CARVIEW |
ホンダ シビックフェリオ ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
74件
星4
63件
星3
39件
星2
10件
星1
3件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
元気な走り♪ この型のフェリオだと最上級、ってより唯一のスポーティグレードですね。 エンジンはホンダらしくよく回るエンジンで気持ちいい走りをします。
2009.7.26
- 総評
- 元気な走り♪ この型のフェリオだと最上級、ってより唯一のスポーティグレードですね。 エンジンはホンダらしくよく回るエンジンで気持ちいい走りをします。 ハンドリングも電動パワステが欠点に感じないで良い印象で...
- 満足している点
- 取り回ししやすい5ナンバーサイズ ホンダらしいエンジン シンプルな内装デザイン 素直なハンドリング
- 不満な点
- 駐車時のステアフィール 良いクルマですが、決定的なこれだ!ってものがないですね。あまり印象に残らないタイプのクルマでした。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.18
- 総評
- エアコンガスが漏れはじめて塗装がハゲハゲになっため、欲しい人に安くあげましたがまた乗りたいと思う車です。 後ろから見るとただのオヤジセダン、エンジンを回して走ればスポーツカーに変身。 そんなところ...
- 満足している点
- 高出力エンジンなのに燃費がいい。 最高16までいきました。 ハイカムに切り替わってからの加速、音がいい。 FFなのによく曲がる。
- 不満な点
- 塗装が弱い。 屋根やボンネットのクリアが剥げて、大変なことになります。 3ドアより重たいので少し遅いですね。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
グレードが重要と教えてくれた車 一目見たときからフェリオに乗りたい!って思いつつ、当時学生で高くて買えず…。 何とか中古で見つけて、やったVTECだ!
2009.6.25
- 総評
- グレードが重要と教えてくれた車 一目見たときからフェリオに乗りたい!って思いつつ、当時学生で高くて買えず…。 何とか中古で見つけて、やったVTECだ!って思ったら違うじゃん。 ホンダF1全盛世代には、ホン...
- 満足している点
- 外観!これは譲れない。今でも通用すると思う。 バックミラーとバックレスト一本支持。当時斬新でおしゃれだった。 室内。広かった。
- 不満な点
- 中古だからかATセッティングが悪く、1・2速度がやたら早く変速するので加速最悪。 今のホンダ車にも言えるけど、バックに入れたときのキンコンキンコン音が嫌。 内装最悪。この後カローラに乗ったから、雲泥の差を...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めてのセダン 平成3年9月~15年1月迄、我家の愛車でした。デスビが壊れたためフィットに乗り換え。今も時々見かけます。今でも自分としてはいいデザイン
2009.5.19
- 総評
- 初めてのセダン 平成3年9月~15年1月迄、我家の愛車でした。デスビが壊れたためフィットに乗り換え。今も時々見かけます。今でも自分としてはいいデザインと思います。フェリオにしたのは、約6年乗ったシビックシ...
- 満足している点
- 今まで中古車を除いてホンダの新車に乗り継いできましたがフェリオが1500CCクラスの中では、少々乗り心地は硬いですが、バランスの取れたホントにいい車だと思います。
- 不満な点
- バックする時、壁などぎりぎりに駐車するには慣れるまで時間がかかりました。 私はあまり気にしてなかったですが、エンジン音が少々うるさい…Vtiだからな? 回転半径が少し大きい。せめて4.9メートルだと取り回...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RS(CVT_1.7) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.16
- 総評
- エアロとリアスポイラー取ったら良くなった。 よく走るしいい車だと考えます。 買いなさい!
- 満足している点
- わりと走る。 小さくて良い。
- 不満な点
- エアロとリアスポイラーがダサい。 全部取りました。 足回りがギコギコうるさい。 CVT不良。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃料系洗浄剤使用にご注意 ↓のEG9についてのコメントをした者です。 最近、燃料添加剤(燃料系洗浄剤)を使用して、トラブルが発生しました。 添加剤はガ
2009.3.31
- 総評
- 燃料系洗浄剤使用にご注意 ↓のEG9についてのコメントをした者です。 最近、燃料添加剤(燃料系洗浄剤)を使用して、トラブルが発生しました。 添加剤はガソリンよりも比重が高いらしく、ガソリンタンクの下部に溜...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(MT_1.5) 1993年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.9
- 総評
- 初めて買った車でした。 別の方も書かれてますが、初めての方には良い車ではないでしょうか?
