CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LCハイブリッド
レクサス LCハイブリッド新型情報・価格・グレード
- 快適な室内空間
- 車幅が広い
- 運転が疲れない
コンテンツメニューLCハイブリッド
グレード情報LCハイブリッド
歴代モデル1件LCハイブリッド
関連車種1件LCハイブリッド
ユーザーレビュー48件LCハイブリッド
LCハイブリッド
- 快適な室内空間
- 車幅が広い
- 運転が疲れない
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.5
- 燃費:
- 4.2
- デザイン:
- 4.9
- 積載性:
- 2.3
- 価格:
- 3.4
-
ピックアップレビュー
見た目がかっこいい
2025.4.21
taku2516yanさん
マイカー- グレード:
- 500h“Lパッケージ”(CVT_3.5) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 街乗り中心ならハイブリッドでぜんぜんOK 高速もグイグイ走るし燃費も良い
- 不満な点
- 不満な点は別に無いけど しいて言うなら4人は乗れません。なんとか3人は乗れる
- 乗り心地
- ラグジュアリークーペって言うぐらいなので ちょうどいい硬さで非常に乗り心地良し
続きを見る -
ハイブリッドは静かです😉
2025.8.11
yuji1218さん
マイカー- グレード:
- 500h“Sパッケージ”(CVT_3.5) 2025年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スタイル抜群!!
2025.7.28
穂乃佳さん
マイカー- グレード:
- 500h“Lパッケージ”(CVT_3.5) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- エクステリア、インテリア申し分なく恰好いいです。
- 不満な点
- 車幅が広いため駐車する場所を気にするところですね。 ハイブッリトなためスタイル重視ですが、高速の安定性も抜群に良...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スーパーカーと快適性の両立
2025.7.3
`がんじーさん
マイカー- グレード:
- 500h“Lパッケージ”(CVT_3.5) 2017年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・内外装のデザイン ・見た目の割りに取り回ししやすい ・見た目の割りに乗り心地良く、静粛性も高い
- 不満な点
- 静粛性が高いゆえに例えばシートクーラーの音が気になってしまうとか、操作性も???と言いたい所ですが、まあ重箱の隅を...
- 乗り心地
- 乗り心地もコンフォートモードなら◎ 静粛性も高いですね。
続きを見る -
良い車です。が。。。
2025.5.13
ハル監督さん
マイカー- グレード:
- 500h“Sパッケージ”(CVT_3.5) 2017年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 唯一無二のデザイン
- 不満な点
- 荷物が。。。
- 乗り心地
- 文句無し
続きを見る -
圧倒的な優越感
2025.4.9
ばるぶさん
マイカー- グレード:
- 500h“Sパッケージ”(CVT_3.5) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 何処行ってもかぶることが無い希少性と圧倒的な存在感
- 不満な点
- トランクが小さすぎる
- 乗り心地
- コンフォートにセットするとゆったりと浮き沈みする為ストレスは全く無し
続きを見る -
とにかくこの見た目
2025.2.12
ハル監督さん
マイカー- グレード:
- 500h“Sパッケージ”(CVT_3.5) 2017年式
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 1 カッコイイ 2 カッコイイ 3 カッコイイ 以上(笑) これ1台で生活するならおすすめしません。 ...
- 不満な点
- カッコイイから何も気にならない😂
- 乗り心地
- 良いです。
続きを見る -
3人以上で乗る事がなければおすすめ︎︎👍
2024.9.21
G.さん
マイカー- グレード:
- 500h“Lパッケージ”(CVT_3.5) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- LF-LCのデザインをほぼそのまま市販化したデザインは満足度が高い︎︎👍 乗り込むと内装の質感、デザイン性も良...
- 不満な点
- 車幅が1920mmあり狭い道では運転に気を使う また駐車場のチョイス(駐車場自体も然り、駐車する場所然り)にも気を使う
- 乗り心地
- 少し硬すぎる感は否めない 良くいえば路面をリニアに感じる事が出来るとなるのだろうがそれにしても硬い
続きを見る -
完成された美しさ
2024.8.29
横好き2chさん
マイカー- グレード:
- 500h“Sパッケージ”(CVT_3.5) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 所有の満足度は極めて高いです。
- 不満な点
- ポップアップドアハンドルのイルミネーションが暗いこと(イルミの向きが悪い)と、近付いたらポップアップするオプション...
- 乗り心地
- ランフラットなのでこんなものだと思っています。
続きを見る -
最高です。
2024.7.1
笑い漢さん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スタイル、燃費、走り、内装
- 不満な点
- 夜ドアノブが見えないところ
- 乗り心地
- 間違いない
続きを見る
専門家レビュー5件LCハイブリッド
-
人生を楽しむ人のためのクルマ
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 2
- 満足している点
- エモーショナルなデザインと贅沢さに満ちあふれた存在感。それでいて、ハイブリッドモデルなら燃費も良好なこと。
- 不満な点
- ガソリンエンジンに比べると、音や回転上昇時の感覚など躍動感と刺激に欠けること。悩ましい。
- 乗り心地
- クーペと言ってもサーキット走行前提のスポーツモデルではなくラグジュアリーモデルなので乗り心地にも十分配慮。電子制御...
