CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フィットハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 正常進化で自分的にはこれ一択。
ホンダ フィットハイブリッド 「正常進化で自分的にはこれ一択。」のユーザーレビュー
Taku@GR3さん
ホンダ フィットハイブリッド
グレード:e:HEV ホーム(CVT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
正常進化で自分的にはこれ一択。
2025.8.4
- 総評
- 奥様が乗っても低燃費。
フィット3は私の運転でないと燃費は良くありませんでした。
安全装備や自動化装備も正常進化。
細かい改悪はMC改善を期待。 - 満足している点
- e:HEV:簡単に低燃費が出せる所。
トヨタハイブリッドにない自分が操っている事が分かる素直な操作性。
ホンダセンシングは自然な制御で◎。
高速道路で1回もアクセル/ブレーキ使いませんでした‼
高いスペース効率。ハイC/P。
ナビ交換できるのは、今や希少価値! - 不満な点
- デザインが国内専用の軽と同傾向で好きになれない。ワールドスタンダードを目指した先代までの志を復活して欲しい。
- デザイン
-
3
- 走行性能
-
5
- アクセル、ブレーキの感触は自然になった。アクセルの踏み方とモータートルクの出方がリニアで良い。ブレーキも踏み方と減速の仕方がリニアで良い。雨でのカックンブレーキも止まる直前だけに減り良くなった。ハンドリングも自然で良い。高速で真っ直ぐ走る安定感は少し減った。トーインが減ったように感じるのは、LKAの為か?
- 乗り心地
-
4
- フロント/リアサス回りの補強と、シート改善、視界改善は吉‼️
前車からのタイヤ移設(LE MAN V )で乗り心地はOK。
静粛性も改善はされているが、車両下アンダーカバー削除等、砂利入りアスファルトではうるさい。前車での静音対策はしんどくて出来そうにないが、少しずつ… - 積載性
-
5
- 燃費
-
4
- メーターの表示が燃費走行しやすいように改善された。ハイブリッドモニター要らないかな?
- 価格
-
5
- MC前車なので、オートドアミラー、オートドアロックがなく、オートブレーキホールド仕様は中途半端。速攻でエンラージ商事さんキットを取り付けましたが、本来標準装備化ですよね(笑)
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
220.9 〜 292.9
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 228.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。