CARVIEW |
レクサス ESハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 2ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
602.0 〜 728.0
-
- 中古車本体価格
-
208.0 〜 685.8
-
2023生まれホンダフィット、ガソリン、ホーム。 ヨコハマブルーアースES32履いています。 タイヤサイズは185/60R15。 年間の走行距離は20,000キロ程度。4月半ばすぎに夏タイヤ交換...
2025.5.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 91
ベストアンサー: 自分ならdBですね。 ESとプライマシーはどっこいどっこいかと。 ただ、フィットに履かせるならどれもあまり差異はないかもしれないです。 だとすればプライマシーがおすすめ。 雨の日の安心感や高速道路での安定感、減りにくさなどは国内タイヤメーカーがいまだにミシュランに追いついていないと思います。
-
今の日本では昔のハイソカーってポジションにあるのはレクサスES・ISあたりですか?
2025.8.2
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: ハイソカーの定義から外れるけど、ポジション的にはハリアーだと思います。 レクサス車は違うと思います。 プレミアムブランド扱いなので、ハイソカーが存在していた頃のポジションで言えば、IS、ESは当時のメルセデスベンツ190E、BMW3シリーズあたりと思います。 当時を見てきた自分の感覚で言うと、 トヨタのソアラ、マークⅡ三兄弟、クラウン(ロイヤルシリーズのみ)が典型的なハイソカーで、 イメ...
-
レクサスISが生産終了になってしまいます。セダンは時代遅れなんでしょうか?? 何故かESだけフルモデルチェンジしてISとRCは無くなってしまいます。 レクサス車はSUVだけに力を入れていくので...
2025.7.31
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 510
ベストアンサー: レクサスISに関しては、IS300hが残りますから全廃ではありません。 また、内閣総理大臣車はセンチュリーがメインでレクサスLSがサブで運用していますし、諸外国の首脳も公用車は大半が自国のフラッグシップセダンを使っています。 エンジンルーム、キャビン、トランクが隔壁で仕切られているスリーボックスセダンは、ワンボックス(1.5ボックス含む)のミニバンや、ツーボックスのSUVよりも安全性が高く...
-
走行距離17万キロで6年落ちのレクサスESを買うのはあり?すぐ壊れそう?
2025.7.12
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 201
ベストアンサー: レクサスESはカムリの豪華版ですよ。 安く仕入れ出来れば全然問題無いです。 地方では中古車仕入れでタクシー需要があり、まだまだ現役のうちです。 また、過走行でもトヨタとレクサスは輸出需要がありますから、他メーカーより信頼度も高くお勧めです。 YouTubeの目白自動車で、過走行車のタクシー架装や売買普通に取引してますが、レクサストヨタ一択ですね。 個人的には部品代も国産価格ですから、割安なら...
-
ヨコハマのタイヤについて この夏タイヤは品質的には普通ぐらいでしょうか? 4年は使えますか? 1年で1万キロぐらいです 軽四です タイヤ サマータイヤ ヨコハマ YOKOHAMA ブルーアース...
2025.7.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: BluEarth AE-01 スタンダードなエコタイヤ 転がり抵抗AA中心 BluEarth AE-01f AE-01の後継 転がり抵抗AAA中心 BluEarth-Es もとは低価格シリーズECOSの後継 設計年が新しい BluEarth-RV サイドウォール強化によりふらつきや偏摩耗防止 ミニバン向け AE-01は価格重視の人に最適です 性能的には申し分ないが 発売から年数が経っている...
-
トラックのES機能の質問です ES作動時の間ずーと『ピピピピピピピピピピ』と音が鳴るのですが鳴らなくするには、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します
2025.7.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 4
ベストアンサー: 1.ESボタンを押して解除すればいいです。 当然坂道でブレーキを離すと動き出しますので注意です。 2.ESボタンを押してオンにした時に音が鳴り出す場合は故障です。 3.ブレーキを踏んでESが効いている時に音が鳴る場合は半ドアの時です。
-
レクサスESって、カムリの進化版でしたっけ? それともウィンダムでしたっけ?
2025.7.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 初代ESは、カムリの上級グレードの「カムリプロミネント」をベースにしていました。 専用のV6 2.5Lエンジンを搭載し、前後バンパーを拡大し(カムリプロミネントは5ナンバーサイズ)、内装グレードアップしていました。 2代目ESは、「北米カムリ(日本ではセプター名で販売)」とプラットフォームを共有し、パワートレーンはV6 3.0Lエンジンを搭載し、カムリよりも1クラス大きな3ナンバーサイズボ...
-
30アルベルとレクサスのES、LSあるいはRXでは どれが乗り心地がよいでしょうか
2025.7.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: 乗り心地はRX圧勝ですね 他も高水準ですがアルヴェルが一歩下でその上にESその上にLSですね
-
レクサスの現行の車に詳しい方お願いします! ハイオクとレギュラーの種類教えて頂きたいです( ; ; )
2025.7.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: 【ハイオクガソリン仕様】 LS (全車) IS500、IS300 LC(全車) RC F(販売終了) RC350(販売終了)、RC300(販売終了) LX(全車) GX(全車) RX(全車) NX450h、NX350h、NX350 LM(全車) 【レギュラーガソリン仕様】 ES(全車) IS300h RC300h(販売終了) NX250(販売終了) UX300h LBX
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。