続きを見る -
優雅で日常域も快適なラグジュアリークーペ
2022.6.20
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- オプションのマークレビンソンも臨場感があってすっごくいい音なのですが、レクサスプレミアムサウンドシステムでも十分に...
- 不満な点
- タッチパッド式のリモートタッチは、何度やってもうまく操作できませんでした。ネイルをしているのがいけないのか? 動か...
- 乗り心地
- ガソリンモデルより60kgほど重いのが良い方に作用しているのか、乗り心地はおおむねしっとり。でも段差によっては多少...
続きを見る -
「レクサスらしさ」を体現したモデル
2022.2.12
山本 シンヤ
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年3月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 元々生産計画になかったコンセプトカーを量産化してしまった事だろう。そのために様々な挑戦が行なわれたと言うが、それら...
- 不満な点
- ボディ剛性にこだわり過ぎて車両重量が重くなってしまった事。もう少し軽ければハンドリングと快適性のバランスはもっと取...
- 乗り心地
- スポーツクーペとして見れば十分以上の快適性を備えるが、ラグジュアリークーペとして見るともう少ししなやかさとストロー...
続きを見る -
日本車で最も贅沢を体現したクルマ
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年3月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 走行性能を追い求めたスポーツクーペではなく、デザイン性やGTとしての性能を求めたモデル。それだけに良さがスペックな...
- 不満な点
- ライバルに対しても積載性の部分で難がある点が気になるポイント。ゴルフバック2個が積載可能であれば…とも思うが、そん...
- 乗り心地
- 迫力のV8サウンド、低く構えたスタイリング、その様子からは拍子抜けするほど乗り心地がいい。もちろん同じTNGA-L...
続きを見る -
日本に残したいクーペとコンバーチブル
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年3月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 美ししいスタイルと佇まい、これに尽きる。走らせていても、駐車していても、見る者すべてがそう感じるはずだ。ドーピング...
- 不満な点
- ユーザーにとっての不満は少ないという。納得ずくで購入する場合がほとんどだからだろう。とはいえ、乗り心地はクーペ、コ...
- 乗り心地
- 2017年の初期モデルはハードな乗り味だった。現行モデルは低速域でのゴツゴツ感がなくなり悪路でのいなし能力も高まっ...
続きを見る
みんなの質問1,026件LCハイブリッド
-
回答受付中
- 7
- 166
レクサスlc500とコルベットc8で迷っています。 ラグジュアリーよりかスポーツカー寄りかで分かれるのはわかっていてもなかなかどっちにするか迷ってしまいます。 質問としてはレクサスlc500のかっこいいところやいいところ(維持費や走行...
2025.9.23 続きを見る -
回答受付中
- 6
- 75
中古のレクサスLC500を800から900程度で買いたいと思っています。ほぼ頭金なしのフルローン10年で買おうと思っていて、もし維持できなかったら売ればいいかと考えているのですが安直すぎますか?
2025.9.28 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 12
レクサスLC 500のエアコンについて質問です。 風の方向がフェイス、フット、デフレクターとあると思いますが先日走行中フェイスの方向だけ風が来なくなりました。 フットとデフロクターは作動し、しっかりと冷却された風が出るのですが、フェ...
2025.9.26 続きを見る
所有者データLCハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- 500h“Lパッケージ”(CVT_3.5)
- 500h“Sパッケージ”(CVT_3.5)
- 500h“Sパッケージ”(CVT_3.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 赤
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 87.9%
- 女性
- 10.7%
その他 1.2%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 37.4%
- 東海地方 18.3%
- 九州・沖縄地方 8.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング LC
中古車相場 LC
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値LCハイブリッド
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 500h“Lパッケージ”(CVT_3.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
1350.0
売却予想価格
549.5
新車価格の 41%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 608 | 579 |
550 新車価格の |
520 新車価格の |
1万km | 600 | 555 | 509 | 464 |
2万km | 584 | 507 | 429 | 352 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて LCハイブリッド
2025年8月
■2025年8月
レクサスは、「LC」を一部改良し、2025年7月24日に発表、同年8月4日から発売した。
今回の一部改良では、ドアストライカの構造変更により剛性感を高め、優れた操縦安定性と、ドライバーのステアリング操作に車両が素直に応える車両応答性を高次元で両立させ、「LC」の開発コンセプトである「より鋭く、より優雅に」をさらに追求したとしている。
関連リンクLCハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LCハイブリッド
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。