズは250hに比べるとだいぶ静かになったと思いますが、荒い路面では気になります。
- 乗り心地
- ノーマルモードでは、乗り心地良いです。スポーツモード以上では、ややコツコツ感ありますが、不快さはありません。
-
あおさふりかけさん
グレード:300h“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.10.21
- 総評
- とりあえずのfirst impression です。 ほぼecoモード500kmまでなので馴染んでくるとまた違うかもですのでご容赦を。 前車C-HRと基本同じなのに上級化してるというのがここまでの印象...
- 満足している点
- 全般的に作りが上質な所 (総評にまとめて書いてます)
- 不満な点
- 荷室が狭い。長さはボディサイズから理解できるが荷室の高さは使いにくい。
- 乗り心地
- -
-
nori5959さん
グレード:250h“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
daichan921さん
グレード:250h“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.10.13
- 総評
- ・2名以上(大人)の乗車の際は少し注意が必要ですが、 コンパクトながら高級感あって速く、運転はしやいです。
- 満足している点
- ・レクサス特有のフロントフェンス。 ・電動シートに電動テレスコ、シートメモリー機能、 パワーバックドア、ヘッドアップディスプレイ、 当たり前ではあるがN BOX にはない、色々な機能がある。
- 不満な点
- ・後部座席が非常に狭く、 特にフロントシートを後ろへ全下げしたら後部座席は座れません(例:運転席側のシートを後ろへ全下げしたら運転席側の後部座席は座れません)。 ・センタードリンクホルダーも昼間なら良...
- 乗り心地
- ・車高が低いですが、 シートのホールド感も良く、高身長の俺でもしっかり乗れます。
-
yuccoさん
グレード:300h“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.9.30
- 総評
- オプションを盛り盛りにするとNXに手が届くので決して安くは無い。それでも他の国産メーカーの上位車種から少し背伸びすれば手が届く価格なのはありがたい。世の中にはもっと高級な車があることは承知しているが、レク...
- 満足している点
- ◆立体駐車場に入るサイズ(全高1550mm以内) ◆リアモーターの出力強化で実用的な4WD(7ps→41ps) ◆12.3インチの大型ナビ ◆CVTのネガティブな感じがない(ダイレクトシフトCVT)...
- 不満な点
- ◆ナビの2画面分割が使えない?? ◆グローブボックスが小さい(車検証入れと取説しか入らない) ◆エアコンルーバーの形が独特すぎてスマホホルダー等が取り付けづらい ◆エンジン音はそこそこ車内に入ってく...
- 乗り心地
- ランフラットタイヤにも関わらず乗り心地は良い。
-
けんpoさん
グレード:250h“バージョンC”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.9.15
- 総評
- 所謂スポーツっぽい走行では面白さを感じます。 これは街中を普通に走っても感じます。 操作性の、阿吽の呼吸、を感じます。 標準車のオーラに乗ったことがないので、なんとも言えませんが。 燃費だけはTH...
- 満足している点
- 加速のレスポンスは良いです。コーナーを曲がる時に、スッと曲がります。これは交差点を曲がるときにも感じることが出来ます。 車を運転している楽しさを感じます。 前者(プリウスα)では感じませんでした。
- 不満な点
- 燃費、ですね。前者がプリウスαですので比較対象としてどうかと思いますが。 あと、小物の収納スペースが少ないです。 燃料タンクの容量が少ないので結構頻繁にGSに行くことになりました。
- 乗り心地
- 硬めです。高速時の道路の継ぎ目を感じます。 まあ、nisomoですので。
-
ポメ男さん
グレード:250h“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
たか4696さん
グレード:250h“アーバンエレガンス”_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
sweet_explorerさん
グレード:250h“バージョンL”_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.7.28
- 総評
- 大きすぎない車、適度な燃費、それなりな運転支援、どれも100点では無いけれど高次元に纏まっている良い車だと思います。
- 満足している点
- サイズが大きすぎない(幅はもうちょっと狭いほうがいいけれど) シートが合っているようで疲れにくい
- 不満な点
- 車のサイズの割に積めない荷物 価格の割にプラスチックな内装
- 乗り心地
- 路面を舐めるような感じで小さい入力は綺麗にいなすと思います。 大きい入力でもそこまで不快感はありません。
-
ウッドドラゴンさん
グレード:300h“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ノリタカ TBDBさん
グレード:250h“バージョンC”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.7.7
- 総評
- 嫁が乗るセカンドカーとしてなら 安全性、積載性、機能性、価格全てをとってもベストチョイス フルフラットにもなってワンコ連れて遠出も楽に出来るし 普段は1人乗りスープラ 家族サービスはUXで...
