CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-BOX
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 軽四と思えない質感
ホンダ N-BOX 「軽四と思えない質感」のユーザーレビュー
グレイスおじさんさん
ホンダ N-BOX
グレード:G・EX ターボ ホンダセンシング(CVT_0.66) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
軽四と思えない質感
2024.2.13
- 総評
- そのまま乗れる人は良いですが、やはり軽四なのでターボが必須ですね。それとデッドニングはした方が良いです(NA・ターボ問わず)。また、ファーストカーにするには、いじりたくなります。
- 満足している点
- さすが、ホンダという事もありエンジンは良いです。
足回りの強化とデッドニングのおかげもあり、軽四なのに家のファーストカーになりました。
収納も多く、冬は真ん中のカップホルダーに加湿器をのせています。
ホンダセンシングもついていますので、高速でも楽です。 - 不満な点
- ターボのウエストゲートの音が大きく聞こえたのと、全体的にノイジーだったため、購入後即デッドニングしました。
バルクヘッド・前席床・タイヤハウス・サイドパネル・リヤパネル・屋根も施工しました。
軽四でもデッドニングすると、FREEDのガソリン車より静かになります。
車載スピーカーは、音が悪いので、音楽好きには、セパレート型2ウェイスピーカーへのグレードアップとドアのデットニングがお勧めです。
ショウワのショックアブソーバーが、自分の好みにでなかったのでKYBに変更しました。
後、ブレーキが貧弱です。今度の車検でWedsスポーツ レブスペックプライムに替える予定です。
- デザイン
-
5
- カスタム顔が、いかつかったので純正にしました。内装も明るい色で気に入っています。
- 走行性能
-
4
- 直線・坂は、ターボの恩恵を受け不満はありません。
トールワゴンのため。カーブへの侵入時にステアリングに対して挙動の遅れが生じる。 - 乗り心地
-
4
- 最初は良かったが、3年も経つとショックが垂れて来て、KYBのローファースポーツプラスキットに交換して乗り心地も良くなりました。
- 積載性
-
4
- 積載性は、大変満足しています。4名乗りでは、最小の荷物しか載せれません。
- 燃費
-
4
- 燃費は、想定範囲です。パワーが欲しい時は、pivotのpower driveのメモリを少し上げれば良いだけです。
- 価格
-
5
- 性能、品質を考えたら満足できます。オプションのナビは、ぼろいですけど、ホンダトータルケアと連動しているため、トータルでイーブンです。後マット等は、品質の高い無限製をお勧めします。
- 故障経験
- 塗装が、自動化されており、点検者が見落とすと塗り漏れ等が有ります。自車では、3カ所有りました。
あとは、リコールで燃料ポンプの取り換えがあっただけ。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
173.9 〜 203.2
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 377.4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。