CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- エリシオン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 中途半端な車?
ホンダ エリシオン 「中途半端な車?」のユーザーレビュー
YzPROさん
ホンダ エリシオン
グレード:M_4WD(AT_2.4) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
中途半端な車?
2016.3.14
- 総評
- この車をミニバンと考えると
良すぎる足回り。悪すぎる積載性、居住性。
大きくて6人が快適に移動できる車と考えると優秀。
ただし乗り降りはしにくいし、積載性が悪いので、荷物がある観光地巡り旅行とかには向かない。
セダンとミニバンの間。若干セダン寄りな車。
不満点を改良したもう少し背の高い新型が出たらいいなぁ。 - 満足している点
- 何と言ってもダブルウィッシュボーンの足回り!
ミニバンというジャンルでは、もはや対比する車両が無いぐらい。
グレーで明るい内装。黒やカーキ色の内装は、経年劣化が目立ちやすいので。 - 不満な点
- いっぱいあります(笑)
純正ナビは最悪。操作性、スペック、視認性、誉める所が皆無。
Aピラーが太くて、死角が多い。
ワイパーが観音仕様(?)で拭き取り面積が少ない。
このせいでドラレコの設置が困難。
床が高い。乗り降りに苦労する。もう一段低いステップがあればいいのに。後部座席の乗り降りは、子供や老人には厳しい。
ヘッドライト暗い。
ヘッドライトスイッチ。スモール→ライト点灯→AUTOなら良かった。
シートがフラットにならない。車中泊は無理とは言わないけど厳しい。
運転席、助手席のひじ掛けが、任意の場所で止まらない。
一番下か一番上でしか固定されない。
運転席、助手席の間隔が狭く、センターテーブルもあるので、もはやウォークスルーの意味が無い。
サイドドアのノブが固い。
全席のヘッドレストが同一デザインで使いにくい。
せめてサードシートは収納式なら良かった。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 2.4なのでトルク感は無いが、普通に走る分には無問題。
だが踏み込むとしっかりパワー感があり、ホンダらしい回してナンボのエンジン。
アクセルのレスポンスは良くない。これは2.4で、車重の割りにトルクが足りないせいだと思います。
車幅感覚もおおむね良好。ま、これは慣れですが。
ハンドルの切り角が若干足りない気がする。
これは長いホイルベースのせいもあると思うが、気になるレベルでは無い。 - 乗り心地
-
-
- 足回りはさすがの前後ダブルウィッシュボーンボーン
ノーマルサスのセッティングでフワフワ感も無く、かといってただ硬いだけのゴツゴツ感も無く、絶妙な味付けで素晴らしいの一言
これだけでこの車の評価が一変した
ミニバンに乗ってる事を忘れ、まるでセダンを運転している様なフィーリング。峠道が楽しくなる。交差点ですら曲がるのが楽しい。
高速などでの横風の影響も少なく、しっかりロールを抑えた味付けで揺れも少ない為、同乗者の車酔いも無い。
履いてるタイヤにもよるが、静寂性も良好。
振動もほとんど無く、エンジンのフィーリングも相まって、普通に走る分にはまるでEVの様な感じ。 - 積載性
-
-
- 積載は軽以下(笑)
サードシートの位置が一番後ろだと、ゴルフバックも積めない。
ミニバンとしてはどうかと思うレベル。 - 燃費
-
-
- 街乗り7~8km/l
下道遠出9~10km/l
高速11~12km/l
特に不満は無い。 - 価格
-
-
- 故障経験
- リアハブのベアリング交換
まぁ18万km乗ってるので寿命でしょう(笑)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
17.3 〜 154.0
-
- 新車価格(税込)
-
297.0 〜 361.5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。