CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-BOX
ホンダ N-BOX新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 操作しやすい
- かっこいい
コンテンツメニューN-BOX
グレード情報N-BOX
歴代モデル3件N-BOX
関連車種10件N-BOX
ユーザーレビュー57件N-BOX
N-BOX
- 室内空間が広い
- 操作しやすい
- かっこいい
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 3.8
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 4.3
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
ホンダ派
2025.8.12
まーぴこ。さん
マイカー- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- まぁ、広い。ルーミーからの乗り換えですが5人乗りから4人乗りになったぐらいです。
- 不満な点
- NAなので出だしがちょっと物足りないぐらい。
- 乗り心地
- ルーミーに比べて突き上げが無いので良い
続きを見る -
これは運転しやすい❗️
2025.9.6
okakuさん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 視界が広い 室内広い デザインもよい
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
なかなかいいね
2025.8.25
えすけー92さん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
フロントバネレート 低いなぁ。。。
2025.8.3
みたけんたろうさん
マイカー- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 燃費が良い
- 不満な点
- フロントウィンドが立ち過ぎ、交差点内に入って右折待ちの際、頭上の信号が見えづらい フロントのバネレートが低すぎる
- 乗り心地
- -
続きを見る -
快適で楽チン
2025.7.28
CT320i ver.Mさん
家族所有- グレード:
- - 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 車体が小さくてどこでも行ける所。 加速は超遅いが、加速性能以外に不満を感じない。 近所の買い物しか基本使わない...
- 不満な点
- 加速が超遅い。 普段BMW(320iとX3 20d)に乗っているため、落差がすごい笑
- 乗り心地
- 非常に静かで良い。 シートも柔らかくて近場で特に活躍している。
続きを見る -
事故の為に、レンタカーを台車にしてます。
2025.7.14
ワーカーさん
レンタカー- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66) 2025年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 最近の、軽は広くて静かな車です♪
- 不満な点
- 乗り心地は、船みたいに揺れ、燃費も悪く、パワーが無い。
- 乗り心地
- 車酔いしそう。
続きを見る -
トータルでは満足です!
2025.6.22
m@kkurokurosukeさん
マイカー- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 基本的には全てにおいて満足しています。 というか、古い車から乗り換えたため、進化についていけていません。
- 不満な点
- 広いのに収納が少ないのが残念です。 見た目も良く、収納が満足いくレベルであれば更に売れると思います。
- 乗り心地
- ローダウンしたゼストスパークからの乗り換えのため、めちゃくちゃ乗り心地が良く、運転していても眠たくなるくらいです(笑)
続きを見る -
快適装備充実 流石は日本一売れ続けているクルマ
2025.6.15
レーデクさん
その他- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66) 2025年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 車名通り四角いボディのため、車両感覚がつかみやすい。積載性、収納性も豊富。
- 不満な点
- ヒップポジションが高いことと、軽にしては静かすぎて速度感を感じれなく、いつの間にか結構速度が出てしまっていた、なん...
- 乗り心地
- 静粛性は軽にしては高く、振動も少ない方かと思われ。巷では"軽のアルヴェル"とも言われるくらいなので。ドライブ好きに...
続きを見る -
悪くないです
2025.5.31
みやそうさん
マイカー- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66) 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 軽自動車なので取り回しが楽! 車内が静かなような気がします。 ベースグレードでも一通り装備が付いている。 多...
- 不満な点
- 乗り心地がフワフワしているような気がします。 レーンキープは低速では機能しない
- 乗り心地
- フワフワしてますが、遮音性がなかなか良く快適です。
続きを見る -
なんと言ってもカワイイに尽きる
2025.4.29
yossy@みんからさん
マイカー- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66) 2025年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー9件N-BOX
-
販売トップクラスに君臨する軽スーパーハイトワゴン
2024.6.25
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2023年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 見た目はずいぶん立派になり、クラストップレベルの走行性能はさらに熟成された。加えてラゲッジルームでは段差を極力減ら...
- 不満な点
- 初代からのイメージを踏襲していることから、代わり映えしないのではないかと思われてしまう。これが惜しい。親しみやすい...
- 乗り心地
- ターボは低速域ではしっとり感を強くして、反対に高速域ではシッカリ感が出るような減衰力特性に。NAはソフト路線ながら...
続きを見る -
プラットフォームを変えずにリファインされた3代目
2023.12.21
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 先代も品質感の高さは印象的だったが、新型はさらに洗練された印象を受ける。足まわりも乗り心地のよさに加え、しっかりと...
- 不満な点
- ステアリングにテレスコピック機構が欲しいのと、運転席まわりに収納スペースが少なくなったのが気になるところ。グレード...
- 乗り心地
- 従来型でも乗り心地のよさは印象的だったが、新型はそのよさを踏襲しつつ安心感のある乗り味を実現。ひび割れや凹凸のある...
続きを見る -
「変わらない」ことは強み?それとも弱み?
2023.11.30
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- すでに死角のないモデルであったN-BOXだが、新型では先進安全運転支援機能がさらに進化するなど、もはや弱点を見つけ...
- 不満な点
- 細かな点であるが、強いて言えばライバルであるスズキ・スペーシアが新たに採用した「マルチユースフラップ」(オットマン...
- 乗り心地
- 剛性の高いボディが採用されたことで、パワートレインやプラットフォームを先代から引き継いでいるにもかかわらず、乗り心...
