CARVIEW |
ホンダ シビックフェリオ ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
74件
星4
63件
星3
39件
星2
10件
星1
3件
-
鉄魚さん
グレード:- 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.1.31
- 総評
- とても良い
- 満足している点
- 見た目はスマートなコンパクトセダン 燃費は良い(16キロぐらい) エンジン出力があるわけではないが車体の軽さ、マニュアル操作、自然吸気の高回転によるスポーツ走行の楽しさ 人は余裕を持って座れ、また荷...
- 不満な点
- 新車で買えない パーツがそろそろ出ない エンジンオイル フィルターの位置が交換しづらい 一速のギア比が少し大きい
- 乗り心地
- タナべのサスペンション にしてるが街乗りには少し固い
-
east07さん
グレード:RTi_4WD(AT_1.6) 1995年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2022.1.12
- 総評
- ほぼどノーマルで購入。 オーディオすらついてなかったため、情けでその時お世話になったディーラーに適当なの付けてもらったくらい。 入門としては良かったと思う。
- 満足している点
- とにかく安かった。
- 不満な点
- そりゃ確実に走る車では無かった…
- 乗り心地
- -
-
のすおぢさん
グレード:C4_4WD(MT_1.5) 2003年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.7.21
- 総評
- 今買える値段考えたらめちゃくちゃいいオモチャだと思いますw 燃費良いし足回りも流用効くので結構選択肢あるんじゃないかなとw
- 満足している点
- 今EKフェリオとか高いんですけど全然これで楽しめるかなとw アメリカでも日本と同じくゴミのような扱いなのでUSパーツも手に入りやすいですw あと燃費も普通に15ぐらいは走っていたような…
- 不満な点
- フロントパイプが低すぎて鬼ぐらい擦る!! 4駆はマフラーの取り回しが悪すぎてドラシャに当たりまくる😇
- 乗り心地
- ノーマルサスの時は別に可もなく不可もなくですねw
-
chironnupさん
グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.6.28
- 総評
- 今じゃ乗っている人も少ないと思うけど エンジンはレッドゾーンの8300rpmを 超えてもまだ回ろうとしました
- 満足している点
- やはりエンジン
- 不満な点
- 4人乗りってことくらい
- 乗り心地
- 硬めだけど まぁ足回りは16年ほど乗ったけど 純正の足回りで 最後までへたりなんかは無かった
-
east07さん
グレード:RTi_4WD(AT_1.6) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
-
Performance Garage Kさん
グレード:Mi(MT_1.5) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.4.27
- 総評
- 今ではほぼ絶滅した5ナンバーセダン!普通に乗っても、カスタムしても楽しめるちょうどいい車だと思います!
- 満足している点
- 家族4人が普通に乗れる。買い物も普通にできる。 加速も普通にする。良くも悪くも普通の車w 今まで所有した車の中で一番レスポンスがいい! 外装、エンジン載せ換え、ミッション、足回り変更、カスタムしよう...
- 不満な点
- トルクが薄く4人乗車状態だと加速がたるく、発進時エンストしそうになりやすい。 クラッチの踏みしろが多く、半クラがつかみづらい(技量不足)
- 乗り心地
- 変更できないリヤシートなどがフワフワで座り心地がいいと思う!アームレストもフワフワw
-
Voyageurさん
グレード:スーパースペリア(MT_1.5) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.3.17
- 総評
- シビックは未だに人気があるように、ベースが良い車だと思います。とっておいてVtec載せたりすれば楽しかっただろうなあと妄想してみたり、、、
- 満足している点
- ハンドリングが良く、山間の国道を気持ちよく走れた 軽くてMTなので、非力なエンジンでもスポーツを感じられた EKはやっぱりかっこいい
- 不満な点
- 廉価グレードなのでMTなのにタコメーターがない(あまり見ないけど) やっぱりVtecがうらやましい
- 乗り心地
- スポーティな方かなと思います。 個人的には最近のコンパクトよりも良い足なんじゃないかなと思います
-
giraffe0330さん
グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.26
- 総評
- テンロクでしっかり回ってかっこよい。 流石です。
- 満足している点
- 左後ろから見たら惚れます。
- 不満な点
- 同乗者がいると会話に声量を求めます。
- 乗り心地
- TEINのFLEXZ、硬さも車高も丁度良いです。
-
ruleさん
グレード:Vi-RS(MT_1.5) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.25
- 総評
- 旧車になり始めているので今後、部品確保など大変になりますがそれでも持っていたいクルマです!!!
- 満足している点
-
デザイン!やっぱり未だにカッコイイ!!
あとは走りが良くて飽きない。EK9にも負けない、曲がりと燃費なら・・・
- 不満な点
-
内装外すのは大変、、昔のホンダ車は素材は固くって割れやすいしオーディオパネル外すのまで工程あるし、イケてなさすぎる!
- 乗り心地
- Dampers入っているのでそれはどうしても悪くなりますが、走りがいいので・・・しょうがないです。。
-
はりねずみ2さん
グレード:VTi(AT_1.5) 1991年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.3
- 総評
- 2年落ちの中古車で購入し、大学時代を満喫しました。ただ故障が多く、最後は嫌気がさし、7年落ちで手放しました
- 満足している点
- 出足もよく、運転していて結構楽しかった。またデザインも良かった
- 不満な点
- 少し車内が狭かった。またハズレを引いたのかもしれないけど故障が多かった
- 乗り心地
- 可もなく不可もなく
-
ノアール903さん
グレード:ML(MT_1.5_LEV) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.12.17
- 総評
- 走行性能はそれほどでもありませんでしたがローダウンサスを入れただけでロールがかなり抑えられるなどカスタム要素は満載だったので楽しかったです。
- 満足している点
- とにかく軽いので非力な1.5Lエンジンでも割と走ってくれました。
- 不満な点
- シートが純正だったのでとにかく腰が痛くなるしホールド性は皆無でした。
- 乗り心地
- 安い車種なので静粛性、振動は結構ありました。 また、ノーマルサスではグニャグニャ過ぎて乗りにくかったです。
-
にっしー666さん
グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.7.19
- 総評
- 街であまり見かけなくなったけどまだまだパーツもあるし楽しめる車です。
- 満足している点
- 思い入れもあるけどシビックといえばEG、と思う。なんだかんだスタイル良いし好き。車体が軽いのも今の車と比べて良いかな~。
- 不満な点
- 特になし!
