CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フリード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 文字通り丁度いいフリード
ホンダ フリード 「文字通り丁度いいフリード」のユーザーレビュー
トビアさん
ホンダ フリード
グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
文字通り丁度いいフリード
2025.5.18
- 総評
- 4人家族でそこそこの荷物載せて移動するなら十分です。
何より、今まで軽自動車しか乗ってこなかったカミさんも何の問題なく乗れているので、
サイズ感が丁度良いのは間違いなく、我が家では十分すぎる車だと思います。 - 満足している点
- シンプルでありながら、全体的に質感の良いところが良いです。
当方、ガソリン車ですが、このクラスでは静粛性も良いと思います。
シートも合成皮革とはいえ、革調シート×ファブリックになってるので質感がよく感じます。 - 不満な点
- 内装パネル(主にドアトリムとダッシュ廻りのスイッチ類周辺)のプラスチック素材がチープに感じる。
目につきにくいところはコストカットしてる感はあります。
ACCのハンドルアシストが機敏に反応しすぎるところも不満です。
JF3のN-BOXより、細かく修正舵が入るのが気になります。
細かく入れすぎな感があると思います。
- デザイン
-
4
- 内外装ともシンプルな印象です。
シンプルすぎるのでは?
正直、リア廻りのデザインは個人的には不満です。 - 走行性能
-
4
- ガソリンの1.5リッターなのでパワー感は控えめですが、
街乗りでは問題ないですし、高速道路も飛ばさないで、
流れに沿って走る分には不満は感じません。 - 乗り心地
-
5
- 意外に固めな足回りですが、突き上げは全然不快に感じないですし、
ロール感も少なめに感じます。
バランスの良い足回りだと思います。 - 積載性
-
4
- 3列目を使おうとすると、荷物は全然乗りません。
遠出するのを考えるなら、荷物等考慮すると5人が限界だと思います。
3列目シートは普通の跳ね上げシートですが、
シート本体の重量が軽量に作られてるので、
格納にはあまり苦労しないと感じました。 - 燃費
-
4
- 街乗りで短距離走ばっかりですとリッター8km位です。
バイパス等の時速60キロくらいのペースで走るとリッター16km位は走ります。
下道+高速みたいな組み合わせですと、リッター14km位です。
車重1.5tの1.5リッターガソリン車と考えれば、決して悪くは無いかと思います。 - 価格
-
3
- 実際に現車を比べた訳ではないのですが、
値段ベースではライバルのシエンタと比べると、明らかに値段は高いと思います。
その代わり質感は強みがあると思いますし、何よりもフリードの6人乗りは、2列目がキャプテンシートなので、
足元が広々しているので良いと思います。 - 故障経験
- 納車直後から、ホンダセンシングのカメラに不具合があり、
納車1週間でディーラーに入院となってしまいました。。。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
262.4 〜 320.3
-
- 中古車本体価格
-
7.0 〜 531.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。