CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- エリシオン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 乗りやすい車かなと。
ホンダ エリシオン 「乗りやすい車かなと。」のユーザーレビュー
エリ山金太郎さん
ホンダ エリシオン
グレード:VGエアロ_HDDナビスペシャルパッケージ_4WD(AT_3.0) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
乗りやすい車かなと。
2021.2.19
- 総評
- わりと一台に長く乗るタイプなので(貧乏だから)今のところ乗り換え検討してないし、乗り換えたい車も無いのでまだまだ乗ります。
油脂類など定期交換して労っていきたいです! - 満足している点
- オンリーワンスタイルを作りやすい車!!いい意味で!
Aftermarketパーツが全然ない事がビックリ笑
アフターメーカーの眼中に無いみたいなので自作でオンリーワンを目指せるから他人と被らない!!
ノーマルサスでもDampers入れても、横風に煽られても揺れにくいと思う。ホンダらしい空力学を織り交ぜたデザインと機能性がいい感じです。
V6でも気筒休止の恩恵で、高速や信号少ない郊外の田舎道ならリッター12.13キロでます。
暖気やアイドリングするとアホみたいに燃費落ちますけど笑
走ってると、乗ってる人は大抵寝てますね。運転手以外。 - 不満な点
- 特にないですが、強いてゆうならスペアタイヤの位置ずらしてトランク収納下に延長してもらいたかったぐらいです。
- デザイン
-
5
- 後期のグリルとライトのバランスが良いと思う、個人的に。友達の前期もグリル変えると表情が変わって好きだった。
正面と後ろから見た時に台形に見える所がドッシリ踏ん張ってる感じで好き!! - 走行性能
-
5
- アホみたいに飛ばす訳でも無いのでわかりませんが、普段乗りのスピードならば何も不満はないです。高速乗ってもシーマの時より疲れないし、視点が高い分楽です。
- 乗り心地
-
5
- 車種毎で個性が違うのでエリシオンは硬めの部類だと思うけれど、ワンクッションで納めようとしてるのか、何度もバウンドはしない感じでしたノーマルサスは。
Dampersはそれこそ個人の好みだと思いますが、自分はノーマルフィーリングに近づけたくセッティングしてるのでノーマルよりチョイ硬いかなぐらいですが、後ろの子供と助手席の嫁さんはすぐ寝ます笑 - 積載性
-
3
- 引っ越しにも使えるは使えたのでそれなりに積載出来ます。シートフルフラットにして上に詰め込んでシートの下の隙間にも突っ込めば割と積めました。
人乗せたらそんなに積めませんがそれなりです。 - 燃費
-
4
- 暖気やアイドリングすると燃費にすぐ影響しまくります。みるみる落ちます笑
でもV6のミニバンで普通に走っててもカタログ燃費出るので満足です。ハイブリッドにはそりゃ負けます。 - 価格
-
-
- 不人気なため安く手に入ると思います。
大抵の人はトヨタ、日産のミニバンに行くと思うので。 - 故障経験
- 消耗品であろう部分以外で壊れたのはアクセルポジションセンサーぐらい。後は予防整備したり、壊れる前に交換したりしてる感じです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
17.3 〜 154.0
-
- 新車価格(税込)
-
297.0 〜 361.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。