- 満足している点
- 乗り心地最高 スープラの過酷な乗り味に慣れてるせいか ハイブリッド特有の出足の電動アシストのせいか ヌルヌル心地よい乗り心地
- 不満な点
- トランクのフロア位置たかっ⁉️ 納車時に初めて見ました クロスオーバーはこんなもんなのかな💦 スープラより狭くない…❓
- 乗り心地
- どんなとこでも安心して走っていける 絶対的な信頼感を待てます
-
vanqu186さん
グレード:300h“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.6.23
- 総評
- 威張らずに何気なく使える汎用性が良い
- 満足している点
- 高速道路でもアクセル操作に対する速度の加減速応答が自然なのでストレスを一切感じない。
- 不満な点
- ①車速に応じてスピーカーから疑似エンジン音が聞こえてくるけど、車速にしか応じていないのでパドルでエンジンブレーキを効かせるように走ると、体感と音が合致しない気持ち悪さに見舞われる。 ②常に車線逸脱防止機...
- 乗り心地
- 運転席は運転姿勢を保持する造り、助手席はゆったりとした造りになって、本革の触り心地も良いんだけど、汗っかきの私は20分も座っていると不快で仕方がないのでシートベンチレーションは必須装備。
-
自由なメイさんさん
グレード:250h“バージョンL”(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2024.6.21
- 総評
- 乗り味なめらかで、ラグジュアリーです。 今まで乗り継いだ車の中で、一番だと思います。
- 満足している点
- シートベンチレーション。 マークレビンソン。 アームレストが大きい。
- 不満な点
- リアナンバーの両サイドに突起があり、純正のナンバープレートカバーしか付けられないようになっている。
- 乗り心地
- ラグジュアリ~!
-
19851985さん
グレード:300h“バージョンL”_E-Four(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2024.6.19
- 総評
- UXは初期型を代車で300kmほど 家族所有の2023年12月19日改良後のモデルで 1000kmほど走行しました 積載性が★1他が全て★3 積載性の★1が効いて 代車時のレビューと同じく お...
- 満足している点
- .
- 不満な点
-
室内高低すぎる。高さのある物は置けない。
- 乗り心地
- レクサスのシートはどの車種を選んでもハズレなし。快適です。 2023年12月19日にボディ制振材や遮音材を適正配置されたとありますが 2018年の初期型と比較して乗り心地の改善は体感できませんでした。
-
そめ吉0823さん
グレード:250h“バージョンC”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.6.4
- 総評
- 夫婦二人とたまに親を乗せますが、とても静かで乗り心地が良いです EVモードで燃費良く、踏めばちゃんとスピードが出るので、大満足です!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
とくちゃんさん
グレード:250h“アーバンエレガンス”(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
マモピーさん
グレード:300h“バージョンL”_E-Four(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.4.14
- 総評
- 納車されたばかりなので、暫く乗ってからコメントしたいと思います。
- 満足している点
- 加速・走り・静粛性は問題ありません。
- 不満な点
- 内装が地味、ラゲッチルームの高さ。
- 乗り心地
- -
-
inb26さん
グレード:250h“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。