続きを見る -
王者は正常進化でさらに魅力的に
2023.11.29
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 利便性の高さはもちろんだが、走りに不利なパッケージなのに走行性能に関しても大きな不満がないことだろう。また、新型に...
- 不満な点
- 際立って不満なポイントはあまりない。強いて言えば新型モデルとしての目新しさがない点かもしれないが、先代モデルは日本...
- 乗り心地
- 先代モデルも全体的にソフトで好印象な乗り心地であったが、現行モデルになってその良さはさらに増した印象だ。以前よりも...
続きを見る -
トータルでの完成度が高い
2023.11.28
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 走りの質の高さは明らかにライバルの上を行きます。また、後席の広さもライバル超え。ただ、ライバルも程度の差こそあれ、...
- 不満な点
- 走りの質は先代よりもレベルアップし、ライバル以上。なのですが、それを求めていない人にとっては良さを感じにくいかもし...
- 乗り心地
- 率直に言えばライバル以上。車体がグラグラすることもなく、かといって段差を乗り越えた際などに大きな入力が乗員に伝わる...
続きを見る -
ファーストカーとしても全然イケる家族で乗りたい軽ミニバン
2023.5.22
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年9月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ユーザーのいろんなスタイルに合わせることができるノーマルのベンチシート仕様と、助手席が57cmものロングスライドと...
- 不満な点
- タイヤサイズが全て14インチになるので、高速道路を使ったロングドライブを頻繁にする人などには、もう少しガッシリ感が...
- 乗り心地
- カスタムターボでは前席の乗り心地にガッシリとした剛性感と、フラットライドな快適性が両立していることを強く感じますが...
続きを見る -
ニッポンのベストセラーに死角なし?
2023.5.22
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年9月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- N-BOXの室内は上質で大人っぽいカラーコーディネートがライバルとは異なる。室内空間も広々としていて、後席は左右別...
- 不満な点
- 乗り心地に優れる反面、ペースを上げるにつれて気になってくるのがコーナーでのロールの大きさ。高速では横風の影響も無視...
- 乗り心地
- N-BOXのサスペンションは路面に対する追従性に優れ、路面のギャップをうまくいなしてしなやかな乗り心地が得られる。...
続きを見る -
軽四輪車のトップセラーであり続ける容積型ミニバン
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 容積型の軽ミニバンが不得意だった安定した走行性能の確保と、3パターンから選べるシートアレンジ、ボトムグレードからH...
- 不満な点
- 運転席に座るとよくわかるがスイッチの類いが非常に多い。これだけの充実装備をサイズに制約がある軽自動車に詰め込んだわ...
- 乗り心地
- ここも初代から現行型への進化で大きく変ったところだ。ロールは大きいが速度がゆっくりしているのでいきなりグラッとこな...
続きを見る -
売れてる理由がよくわかる「移動可能な私のお部屋」
2021.1.14
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 背の高さを最大限活用した、抜群の居住性と積載性。そして背の高さをほとんど感じさせない安定した乗り味は、この車の大き...
- 不満な点
- 使い勝手や走行性能に関してはかなり高い平均点を誇る車ですが、その分だけ価格は高め。軽自動車にこれだけのお金を投じる...
- 乗り心地
- 4本のタイヤが路面をしっかりつかみ、揺れを緩やかに収束させる様は、これまたお見事。普通の速度域でさえあれば乗り心地...
続きを見る
動画レビュー1件N-BOX
みんなの質問23,786件N-BOX
-
回答受付中
- 0
- 1
N-boxのスライドドアに紐が挟まって閉まってほんのちょっとしか動かないです! 内側からも紐の先端は見えず、おそらく先端が2重に縛ってあって、それが絡まってしまっている感じです。 外から見ると閉まってる方に比べると、若干浮いた感じがあ...
2025.9.28 続きを見る -
回答受付中
- 4
- 19
HONDAのN-BOXは、なんだかんだぼちぼち人気凋落してくると思いませんか? 最近YouTubeを観てると、N-BOXが売れなくなったというような動画をよく見かけます。 軽自動車売り上げでは1位ですが、旧型に比べて売り上げは明らかに...
2025.9.28 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 41
初期型のホンダNBOXカスタム、エヌボックスカスタムについてグレードにつおて教えてください ターボがついてるのはGLだけですか? 最高グレードは? 人気のグレードは? その違いは? ターボ付きとなし走りに燃費に値段にどの蔵違いがあ...
2025.9.21 続きを見る
所有者データN-BOX
-
グレード所有ランキング上位3位
- N-BOX(CVT_0.66)
- N-BOX(CVT_0.66)
- ファッションスタイル(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 88.0%
- AWD
- 11.9%
-
男女比
- 男性
- 66.3%
- 女性
- 30.8%
その他 2.7%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.6%
- 近畿地方 22.5%
- 東海地方 14.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング N-BOX
中古車相場 N-BOX
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値N-BOX
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- N-BOX(CVT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
164.8
売却予想価格
101.6
新車価格の 62%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 118 | 110 |
102 新車価格の |
94 新車価格の |
1万km | 117 | 108 | 98 | 89 |
2万km | 116 | 104 | 92 | 80 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて N-BOX
2025年4月
■2025年4月
ホンダは、軽乗用ハイトワゴンの「N-BOX」を一部改良して、2024年9月26日に発表、翌9月27日に発売した。
今回の一部改良では、「ファッションスタイル」にルーフとドアミラーに「プレミアムディープモカ・パール」を配色した2トーンカラーを追加設定した。
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- N-BOX
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。