- 満足している点
- ・見た目 ・そこそこ硬い足 ・結構良いシート ・燃費(ひどい走りをしても11km/lを下回ったことがありません)
- 不満な点
- ・車高が低く対向車のライトが脅威です。 ・高速はきつそうですね・・・すぐに限界が見えます
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最高の実用的ライトウェイトスポーツ 何と言っても、レブリミットまで淀み無くレーシーに吹け上がるDOHC VTECエンジンは最高! かと言って、中低速ト
2009.3.4
- 総評
- 最高の実用的ライトウェイトスポーツ 何と言っても、レブリミットまで淀み無くレーシーに吹け上がるDOHC VTECエンジンは最高! かと言って、中低速トルクにも不満は無く、通常走行には十分。 適切に前荷重を...
- 満足している点
- ・名機B16Aエンジン(最高の吹け上がり。ハイカムに入ったら、レーシーなサウンドを響かせながら一直線に上まで伸びていく感覚がたまらない) →中古での購入だったが、オイル洗浄剤/燃料系洗浄剤で、見違えるよ...
- 不満な点
- ・プアな内装(慣れれば気にならない) ・弱いデスビ(イグナイター,イグニッションコイル等・・・) ・中古だとそれなりに年数・走行距離がいっているので、メンテにはある程度お金がかかる。 (信頼出来るディー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃費対策に特化したいい車 自分が初めて買った車です。 学生の身分なので出来るだけ安いクルマを、と思っていたところこの車に出会いました。 中古でもかなり
2009.2.26
- 総評
- 燃費対策に特化したいい車 自分が初めて買った車です。 学生の身分なので出来るだけ安いクルマを、と思っていたところこの車に出会いました。 中古でもかなり安く出回ってるみたいです。 もう10年以上前のクルマで...
- 満足している点
- なんといっても燃費がいい。 普通に乗ってもリッター10kmは軽く越せます。 がんばればリッター17kmくらいはいけます。 この頃の他のCVTに比べてエンジンブレーキやクリープがあります。 でも今の市販車に...
- 不満な点
- この頃のCVTなんで、クルマが暖まらないとノッキングが凄いです。MT車並です。 しゃくりもかなりあります。 根元のスイッチは面白いのですが、切り替えが面倒。 ハッチバックにムリヤリトランクをつけたような外観。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい車でした 平成4年12月に購入し、平成7年6月に事故で廃車にするまでの約2年半で約4万3千km乗った感想です。 私にとっては初めての新車&ホンダ車
2009.1.20
- 総評
- いい車でした 平成4年12月に購入し、平成7年6月に事故で廃車にするまでの約2年半で約4万3千km乗った感想です。 私にとっては初めての新車&ホンダ車だったのですが、当時はまだミニバンがもてはやされていな...
- 満足している点
- ・不満のない1.5L初のVTECエンジン ・ジョディ・フォスターのCMがよい(イメージカラーの濃いめのブルーにしました) ・操作系はシンプルだが機能性が高い ・ホイールベースが長いので室内は広い
- 不満な点
- ・車重がわずかに1tを越えていたこと(30kg) ・足回りが柔 ・ホイールキャップのデザインがよくない ・フォグランプとヘッドライトが明るすぎる?のかよくパッシングをされた
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めての車 かれこれ何年になりますか、社会人になり、初めて購入したものでした。 中古車で買ったのでグレード、仕様ともよく分かっていません&覚えていませ
2009.1.10
- 総評
- 初めての車 かれこれ何年になりますか、社会人になり、初めて購入したものでした。 中古車で買ったのでグレード、仕様ともよく分かっていません&覚えていません。 とりあえず、1.5リッターエンジン&FF&ATで...
