CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリードハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ダウンサイジングしました 3ナンバー某社ミニ...
ホンダ フリードハイブリッド 「ダウンサイジングしました 3ナンバー某社ミニバンよりHVへの好奇心と3列目の使用頻度を勘案して13年ぶりに乗り換えました。最大6人乗り希望であること、」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ホンダ フリードハイブリッド
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ダウンサイジングしました 3ナンバー某社ミニバンよりHVへの好奇心と3列目の使用頻度を勘案して13年ぶりに乗り換えました。最大6人乗り希望であること、
2011.11.27
- 総評
- ダウンサイジングしました
3ナンバー某社ミニバンよりHVへの好奇心と3列目の使用頻度を勘案して13年ぶりに乗り換えました。最大6人乗り希望であること、いろいろ付いていても使いこなせないため価格差を考え「基本グレード」を選択しました。Aftermarket2DINメモリーナビを付けても安く抑えたつもりです。
一点豪華主義というわけではないですが、純正本革ステアリングカバーを付けました。実物を見ることなく注文しましたが、ザクっと太めで手になじみお気に入りです。
燃費に関しては、エンジンをかけてカーナビやエアコンで遊んでいるので本当のところはまだわかりません。ちなみに、納車後初めて乗ってみるとメーター内に平均燃費13キロ、航続可能距離450キロと表示してありました。担当さんの納車時の記録です。 - 満足している点
- 9月下旬の契約で試乗をしていなかったので、納車後の1番の驚きはアイドリングストップでした。再始動時の振動、静かさを含めたスムーズさには感動です。ただ、三角窓時代から車を運転しているおじさんには「エンジン止まっているけどヘッドライト点灯したままでバッテリー大丈夫?」と思えたのも確かです。(子供はとまーるエンジンと喜んでいました)
HVの本分であるモーターのアシストは極めて自然でメーター内で表示されないといつアシストされているのかわかりません。HVと言われなければ「低回転でよく粘る静かなディーゼルエンジンのような車」と評価しそうです。走行中のメーター内の出力方向グラフが「バッテリーから自動車」のみの状態がたまにありました。これが「エンジン空転でモーターのみで走行」という状態でしょうか。
ハンドリングは軽すぎず重すぎず好感の持てる落ち着いた感じです。前述の革製Sカバーによる気のせいかもしれません。 - 不満な点
- タイヤの性質かもしれませんが、路面の凹凸は結構ひろいます。今シーズンは無理ですが、現状のスチールホイールはスタッドレス用にしてアルミのタイヤセットに交換予定です。
スピーカーは標準でフロント2つしかついていません。これを逆手に取り、初めから付いているフルレンジをリアにまわし、フロントには新たに音の良さそうな16cm3ウェイを入れました。
3列目使用時の荷物スペースはほぼありません。また、家族4人とたまに乗るじいばあを含め6人とも身長165センチ以下なので各席の足元のスペースは及第点ですが、大柄な人だとどうでしょうか。我が家には「ちょうどいい」のですが。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
14.9 〜 275.0
-
- 新車価格(税込)
-
268.8 〜 333.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。