CARVIEW |
ホンダ CR-V ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
809.5
-
- 中古車本体価格
-
33.0 〜 438.2
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
321件
星4
268件
星3
85件
星2
27件
星1
28件
-
とくの S LIFEさん
グレード:EX・マスターピース_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2022.11.20
- 総評
- 走行性、快適性、室内の広さどれも申し分なし! 使い勝手良すぎる! 幅が1855mmで大きいと思うかもしれないが、運転してる際は全く気にならない。 ちょうおすすめです!
- 満足している点
- ガソリンモデルは1.5Lターボで190馬力とパワーに問題なし! それに、パドルシフト付きでそれなりのスポーティ走行もできる! 室内は広々で乗り味も快適です。
- 不満な点
- 内装の木目調のパーツがちょっと… あと、なぜが不人気車なので下取りは期待しないほうがいいかも…
- 乗り心地
- さすがHONDAの高級SUVで快適性は申し分なし、柔らかめであるがカーブでの不安感はまったくない!
-
がめごんさん
グレード:EX_5人乗り(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.9.25
- 総評
- 車体が大きいのに扱いやすく、小回りがきく感じがする。街中で買い物行く際などは荷室が広いのでそれなりに大きい物も積める。キャンプではツールームテントとその他2〜3人分のキャンプ用具を積むとぎりぎりな感じになる。
- 満足している点
- 全体的に元からいかつくてかっこいい。街中であまり見かけず、被らないところが良い。荷室が広い。
- 不満な点
- 洗車後などテールランプの中に水滴が溜まる(持病?)。あまり鳴らさないけどクラクションが可愛過ぎる。
- 乗り心地
- ホンダにしては足回りがそこまでかたくない。
-
ジャック・ダニエルさん
グレード:フルマーク_iL_4WD(AT) 2001年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.9.14
- 総評
- 初代CR-Vからの乗り替えでしたので、デザイン、エンジンパワー、乗り心地、全てにおいて進化度合いの大きい車です。このあとどんどんボディサイズが大型化しましたが、この2代目が私にとってはベストCR-Vでした。
- 満足している点
- 滑らかに回るエンジン、スタイリッシュなデザインも含めSUVを乗り継ぐきっかけになりました。
- 不満な点
- 内装の質感は進化はしましたが、それでもチープです
- 乗り心地
- 車高がある割に腰高か感のない乗り心地
-
iwata1976さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.9.10
- 総評
- 初のSUVだがミニバンに戻りたい
- 満足している点
- 燃費はカタログスペックよりも伸びる 岐阜県の山間部を走行してたら1リッターの平均燃費が20キロ超えたのは確か驚き
- 不満な点
- ラゲッジスペースのど台が弱い 人が乗り込む事が不可能 車中泊仕様にしたかったけど不可能 タイヤ交換で12は財布に優しくなかった
- 乗り心地
- -
-
Bianconeroさん
グレード:EX_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
Mid SUV, Comfortable Runabout Vehicle
2022.8.25
- 総評
- 各所の出来の良さが目立ち運転して楽しいかったが、今では新車購入できなくなってとても残念
- 満足している点
- 乗り心地、高い乗車位置(アイ)ポイントによる視認性、安心のADAS装備、思った以上に小回り出来ること、DCTのギアチェンジの速さ
- 不満な点
- 1. ADASの調整不足 1.1 特にACCがもう少し滑らかさが欲しい、 1.2 前車なしの下りでは定速になるようブレーキ制動して欲しい(もしくは定速にするやり方が分からなかった、ギアUPはしてい...
- 乗り心地
- とても良い
-
TOPPO.さん
グレード:24G_4WD(AT_2.4) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.8.17
- 総評
- 乗れば乗るほど感じるバランスの取れた優等生なクルマです。ある意味でつまらないかもしれませんが、良い意味で不満を感じないクルマでしょうか。日本ではあまりヒットしませんでしたが、海外で高評価なのも納得できます。
- 満足している点
- ○大きすぎず小さすぎずのちょうどいい車体サイズ! ○高回転高出力のVTECエンジン! ○大容量のトランクスペース! ミドルSUVですが、長すぎない全長かつ比較的短いホイールベースの車体設計のため...
- 不満な点
- △特筆する程ではないデザイン △少し大きめなロール感 外装のデザインはすごくカッコいいとも思わない印象でしたが、数点のオプション追加で少しは良くなると思います。(サンルーフ、ルーフレール、クロスバ...
- 乗り心地
- -
-
京美さん
グレード:EX・ブラックエディション_5人乗り(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.8.10
- 総評
- 値段的には1.5リッターで少し高い気もする。ガソリンターボエンジンは2.5リッター級の動力性能がある。最高出力190馬力、最大トルク24.5kgm。
- 満足している点
- ターボエンジンなので走り出したら加速がいい。男ぽい車なので、女が乗ってると思われないので満足している。
- 不満な点
- 純正ナビが小さい。走り出しが少しもたつく。
- 乗り心地
- 少し硬いがHONDA車らしい。
-
z45cさん
グレード:EX_5人乗り(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.8.7
- 総評
- 街中で殆ど見かけません。 幅が広いから運転しずらいと聞きますが、オデッセイからの乗り換えなので気になりませんでした。 むしろボンネット左右の山が良い目印になるので運転は苦になりません。 1.5ターボ...
- 満足している点
- 前車のオデッセイは2.4Lでしたがそれと比べても1.5ターボ、過不足なくよく走ります。 ホンダセンシングが搭載されているので任意保険料も安く、また1.5Lなので自動車税も安く、燃料もレギュラーなので維持...