- 満足している点
- ・ちょうど良い大きさ 5ナンバー、4ドアセダンと手ごろな大きさで取り回しに苦労した記憶はありません。 んで、後ろの席でも大人がしっかり座れていました。 トランクも酒瓶のケース(8本入り)が普通に積め...
- 不満な点
- ・低速トルクのなさ 高回転型といわれるホンダエンジンの例に漏れず、 2500回転以下ではほとんどトルクを感じることができませんでした。 走るために結構アクセルを踏み込んでいた記憶があります。 ・ボデ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
☆テンロクVTEC最高~♪☆ あ~ぁこのスカイ○インもずいぶん派手になっちゃったなぁ。。。とタバコをプカプカ…そんなことを思いながら、ふと気づくと転職
2008.11.23
- 総評
- ☆テンロクVTEC最高~♪☆ あ~ぁこのスカイ○インもずいぶん派手になっちゃったなぁ。。。とタバコをプカプカ…そんなことを思いながら、ふと気づくと転職!!仕事で車を使う??なにぃぃ!!!ってこの車じゃ無理...
- 満足している点
- ○手を入れなくてもガンガン回るエンジン!! B16A最高です^^ でも、吸排気いじってやっと170PSかな? トルク無いから回す回す!エアコンつけたら急な坂上っていかない! ...
- 不満な点
- はっきり言って無いです^^ あえて、言うとしたら ○ラジエーターが軽自動車なみ これはさすがに困った!交換したから別に平気^^ 夏場、渋滞で100度^^エアコンつけて上...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
シビックの名を安っぽくしないでください シビックは約30年前に乗っていました。軽い車体、よく回るエンジン。コンパクトで取り回しが楽。出足にアクセルをき
2008.11.20
- 総評
- シビックの名を安っぽくしないでください シビックは約30年前に乗っていました。軽い車体、よく回るエンジン。コンパクトで取り回しが楽。出足にアクセルをきゅっと踏み込み、フロントタイをキュルキュルと鳴かしては...
- 満足している点
- 1、足元が広いです。とくにリアは中央の盛り上がりがなくフラットなため、5人乗りの時は楽だと思います。 2、トランクが結構広いです。 3、ベンチレーションのダイヤルがハンドルに近い位置で、操作がしやすいです。
- 不満な点
- 1、全体的に硬いという印象です。ハンドルが硬い。シートが硬い。ホールド性も悪く、長距離すると腰が痛くなりそうです。サスペンションが硬い。小さな凹凸でもしっかり拾います。ドアが硬い。重い上に、音も安っぽいで...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
泣く泣く買い替えです。 今から15年前、主任に昇進して年収がちょっと上がった。 中古で買ったコロナ18サルーンもくたびれてきたし、 新車を買おうかな?
2008.11.13
- 総評
- 泣く泣く買い替えです。 今から15年前、主任に昇進して年収がちょっと上がった。 中古で買ったコロナ18サルーンもくたびれてきたし、 新車を買おうかな?でも私は車オンチで何がいいのかわからない。 ん?ジョデ...
- 満足している点
- ・車オンチの私には必要十分でした。
- 不満な点
- ・後部座席が狭いが、1か2人乗りがほとんどの私には関係なし。 ・車マニアの人には退屈かも・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい車でした 初めて買った車です。当時シビックのハッチバック(EG6)を買おうと思い中古車屋へ向かいました。しかし当時学生の私にとってEG6は高かった
2008.10.4
- 総評
- いい車でした 初めて買った車です。当時シビックのハッチバック(EG6)を買おうと思い中古車屋へ向かいました。しかし当時学生の私にとってEG6は高かった・・、完敗です。そこで店員さんにお勧めされた車がEG6...
- 満足している点
- エンジンがよく回る。なんだこの車!?と驚きました。車重が軽いこともあり俊敏な動きを見せてくれました。あとからこれがホンダのVTECと言うものなのかと感動!運転が楽しくなりました。まだ初心者で運転が未熟なく...
