CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- フィットハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- オールマイティに良い車
ホンダ フィットハイブリッド 「オールマイティに良い車」のユーザーレビュー
もりもりBB4さん
ホンダ フィットハイブリッド
グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
オールマイティに良い車
2023.11.14
- 総評
- RSなのでスポーティーな走りも楽しめますが、フィットならではの使い勝手の良さで普通の街乗りや遠出も快適です。
- 満足している点
- 率直に言って不満点はあまり無いです。
ボディは剛性が高く、RS専用チューニングのお陰でコーナリングが楽しめる車です。
車内は広く、快適にドライブ出来ます。
燃費も良いです。
初代フィット(GD1 )も乗っていますがそれよりも格上の車という感じで、同じフィットでも全然違います。
前車はアコードTYPE-S(CL9)でしたが、運転している限りでは車格が下がったと感じる事がありません。 - 不満な点
- 思っていたよりもエンジンが掛かる頻度が高いなと思いました。それは良いのですが、エンジン回転が低い時の音がガラガラ感があって悪いのが不満です。聞いていて気分が下がります。もっと遮音性を高めて欲しかった。
- デザイン
-
4
- 世間では不評のようですが、私はとてもカッコ良いと思います。個人的にフィットはガツガツしたデザインでは無くてスッと街に溶け込むようなデザインであるべきと思っていますが、そういうデザインに戻ってきて良くなったと思いますし、RSは専用エクステリアデザインですが、「頑張ってる感」があまり無いスポーティーさで良いと思います。
- 走行性能
-
5
- RS専用チューニングの足回りは首都高のようにそこそこの速度できついカーブを曲がるような時でも不安なく曲がれて良いです。
動力性能も高いです。コンパクトカーですが、高速道路の120km/h区間の巡航や加速でも、常識的な乗り方の範囲では余裕があります。 - 乗り心地
-
4
- 硬めですが、荒れた路面ではしっかりショックを吸収して不快な感じはしません。
- 積載性
-
4
- 後席の広さは十二分だと思います。
ラゲッジスペースは絶対的な広さの話をすれば広いとは思いませんが、ボディサイズを考えれば十分に広いと思います。 - 燃費
-
5
- 非常に良いです。
- 価格
-
4
- オプションを色々付けたので高くはなりましたが、フィットだけ特別割高という訳では無くどの車もまんべんなく高いですし、仕方ないというか、妥当な値段では(性能からすればむしろ安めかも)と思います。
まぁ高いですが・・・昔と比べるのが間違いなんです。 - 故障経験
- ありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
220.9 〜 292.9
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 228.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。