- 不満な点
- リアシートのエアコン吹き出し口がコンソール部なので効きが若干気になります。
- 乗り心地
- 今回はノーマルサス+60タイヤなので柔く感じます。 オデッセイは無限サスキット+45タイヤでしたから当然と言えば当然ですが
-
ふろーりあんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.7.18
- 総評
- 乗るとわかるCCR-Vのよさ。上品で高級感もあってホンダSUVのフラッグシップ、走りから静寂性などなど乗らないとわからない価値観。
- 満足している点
- ネオクラシックに近ずいてきて、ひととおりの大物故障をクリアしまだまだ乗れる満足感。
- 不満な点
- 4代目、5代目も国内人気がなく走っていなく3代目後期型も数少なくCR-Vの国内台数は少なすぎ。
- 乗り心地
- タイヤ扁平率60がきいていてコツコツ感もなく純正のBSデューラからトーヨープログセスシリーズにタイヤ交換したら乗り心地が見違えて良くなった。
-
ノゲさん
グレード:ZL_HDDナビ_アルカンターラスタイル(AT_2.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
-
AQZさん
グレード:EX・マスターピース_5人乗り(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2022.7.7
- 総評
- 不人気だけど、乗ると解る良い車です
- 満足している点
- 大柄な割にはキビキビ走れる
- 不満な点
- 前車NE51に比べるとコストの厳しさを感じる
- 乗り心地
- ダンパーが効いた感じ
-
ぽん50さん
グレード:EX・ブラックエディション_5人乗り(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.6.7
- 総評
- 地味に小細工したくなる隙がある車なので、乗り物として以上に日々色々楽しんでます(^^)
- 満足している点
- 人とかぶりにくいところ。ゆとりある座席と滑らかな走りでドライブが楽しいです。
- 不満な点
- ナビが小さいので自力でモニターを足して不満点をごまかす
- 乗り心地
- 走ってても止まってても乗り心地が良く癒やしの空間です
-
BREEZEさん
グレード:EX・マスターピース_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.5.3
- 総評
- 小型大衆車の上を行く。
- 満足している点
- 3ナンバーは広い。自動でシート位置を記憶している。国道だと20km/L走る(実燃費)。 シフトチェンジが(煩わしく)無い。 静か。剛性が高い。
- 不満な点
- ファンのモーター音が気になる。
- 乗り心地
- ボデー剛性が良いのでショックも良く動いてくれる。
-
BREEZEさん
グレード:EX・マスターピース_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.5.3
- 総評
- ハイブリッドになると静かな運転に徹するのでエンジンの良さが何なのか? 高速高回転でなくなる。 全体のバランスが良いのだろうな。 腰痛対策で買ったが筋トレ頑張ってもう少し遅くに乗り換えても良かったが、そ...
- 満足している点
- 静か、力有る、燃費もそこそこ、標準カーステレオの音質が良かった。ボデー剛性の向上でショックの良さを感じている。路面の凸凹による揺れがマイルドになっている。
- 不満な点
- ファンが回ると、乗り始めにファンが回るのと同じ音が気になる。
- 乗り心地
- ボデー剛性の向上によると思われる路面の吸収が良い。
-
15の昼さん
グレード:EX・ブラックエディション_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.4.20
- 総評
- 普段使いには全く問題ないです。見た目もカッコ良いしとにかく便利だと思います。 ただ、横幅が大きいので狭い道に入り込むのは難しいです。
- 満足している点
- SUVですがパワフルな加速を実現してくれています。
- 不満な点
- 私は安く購入する事が出来ましたが他メーカーのSUVと比べると価格が高すぎる気がします。
- 乗り心地
- -
-
ヨー21さん
グレード:EX_5人乗り(CVT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.3.17
- 総評
- 車内が広く荷物も沢山積めるのでアウトドア派には良い車☺️
- 満足している点
- 荷台が広く荷物が沢山載る 以外とパワーがある。
- 不満な点
- 特に無いかな。
- 乗り心地
- しっとりしている。
-
pippisanさん
グレード:EX・ブラックエディション_5人乗り_4WD(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
ダブルウィッシュボーンのサスにダンパーで振動をいなすホンダ車特有の乗り心地
2022.1.30
- 総評
- なんだかんだで北米において売上トップクラスな意味わかります。満足です。
- 満足している点
- レクサスNXより乗り心地が良い点。ホンダの振幅感応型ダンパーでより細やかな振動をいなしてくれる柔らかい乗り心地。ほぼフルタイムのAWDの走行安定性に安心感。荷室が広い。後席にシートヒーター完備。
- 不満な点
- 不満ではないけど、ハンドルヒーターはいりません。その分安くしてほしい。
- 乗り心地
- -
-
mamasa1244さん
グレード:EX・マスターピース_5人乗り(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
マサーマサーさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.9.19
- 総評
- 1500ccのガソリン車ですが、ターボがあるので、加速は十分です! ハイブリットと悩みましたが、次購入するときは、evが主流になると思ったので、最後のガソリン車を選びました♪ 13年落ちの車からの乗り...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ふろーりあんさん
グレード:ZL_HDDナビ_レザースタイル(AT_2.4) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.9.11
- 総評
- 3代目CR-V、長く乗れば楽しく面白い。5代目も魅力的でいいSUV、国内では賛否両論意見が多くまだまだ3代目が魅力的。
- 満足している点
- アメリカンしていてサイズ感がベスト。国内では見ないのでマニアックなSUV。目線が高く運転がしやすく乗り心地と静寂性は魅力的。リアシート下のフラットが圧迫感なしで上品、高級感あり。走りの醍醐味はホンダエンジ...
- 不満な点
- アクセル全開で燃費計の減りは早いがレギュラー仕様でまずまず。
- 乗り心地
- 静寂性は魅力的、タイヤもデューラーからプログレスに変更した3倍乗り心地がよくなりタイヤの違いは大きい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。