- 不満な点
- ドライビングポジションを合わせるとシフトまでの距離が遠いと言ったふうに、ドライビングポジションとシフトの位置関係がおかしかったようにおもいます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
思った以上の走行性能。 中古で購入。既に走行15万キロオーバーだったのですが、無事?22万キロまで走行。 仕事で使って毎日長時間乗っていましたが、然程
2008.9.26
- 総評
- 思った以上の走行性能。 中古で購入。既に走行15万キロオーバーだったのですが、無事?22万キロまで走行。 仕事で使って毎日長時間乗っていましたが、然程の疲れも無く、ハンドルも握り易いサイズで、非常に満足し...
- 満足している点
- 当時では、スポーツカーに匹敵する運動性能。 SiRがどういう物かも知らずに購入したのですが、ナルホド!走りのグレードだと実感。
- 不満な点
- セダンなのに4人乗り? 当時のGTーR(R32)みたいな物ですが、まさかこのクラスでそうなっているとは知らずに、割と5人で乗ってました。 「シビック」とは思えない燃費の悪さ。街乗りで、6~7km/L高速だ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Vi(CVT_1.5) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.2
- 総評
- パワー・走行性能・内装どれをとっても値段相応。ただの足として使う分には十分な車だとオススメできます。しかし、高級感や走りを求めるのであれば、この車種ではなく、他の車を探した方が良いかと思います。
- 満足している点
- 一番の満足点は、燃費です。 主に仕事で遠出をすることが多く、一日に300km走る事が多々ありますが、ガソリン代が高いご時勢に、町乗りで12km/l走ってくれるのはありがたいです。高速で走れば17は走るの...
- 不満な点
- 11年経過していることもあり、足回りからしきみ音がしてくるようになりました。また、ボンネットなどで塗装が劣化したり、割れたりすることがありました。一応ワックスがけなどは月に2回はしているんですけど・・・。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
エンジンが最高です 一年少ししか乗りませんでしたが、ターボじゃなくてもこんなに走るんだと感動しました ホンダは初めてでしたが、VTECエンジンがこんな
2008.7.6
- 総評
- エンジンが最高です 一年少ししか乗りませんでしたが、ターボじゃなくてもこんなに走るんだと感動しました ホンダは初めてでしたが、VTECエンジンがこんなに凄いものだとおもいませんでした。
- 満足している点
- エンジンがハイカムに切り替わったとたん排気音が変わりブーストがかかったように スピードが乗る事・・・タコ足/マフラー直管(触媒無し)レーシングカーのような音w カムがかわるとタコメーターの上昇スピードも跳...
- 不満な点
- 排気がうるさすぎてフル加速中に、子供達が両耳を塞いでましたw よくパトカーや白バイに目をつけられてました 赤切符をこの車で初めてもらいました^_^;公道ではストレスの溜まる車です ほんとに走りたいならサー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.25
- 総評
- あの加速感には満足してます。ただ長距離運転はちょっと疲れるかも。ハイオクだしなぁ、今はもう乗ってないけど、経済的な事を考えると原油高騰の今ではキツいかも。
- 満足している点
- シビレるような加速!坂道でちょいとアクセル踏んだだけなのに、あの加速感はたまらん!あと合流するとき加速がいいからスッと入れる。
- 不満な点
- このタイプのタイヤがあんまり無いから高いのよ…。あと、乗り心地と安定感。高速をノンストップで250㌔程運転したら、さすがに左足がシビレてきた。クラッチの隣に左足置くスペース無いの。高速で140㌔位になると...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VTi(AT_1.5) 1991年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.11
- 総評
- 過去に乗っていたクルマ。僕の世代(30代)でシビックと言ったら真っ先に浮かぶのはこのEG型かEK型だろう。実用性のあるクルマに乗りたいと考えてフェリオを選んだ。欠点も多いが、広々した室内で、ちょっとした荷...
- 満足している点
- シビックとしては大きく感じるが、やっぱりデザインがいい。室内はそれなりに広くて荷物も載せられ、とても実用性があった。
- 不満な点
- 塗装が弱い。エンジンルームの熱のせいなのか、ボンネットの塗装が色抜けし剥げてしまっていた。黒だったため余計目立って困った。 エンジンの低速トルクが足りない。ATのため出だしのトルク不足を尚更感じ、もたつ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。