CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ランボルギーニ(LAMBORGHINI)
- ウラカン (クーペ)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ランボルギーニウラカン普段乗りできる車
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 「ランボルギーニウラカン普段乗りできる車」のユーザーレビュー
Kazu_Capriさん
ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ランボルギーニウラカン普段乗りできる車
2018.12.17
- 総評
- 総評としては85点です
スタイルも乗り心地も良いと思います
ウラカンに乗っているとペルフォルマンテが欲しくなります
ペルに乗っているとアベンタドールが欲しくなります
わがままなのですがこれだけは言えるのですが
このRWDは凄く良いです
素直に反応してくれて楽しい車ですので
上位クラスにも是非RWDが欲しいです
ボディー剛性は凄く良いです よれ感が少ないです
前のガヤルドは4WDで引っ張られた感が有りましたが
RWDはリアに羽が有る感じです(笑)いいとおもいます
私はもう少しこの車楽しみたいと最近は思います - 満足している点
- スタイルが良くて運動性能が良い
普段乗りが出来る スーパーカーですね
少し残念ですが・・
昔のギクシャク感は無くスムーズな車になりました
女の方でも安心して運転できますね
リフティングも有り段差も問題ないです
変速もスムーズ ノーマルは音も静か
普通に普段使い出来ます - 不満な点
- 不満な点は 昔のスーパーカーにありがちな
ギクシャク感が無くなったのが少し寂しい(笑)
乗ってる感が有ったのが 今は乗せられてる感が有ります(笑)
あと1つアウディーパーツを流用している点はダメですね
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 走行性能はノーマルは凄く普通です
コルサモードで豹変しますので楽しいです
運転が楽しいのはRWDだからだと思います
素直に反応してくれる車で 軽い感じが良い感じです
ハンドリングは素直でよく曲がりますし
反応が良いと思います
ギアがDCTになったのが普通になった大きな要因ですね
ただし長距離運転は難しいですね - 乗り心地
-
-
- 乗り心地はまずまずで
ごつごつ感は有りませんかなり剛性の良い
ボディーと言うのが解ります
ハンドルも足回りも素直だと私は思います
RWDの性格かもしれませんね
乗り心地としてはまずまずと言う所ですね - 積載性
-
-
- 全然ダメで何も積めませんね
考えるだけ無駄です(笑) - 燃費
-
-
- 全くもって考えた事も測った事も興味も有りません(笑)
- 価格
-
-
- 故障経験
- 今まで ブレーキの踏みしろが変わるのでコーンズで見てもらいましたが
あたりが出るまでこんな物かなと言われました 今検証中です
後は今のところ有りませんね
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
1980.0 〜 6180.0
-
- 新車価格(税込)
-
2654.0 〜 4150.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。