CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビック
- みんなの質問 (解決済み)
- 200ページ目
ホンダ シビック のみんなの質問 (解決済み) 200ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
38.0 〜 288.9
-
- 新車価格(税込)
-
193.7 〜 235.2
-
EG系EJ系のホンダシビックのリアシートの外し方がどうしても分かりません。 何か二股のフックのような物がリアシートに引っかかっていますが 引いても押しても上げても外れる気配がありません。 どな...
2022.7.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 119
ベストアンサー: 背もたれと座面の間から覗いてますよね? そのU字の金具が12ミリ頭のボルトで止まってませんか? それを外すのです。
-
シビック FK7のモデューロ製テールゲートスポイラーは前期も後期も形は同じですか?
2022.7.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 139
ベストアンサー: 前期も後期も型番08F02-TEA-****で同じです。 ただしアルミホイール以外はアクセサリーはモデューロ名義にはなっていません。
-
今年でホンダのタイプRが30周年じゃないですか。 そろそろ、シビックだけじゃなくて フィットやアコードにタイプRを作って欲しいのと インテグラタイプRの復活もしてほしいです。 この時代にシビック...
2022.7.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 110
ベストアンサー: タイプRを計画するということはそれ用の魅力ある性能面で頭ひとつ抜けたエンジンの開発が必要です。今の車のエンジンは低燃費競争で省エネ極振り状態です。昔のように簡単にスポーツ仕様になりません。 世界市場でEVやら自動運転やらで今後とも凌ぎを削っていく中で100%注力しても生き残れるのか分からないのに、タイプRに見合う馬力を出すためにエンジンの中でどうすればもっと大量の燃料を高速で燃焼させれるだろ...
-
ホンダのS2000に1番似合う色は何だと思いますか? ap1 ap2 nsx タイプR インテグラ シビック アコード シルビア スカイライン 中古車
2022.7.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 78
ベストアンサー: ニューインディイエローパール ロイヤルネイビーブルーパール
-
シビックFK7前期のパワーシートの有無は年式で違うんでしょうか?オプションですか?
2022.7.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 前期はオプションで後期から標準装備です
-
シビックの性能と価格帯を見て、他メーカーのライバル車種というと、何になるのでしょうか? 例えばトヨタとか。
2022.7.15
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 57
ベストアンサー: 昔だったらカローラだったんですけどね… 今は該当する車種はないんじゃないかと思いますよ。
-
なぜフェアレディZとかスープラてリアウイングが標準装備されていないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スポーツカーといえばリアウイングだと思う...
2022.7.11
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 193
- 画像あり
ベストアンサー: 爺さんはスポーツカー系な全く関係ないのでよくわからなくてよいです。
-
なぜポルシェて空力パーツが少ないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばシビックtypeRとかだとエアロパーツが多すぎてガンダムルックなどと言われていますが。 よく分からない...
2022.7.9
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 221
- 画像あり
ベストアンサー: あんなゴテゴテした子供のオモチャみたいなのはポルシェには不要です。 恥ずかしいですから。
-
アメリカHONDAの新型HRVが予約6000台突破! という記事を見ました。 予約受付からどの程度期間が経ったかはわかりませんが、これは凄い数字なのですか? 日本名ZRVのシビックベースのSUVです。
2022.7.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 239
ベストアンサー: 凄い数字だと思います 5月10日の発表時から そのエクステリアデザインの評価が高かったので 可成り良いところ行くだろうと思っていたのですが まさか6,000台を突破して来るとは思いもしませんでした 中国では「ZR-V」ですがこちらの情報が無いのですが 評判は良いので数値が公表されたら驚くことになると思います 日本でも「ZR-V」として発売が予定されていますので 可成り受注が入ると思って...
-
大学2年です。Fc3sとシビックeg6が欲しくて高校からずっとバイトで金を貯めて300万やっと貯まりました。しかし高い買い物なのでまだどっちを買うか迷っています。皆さんのアドバイスを聞かせてください。
2022.7.11
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 153
ベストアンサー: その若さで300貯めたのは大変立派だと思います。 FCはエンジンの特性上コンディション良いのは300ではほぼ無理なので自動的にeg6になるかと思います ロータリー故の圧縮や寿命があるのでお金の問題ではなくおススメしにくいです。 まともなタマは市場にもう出回っていないのです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。