CARVIEW |
ホンダ シビックフェリオ ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.1
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
74件
星4
63件
星3
39件
星2
10件
星1
3件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VTi(AT_1.5) 1991年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.5.18
- 総評
- エアコンのコンプレッサーが故障し修理に約15掛かるようなので買い換えることにしました。いろんな所に連れて行ってもらい、六甲山も家族5人を乗せてがんばって登ってくれました。思い出の詰まった車だけど子供達...
- 満足している点
- 12年も乗っているのに良く走るし良く曲がってくれる。 必要最低限の装備で全体的にとてもシンプル。 シートの形状も良い。
- 不満な点
- お金の掛かる修理が多かった。シートの座面が低いので長距離は疲れる。特に後部座席。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:MX(AT_1.5) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.1.5
- 総評
- この車は良く走るし、乗っていて楽しい車だった。VTECでなかったがエンジンは良く回った。 車に何を求めるかは人によって違うから人には勧められないが、車が人の近くにある感じで、今のアコードSiRより運転し...
- 満足している点
- 乗ってて楽しい。 室内はとても広い。同じセダンでもホンダの車空間の広さに慣れるとたとえばT社の車は中が狭くていやになる。
- 不満な点
- うるさい、シート悪い、長距離は疲れる。 VTECでない。ABSもない。 ハザード、燃料計、よくおかしくなった。特に燃料計は1-2時間してからおかしくなって困った。遠出して帰ってきてからディーラーに持っ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Vi(MT_1.5) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:iE(CVT_1.5) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.6.26
- 総評
- 実用性で満足できる車。エクステリアの部分で上位モデルのRSに見劣りするが、通勤時の燃費を考えて、IEを選択して正解だった。この車ほど、燃費と走りを両立させた車はないのではないか。VTECエンジンによる加速...
- 満足している点
- 燃費と走りの両立ができている。 VTECエンジンによる加速。 HMM無段変速の快適な走行性。 ディスチャージライト装備による夜間走行の、視界の良さ。 後部座席の広々とした居住性。
- 不満な点
- 前モデルより、パワー不足になってしまったこと。 オプション品の貧弱さ。 フロントグリルがメッシュタイプではない。 テールレンズが赤一色でシンプルすぎる。 プライバシーガラスがグリーンしか選択できな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Vi(CVT_1.5) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.3.6
- 総評
- こんなに難しいオートマ初めて。
- 満足している点
- 排気量の割には、エアコンをつけてもよく走る。
- 不満な点
- CVTが、ダメ。 緩い登り坂でも車が、後下がり。発進にはサイドブレーキが必ず必要。バックでの登り坂、これが大変。こんなに難しいオートマ初めて。 Dモードでサイドブレーキを引いて停車すると、車が、激しく...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Si(MT_1.6) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.2.5
- 総評
- 2リッター以下、気持ちの良いエンジン、4ドア、以上が購入条件でしたので大変満足しています。特にVTECは通常走行での燃費、ハイカムに切り替わったときのパンチ力はとても気に入っています。見た目はちょっと地味...
- 満足している点
- エンジンが最高です、とにかく良く回る。 足回りが良い、追い込んでから粘ってくれます。 思ったより広い室内、家族4人快適にすごせます。
- 不満な点
- やはり内装はプラスチック色が強いですね。 ボディデザインがイマイチかと。 車の性格上しょうがないんでしょうけどサスペンションが固めの為、 子供がすぐ酔います。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:SiR(MT_1.6) 1992年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.12.21
- 総評
- 走って曲がって止まるができる家のファミリーセダンです。品質はトヨタにかないませんが、そんなこと気にならないくらいこの車は面白いです。古い車のリポートでごめんなさい。
- 満足している点
- なんといっても、V-TECパワー。気持ちよく回って低燃費。太いトルク。ギャランVR-4に乗っている知人がびっくりしてます。さらに路面に食いつく足回り。タイヤが鳴いても余裕があるくらい安心できます。あと、と...
- 不満な点
- あちこちからきしみ音が。安っぽいダッシュのデザイン。装備も30安いトヨタ車より悪いかも。ステレオの取り付けもかなり特殊。キーシリンダーの位置が悪くキーホルダーがいつもひざに当たりいらいらする。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RS(CVT_1.7) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.12.13
- 総評
- この車を一言で言い表すなら、運転することを楽しむことができる点である。内装など、このクラスで比較をすれば、ライバル車の方が良い点もあるかもしれないが、楽しく運転できる点では、ピカ1だと思う。アコードクラス...
- 満足している点
- 動力性能、操縦性、快適性、燃費、全体的に良くできているので満足している。ボディの剛性が高く、タイヤがBSのポテンザとの相性も良いのか、山間部のコーナーリングも気持ち良い。1.7LのV-TECエンジンは、C...
- 不満な点
- RSの専用シート生地が少し安っぽいのが不満。荒地での吸収がもう少し高まれば良い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RS(CVT_1.7) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.10.5
- 総評
- 非常にバランスのとれている車。 1300km走ってみて感じるのは静粛性、CVTの出来等が格段に進歩しているということだ。 カロ-ラほど街であまり見かけることはないだけに目立つ。 内装もシンプルで自分...
- 満足している点
- 静かである。以前の車(シビックフェリオ) CVTの出来が良い。 シ-トの調整が良い。 トランクが広い。 室内が広い。 加速が良い。 リヤガラスがかっこいい。
- 不満な点
- 前フェンダ-とタイヤの隙間が大きい。 オプションが少ない。(シビックは多い) Aピラ-が太く視界が気になる。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。