CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ホンダ(HONDA)
- シビック
- みんなの質問 (解決済み)
ホンダ シビック のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
38.0 〜 288.9
-
- 新車価格(税込)
-
193.7 〜 235.2
-
シビックtypeRてなぜ手動のサイドブレーキがないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ FFてリアタイヤが流れないからサイドブレーキでリアタイヤを流すのが上級テクニ...
2025.9.26
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 146
- 画像あり
ベストアンサー: サイド使って曲がるような使い方をしなくなってしまった車だから。
-
シビックFL1前期モデルMTにHONDATAの導入を検討しています。導入されている方へ以下の点について教えてください。宜しくお願いします。 ①警告灯がつくなどトラブルがあったか? ②導入してど...
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 66
ベストアンサー: 前期FL1に導入しています。 項目別にお答えすると ①極稀にアンダーブーストエラーが出た。初回車検までの3年間に2回ありました。 ②まる三年近く経過してます。 ③再インストール。 2回目は勝手に直りました。 ④車検は全く問題視されません。 ⑤セッティングにより改善している事は体感出来ますが、物理的に慣性を受ける部品を変える訳ではないので劇的に改善するということはありません。 ...
-
CR-ZからEP3、FD2、EK9いずれも200万台の個体に乗り換える予定ですがコーナリングにおいてはどのシビックが1番強いでしょうか? また、コーナリング感覚はFF車同士CR-Zと近いでしょうか?
2025.9.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: コーナーのみならEK9 総合的にはFD2 コーナリング感覚はCR-Zの重心位置のせいか上記2台とは比べ物にならない、無理やり似てると言えばFD2かな?程度の感覚。 EP3は試乗で一度乗ったきりなのでよくわかりません FD2は元愛車でEK9/ZF1は友人が乗っていたのでたまに交換してある程度のスポーツ走行はしてました。
-
車好きの人に質問です。シビックならどの型が一番好きですか?性能、見た目など理由はなんでもいいです! ちなみに自分はEK9が一番好きです。
2025.9.24
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: FD2無限RR。18年乗り続けている愛車だから。
-
ホンダの現行?シビックについてです。 新しく車を買うのにFL1のガソリンモデルEXを買うか、ehevのEXを買うかで悩んでいます。 遊び車にMT車があるのでシビックのMTを買うつもりはありま...
2025.6.5
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 237
ベストアンサー: 現行のehev乗りですがfl1よりehevの方が初速、中間加速ともガソリン車より速いですね 1度この感じを感じると物足りなくなると思います それにこの御時世fl1だとハイオク ehevだとレギュラー それプラス、実燃費もかなり差が有ります デフォで付いて来るタイヤの銘柄も違いますし 決してガソリン車を否定している訳では有りませんが主様は遊び車の他に主として乗るので有ればfl4をお勧めです ...
-
ホンダCRZは速いの? この車ってトヨタのアルテッツァのように中途半端な 走り屋テイストの雰囲気だけなんちゃってスポーツ車ですか? それともシビックのように本気の車ですか?
2025.9.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 25
- 画像あり
ベストアンサー: もちろんなんちゃってですけど、普段使いにはよく出来てる車です。
-
シビックfk8にのっています 写真のタイヤの状態はまずいですか?教えてください!
2025.7.29
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 109
- 画像あり
ベストアンサー: このサイドウォール エグれはバースト怖いですし車検も通らないと思います。
-
至急、シビックtypeR FD2後期型に乗っています。 本日15キロほど走行後帰り道で運転中回転数が4000回転でリミッターがかかる様になってしまいました。 どのギアでも4000回転でリミッター...
2025.9.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: チェックランプは? 何かのセンサーの故障でフェイルセーフ(壊れないように回転数上がらないようにしてエンジン保護してる)が入ってると思います。 センサーが「壊れる」とフェイルセーフが入るので、壊れたセンサーのコネクターを抜く という裏技もありますが、主のスキルだと壊れたセンサーを見つけるのも無理そうだし、この方法だととりあえず走れるけどエンジンを壊すかもです。 とりあえずディーラー行って...
-
シビックtypeR(FL5)にspoonダウンサスとCE28N を入れてツライチ目指す場合、インセット45と38にスペーサーのどちらが良いでしょうか。 45だとギリギリという意見を見て悩んでいる...
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 車種について回答はできませんがインセットについて勘違いしていませんか? インセット45でギリギリのところを38に変えたら更に7mm外へ飛び出します。 数字が多いほど内側へ、少ないほど外側へ移動します。 質問意図としては余裕のあるインセットにスペーサー使用か、少し攻めたインセットで決めたいということですね。 私ならその2種でホイールのフェイスラインが変わらないのならスペーサー使用で検討します。 今後
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。