CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- いすゞ(ISUZU)
- ミュー
- みんなの質問 (解決済み)
- 21ページ目
いすゞ ミュー のみんなの質問 (解決済み) 21ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
78.0 〜 199.9
-
- 新車価格(税込)
-
193.9 〜 246.2
-
2011.9.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 283
ベストアンサー: 俺は神奈川県大和市に住んでるんだ 昔はいすずの工場があってすぐ近くに座間日産もあって 街はサニーとジェミニでいっぱいでしたw さてミューです 青緑の2ドアがかっこいいですね、 ミュー、ビークロス、ウィザード、ピアッツァ 誇らしげに国道246号を疾走してたなあ・・・。 ディーゼルは他社より優れていて走破性もよい いすずのあんな末路は予想できなかったよ当時に。 我が家も親父がアスカ兄貴がビッ...
-
3L以下のディーゼルで 4WDの車種を探しています。 現行から古い車種までお願いします。 SUVです。
2011.8.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 255
ベストアンサー: エクストレイル、テラノ、ハイラックスサーフ、ランドクルーザー、プラド、プロシード、ミュー、ビッグホーン、パジェロ、デリカ、ジープ、
-
いすゞ・ミューの3ナンバー車を1ナンバーに変更できますでしょうか? アドバイスお願い致します。
2011.8.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 520
ベストアンサー: 初年度が平成13年より前の車なら可能です。 13年以降の登録だとブレーキの強度証明が必要に成ります。 取得するには、検査会社に依頼しますので、30位平気でかかりますから、やるかた少ないです。
-
勝手に持ってきてすみませんがこの軽トラのドリフトってドノーマルですか?それともLSDとか付けてるのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=iR2FbO1AV...
2011.7.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,042
ベストアンサー: この程度でしたらLSD無しでも出来ますよ。 雪国のドライバーさんは普通にやってます。 軽トラは標準でLSD付きの車種も有ります。 雨ドリ・雪ドリ、雨降りにするか、雪道でするかの違いでは。 特に雪道ではロードミュー(摩擦)が極端に減りますから タイヤの減りも少ないと思われます。
-
車でドリフトしてる走り屋の方に質問です。出来ればでいいですけど、走り屋とかに詳しい方でも結構です。 走り屋の人たちってちゃんとドリフトの原理とか、サスペンションの荷重移動とかタイヤの圧力とか計算...
2011.7.10
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 855
ベストアンサー: ほとんどは、金持ちじゃないですよ(笑)稼いだお金ほぼ車に費やします。食費使うならガソリン、服買うならエアロ。本当自己満足の世界です。夢中なんですよ。まわりから何か言われても、それじゃないんですよ。ただ楽しいから。理屈じゃないんですよね。あくまでも個人的な意見です。原理は走りながら遠回りして覚えていきます。習うより慣れろみたいな感じです。車壊したり、失敗しながら経験で覚えていきます。賢い人は走...
-
古い車ですが質問です。イスズにミュウという車がありますが、4No.にできるでしょうか?1No.になってしまうでしょうか?
2011.6.30
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 146
ベストアンサー: 1998年以降のミューであるならば、全幅が1,815mmあります。これでは何やっても4ナンバーには出来ません。 5ナンバーと4ナンバーは外形寸法の枠が同一で、全長4,700mm、全幅1,700mm、全高2,000mm、ガソリン車の場合排気量2,000cc。ミューはディーゼルですから、ガソリン排気量基準は関係ないですけど全幅基準は影響します。 5ナンバー車を貨物登録にすると4ナンバー、3ナ...
-
2011.6.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 266
ベストアンサー: 4WDと言ってもいろいろ方式があるのですが、オフロード系のフルタイム4WDを想定します。 長所 ・低ミュー路(雪道や砂地など)でも発進加速しやすい ・直進安定性が高い ・デフロック機構がある車なら、一部の車輪が空転している状態でも走行可能 短所 ・車重が重くなる ・駆動系が複雑になるので価格が高くなる ・燃費が悪い ・雪道などでは発進は楽になるが止まるときは2WDと一緒なので、飛ばし過ぎ...
-
頭文字D6 AA FRと4wDについて教えて下さい! FR車と4WD車の長所と短所教えて下さい! あと、FR車と4WD車どちらが早いとかありますか? 回答よろしくお願いします
2011.5.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 287
ベストアンサー: やはりコースによりますね。 ラリーでも、ターマック(舗装路)ならFF・FRが4WDより速いコースもあります。 ダートやミューの低い所なら断然4WDです・・・・コーナーの立ち上がり速度がいい。 4WDは重量が重いので、きついコーナー(カーブかな)ではコーナー速度も遅く、とくに下りはブレーキもしんどい。 車重が災いして、ブレーキの効きが鈍る可能性もあってアンダーが強くなりがち。 FRは腕とセ...
-
完全なるリアルを求めるとしたら何がありますか? 私は車のゲームが好きで今まで数多くの車のゲームをしてきました。 その中でみなさんが一番リアル・実写に近いと感じたゲームは何ですか? もちろんゲ...
2011.4.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 136
ベストアンサー: はい、私もGT5だと思います。 足回りのセッティングを調整すればオーバーステアでもアンダーステアでも調整可能ですし、FF、FR、RR、MR、4WDそれぞれ走りの特性が再現されていると思います。
-
車、バイク、自転車…なんでもいいです。。。 大好きな乗り物、憧れの乗り物は何ですか? 熱く語ってください♪ 私猫バスだってば。。。 ☆MILK☆
2011.4.8
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 181
ベストアンサー: えーっと(・・; 女性も乗り物でつか(^^ゞ つーかマジびびった。。。こんな画面なるんだ(゜゜; 憧れの乗り物は、ずーっと変わらないけどポルシェ930でつ 今となってはポンコツに近いかもしれないけど、リアのオバフェンが グッと出てテールランプ周りがキュッとしてプリチーなんだよね でも、顔はアルファロメオが良いし、最高に乗りにくそうなカウンタックや シャープなスタイルではディノ・ストラト...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。