CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-WGN
- みんなの質問
- 196ページ目
ホンダ N-WGN のみんなの質問 (196ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
134.4 〜 173.5
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 201.1
-
最近のN BOX(Nワゴンだったかも)のCMで流れてる曲はなんですか?ディズニーの曲らしいってのは聞いたことあるんですけど…(違うかも)
2020.7.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: 曲名は、Zip-A-Dee-Doo-Dah です。スプラッシュマウンテンのBGMです。
-
2020.7.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 222
- 画像あり
ベストアンサー: 同じタイプですね エネチャージもないし、安全装備や先進機能がウリです。 なので全然違いますね いまこの車種で注目なのはN-WGNとデイズです。 どちらも先進機能や装備がウケてます。 もはやワゴンRやムーブは過去の物です ムーブも売れてるのはスライドドアの方で別物です
-
N-WGNのクッキークリームを20代の男が乗るのはどうでしょうか? 色的に女性っぽいですかね?
2020.7.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: 気にするこたぁありません。 僕はコットンアイボリーのエッセに乗ってます。 ルパン三世のフィアット500のイメージです。
-
スバルシフォンってアイドリングストップをオフにする事が出来るのでしょうか? もし、出来なければオフにするための機器とかあるのでしょうか? ちなみに、ホンダのNワゴンはエコボタンをオフにするとアイ...
2020.7.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 114
ベストアンサー: オンオフSwitchあります。
-
DAIHATSUの新型タントカスタムとHONDAのNワゴンでどちらを買おうか迷っています。 みなさんだったらどちらを買いますか?
2020.7.3
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 281
ベストアンサー: 安心感があるのは昔から軽を専門で生産してきたダイハツ、スズキです。 ただホンダのN系はディーラーノルマをこなす為に登録のみして新古車専門店に流すので比較的安く買えます。 まぁどこを見てもN系が走ってるので私としては魅力を感じません。
-
バッテリー交換について? N-wgnに乗って四年半程たちました。 ディーラーで点検した時にバッテリー交換をすすめられました。 高いので自分で交換しようと思います。 常にアイドリンクストップをof...
2020.7.1
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 982
ベストアンサー: アイドリングストップ機能を使ってないなら、とりあえずエンジンがまともにかかるうちは交換しなくていいのではありませんか? 交換するならアイドリングストップ車対応品でなくてもいいですが、せめて充電制御車対応品を使ってください。 アイドリングストップ車対応バッテリーはディーラーで買うとかなり高価ですがネットならそれほどの価格ではありません。 https://page.auctions.yah...
-
娘がホンダN-WGNにのってますが、メーター内にキーのランプが点いたので、購入したディーラーにみてもらうと、点検代¥2090とられ、原因が分かりませんと言われました。??自分の会社の製品の 問題...
2020.7.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: 私の車も 鍵と携帯が側にあったり、 鍵が革バッグの中だったりすると、 時折点きます。鍵を認識しやすいようにすると消えます。 その程度の現象ですかね。 しかし コンピュータ診断機に、つないで調べたから2090.取ったんでしょうが、 異常無しなら、わたしが、文頭に書いたような事例を話すとか、、それもないのですか? ちょっと、ディーラー対応としては 信頼できませんね。
-
N-WGNに乗ってて、120キロ走行しても、メーターが満タンのまんまで、110キロ暗いで、1メモリ減ったと思ったら、また直ぐに、満タンに戻りました。何がおかしいんでしょうか?
2020.6.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 走行中はフロートも動いているので。 そもそも燃料計は厳密ではありません。
-
N-WGN(JH1)にドラレコ(DRV-830)を取り付けています。 駐車録画機能を有効にするため専用ケーブル(CA-DR100)で接続しなければなりません。 電源取り出しは初めてだったのでネッ...
2020.6.27
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 211
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。