CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- ステップワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 運転が好きになる一台。
ホンダ ステップワゴン 「運転が好きになる一台。」のユーザーレビュー
ゆーいち365さん
ホンダ ステップワゴン
グレード:e:HEV エアー_8人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
運転が好きになる一台。
2025.9.2
- 総評
- 非常に良い。
先進的なデザインに加え、走行性能も非常に良く、内装のシート、作りもとてもよく考えられているなと思う。マルチビューカメラは狭い道が苦手な人はホンダのものが良いと思う。常に両サイドを表示することができ、切り替えがハンドルを握りながら簡単にできるため、安全性が高い。ここもトヨタのパノラミックビューモニターの一歩先を行った印象がある。(新型ノアからの乗り換えのため比較してます)
外観でオラつく必要がなく、余裕のある人がスマートで知的なファミリーカーを求めるのであれば、少し高いがステップワゴン一択だと思う。
まずこの車を乗っていて煽り運転をする人はいないだろうというくらいの民度の高さを誇る。
また、シーグラスブルーパールという色は本当におしゃれで飽きのこない唯一無二の色だなと思う。
車を見るたびに思ってしまう。いい車だな。と。乗り込むたびに気分が高まり、家族を連れて出かけたくなってしまう一台に仕上げられている。 - 満足している点
- 新型ノアからの乗り換え。
少し高いが、乗りたかった。
結果は大正解。
見た目がすっきりしていて、相手に車で威圧感を与えることがない。外観、内装、走り、共に一歩未来をいっている印象がある。マルチビューカメラは必須。 - 不満な点
- 値段が高い。
トヨタのヴォクシーの最上位グレードより、ステップワゴンの最下位グレードの方が高い。金銭的に余裕がある人しか買えないだろう。ナビなどが標準でないので、中グレードでも500万を超える。
- デザイン
-
5
- 良い。いかつくなくクリアで上質感がある。
見た目でオラつく必要がなく、余裕がある人にはもってこいの一台。 - 走行性能
-
5
- 直線はもちろんらカーブの安定性が素晴らしい。加速力もある。
- 乗り心地
-
5
- 静粛性もあり、シートが他メーカーの追従を許さない程に良い。腰痛にもなりにくい固さになっており、長時間のドライブにも問題ないなと感じるものになっている。それが運転席だけでなく、3列目までそのような快適性になっており、3列目こそ特等席のような作りになっている。
ちょっと両親を誘って旅行に行こうかな。祖父母を誘って花火大会に。ご飯にみんなで行きたいなと思った時にぴったり。親孝行もできる良さがある。 - 積載性
-
5
- 敷布団を敷くことが可能。自転車から何まで困ることはないだろうと思う。
- 燃費
-
4
- ハイブリッドのため、非常に良い。ミニバンとは思えない技術をホンダはここに注ぎ込んできたなという印象。
- 価格
-
4
- 高い
背伸びしても買えない人がいると思う。
職場の家族がいる医師が乗っている。
ディーラーでの見積もりで、同じような機能にするとノア、ヴォクシーの見積もり+50万はかかる
妻が新型ステップワゴンにかなり一目惚れしたため乗り換えたが、私もそう感じるほどにいい車になっている。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
334.8 〜 396.0
-
- 中古車本体価格
-
8.0 〜 596.4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。