- 乗り心地
- -
-
ferio555さん
グレード:VTi(MT_1.5) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
TAJIROさん
グレード:VTi(AT_1.5) 1991年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.3.12
- 総評
- 初心者にとって取り回しに難は合ったけど、とにかくぶん回すのが楽しいエンジンでした。VTEC大好きだったな~。 次は本当はプレリュードが欲しかった(笑)
- 満足している点
- SOHCだったがVTECエンジンは官能的だった。以降、駄目車ストリームで愛想尽きるまでホンダ一筋となった・・・
- 不満な点
- 初心者マークのくせにセダンを選んだのでよくぶつけました(汗) その頃はバックカメラなんて一般的じゃなかったし・・・
- 乗り心地
- 乗り心地も悪くなかったと遠い彼方の記憶に残っています(汗)
-
nbtouhokuさん
グレード:Si(MT_1.6) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.2.21
- 総評
- フルカスタム300万コースの第一弾。 写真はなぜか残っていない。。。 カスタムの楽しさに目が覚めた一台。 エンジン 外装 内装 音響 エアサス化 魅せるオーディオ意外は全てやりつくして燃え...
- 満足している点
- 8000オーバーまでよどみなく回るVTEC。 フルUS仕様、エアサス、ショーカーとして各地イベントに出没していた。
- 不満な点
- 直線が遅い。 ついつい回してしまう為燃費が8km/1Lハイオク。
- 乗り心地
- エアサスなので船のよう。
-
d17aさん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.6
- 総評
- まだまだ海外で人気だったらしく、特にマニュアル車だったので一部にはチューニングベースとして高く取引されていたみたいです。 現行車で近いのはグレイスに当たるかと思います。まず無理でしょうが、VTECタ...
- 満足している点
- 免許をとった後に所有した最初の車です。 当時はそう感じませんでしたが、ホンダが真面目に開発した正当進化系のセダンでした。軽いのに1700ccなので、ゆとりというか十分すぎるパワーがありました。それで...
- 不満な点
- 後でサービスキャンペーンに昇格しましたが、EGRバルブ不具合による警告灯の頻繁な表示には閉口しました。特に走行するのに支障が無かったのですが、修理した直後位に前述の内容が記載されたハガキが送付されてきたの...
- 乗り心地
- 乗り心地はホンダらしく適度に固めで私は好きでした。セダンなので静粛性もまずまずです。
-
えーさんりむじんさん
グレード:Vi(CVT_1.5) 1995年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.2
- 総評
- 維持費も安く、車初心者の自分にとっては最高のパートナーでした。 特に燃費走行した際にエコノミーマークが点灯するので、どうしたら点灯するのか楽しみながらレベルアップできたと思います。
- 満足している点
- マイナー車種にしてはアフターパーツが豊富にあり、色々楽しめました。
- 不満な点
- 不満無しでした。
- 乗り心地
- インチアップ、ローダウンするにしたがって乗り心地は犠牲になっていきますが、そこそこそれでも良かったです。
-
オデミラさん
グレード:SiR(MT_1.6) 1991年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.23
- 総評
- ホイール(PIAA)、タイヤ(PIRELLI)、マフラー(SPOON)、エキマニ(SPOON)に変えてたな! 事故って廃車にしてしまった (T_T)
- 満足している点
- VTECエンジンで最高だった
- 不満な点
- 特に無し
- 乗り心地
- -
-
クローバーさん
グレード:C(MT_1.5) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.1.6
- 総評
- 既に13年乗り続けて走行距離も39万キロ弱まで到達しましたが、まだまだ廃車にするのにはもったいないと思わせてくれる名車です。ただ流石に塗装が艶消しになってしまったので、なんとかしたいところです。 尚、「...
- 満足している点
- 値段は安かったですが、やはりフィットクラスと違って高級車に近い車体構成であり、満足感が高いです。 インパネのシボやメーター周りも最近のホンダ車と違って、高級車と同じ文法で仕上げられており好感が持てます。...
- 不満な点
- 廉価版とはいえ、窓ガラスの紫外線カットとキーレスエントリーぐらい標準装備して欲しかったですね。 それとなぜか当初の4年ぐらいまでですが、右ヘッドライトのバルブが良く切れました。(最近は無し)
- 乗り心地
- カローラがライバルである割には固めです。前席はともかく後席はゴツゴツと誉められたものではありませんでしたが、走行距離30万キロを過ぎてから異音が出始めたので前後サスをアッシーで交換し、タイヤもダンロップの...
-
赤穂土さん
グレード:VTi(MT_1.5) 1991年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2016.9.29
- 総評
- 当時のこのクラスには他に比べるもののない存在。スタイルを含めて私にとって歴代シビックNo.1です。
- 満足している点
- SiRばかりが取り沙汰されたが意外にベストバイはVTIだった。パワー、燃費、使い易さ、どれをとっても文句のつけようがなく、間違いなく歴代シビックの中でも名車と言える。
- 不満な点
- 特に無し
- 乗り心地
- 4輪ダブルウィッシュボーンがもたらす安定性と乗り心地。本当にホンダ車?と疑ってしまったくらい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。