CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビックフェリオ
- みんなの質問
- 37ページ目
ホンダ シビックフェリオ のみんなの質問 (37ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 298.0
-
- 新車価格(税込)
-
138.4 〜 188.0
-
2011.12.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 387
ベストアンサー: ≪車検に通るのはどのようなタイプのが良いでしょうか?≫ 見た目の色が極端に青くなければ大丈夫だと思います。 後付けHIDなので、絶対に大丈夫とは言えませんが。
-
過去に日本カーオブザイヤーとRJCカーオブザイヤーの両方を獲った車種を教えてください。
2011.12.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 362
ベストアンサー: 1992年 マーチ(日産) 1997年 プリウス(トヨタ) 2000年 シビックフェリオ(ホンダ) 2001年 フィット(ホンダ) 2011年 リーフ(日産)
-
B16Aに、B18Cのカムを移植すると、ざっくりどのくらいパワーアップできるのでしょうか? EKのシビックフェリオに乗っています。 これにB16Aエンジンが載っているのですが、このB16Aに、...
2011.12.1
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 3,588
ベストアンサー: EG6改(B18C)、DB8Rを所有するものです。カム単体で考えると、B16Aに、B18Cのカムを入れるのではなく、B16Bのものを入れた方が、効果は出るはずです。また、B18Cは、タイプRとそうでないのがありますが、タイプRの出ないと殆ど効果がないかと。。。それで、パワーアップについては、ノーマルのエンジンのままなら、5psも上らないと思います。フィーリングの世界だと思います。たくさん乗っ...
-
ホンダドマーニについて、EK4シビックフェリオと兄弟車ですが、1600DOHCVETCのスワッピング出来ますか?
2011.12.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 359
ベストアンサー: エンジンマウントの加工&追加すれば載ります。
-
シビックのエアロについて 現在、シビックEKフェリオを買おうと思って、探しています。それで、本体を買ったら、こんな感じにしたいと思っているんですが、こんな感じのフォグランプ付きのバンパー売って...
2011.11.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 315
- 画像あり
ベストアンサー: 売っていません。ワンオフ製作です。
-
意外な穴の車をおしえてください。 学生ですが、MT車を買おうと思っています。 家の車は約140馬力ですが、コレでも運転しててとても楽しいことがわかったので だいぶ欲しい車のラインが下がり、維持費...
2011.10.24
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 821
ベストアンサー: アルファロメオ147の1.6リッターはエンジンが軽く回り音も良く面白かったです。 何故かモテましたし。 今だと50万位で買えるとおもいます。
-
車のことで質問があります。 車を買おうと思っているのですが、その車のヘッドライトが2灯式でした。 私は夜間ドライブが好きなのですが、4灯式と比べてやはり2灯式はかなり暗いのでしょうか? 夜に真っ...
2011.10.24
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: 4灯でもロービームなら2灯ですので同じです。 それに一定の安全基準を満たしているので、暗く思うならバルブの寿命でしょう。
-
おすすめの車を教えて下さい。 学生ですが、車を買おうと思っています。 私は飛ばさないので車に乗ってみて140馬力程度でも運転が楽しいとわかり、 いろいろな車を調べていてシビックフェリオのVi-RS と
2011.10.16
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 257
ベストアンサー: オススメはM3ですね~ 値段も安いしMTで走りを楽しめる車です。 維持費は掛かるので年間100万は捨てる気持ちで
-
eg9レリーズフォークについて eg9シビックフェリオにOS技研の強化クラッチがはいっているのですが、 クラッチが切れなくなり調べたところレリーズフォークが折れていました。 車屋によると強化...
2011.10.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 336
ベストアンサー: 町乗りならノーマルかDC2のタイプR用で十分ですね。 変に無駄な強化クラッチで扱いにくくして、尚且つトラブルの発生を誘発をほって置く理由は何かありますか? それにフライホイールがノーマルでも、他のテンロクエンジンに比べたら十分過ぎる程吹けますよ。 それでも納得できないなら、フライホイールもタイプR用にすればいいと思います。 EG9乗りより。
-
タイヤについて 純正が195 55 15の車に205 45 16をSpeed Line プレオRに組んで装着した場合メーターの誤差等は車検に通る範囲でしょうか? 確か7Jだったと思います。また愛...
2011.10.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 279
ベストアンサー: 195/55R15の外径596mmです。 205/45R16は外径が5mmダウンしますが十分車検合格範囲です。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。