CARVIEW |
フィアット 500 (ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (25ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
259.0 〜 315.0
-
- 中古車本体価格
-
10.0 〜 695.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 2.7
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
265件
星4
142件
星3
68件
星2
15件
星1
8件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.12
- 総評
- 試乗したら内装の色使い、以外と元気に回るエンジン、出来のいい足回り、何より何故だか人を楽しくしてしまうオーラのある車です。今取り付けれるキャリア探している所です有ったら本当に欲しいです。
- 満足している点
- 試乗した感想ですが、上級グレードのラウンドよりもこっちのツートンの内装のほうがイメージに合っていてカッコイいです、私は内装見ただけで欲しくなりました、乗るだけで楽しくなる数少ない車だと思います。もちろん走...
- 不満な点
- ミッションの操作に慣れるまで少し時間がかかる所。ルーフキャリアが付かない事(ここが引っかかって買えない)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗してみての感想です 1.2ラウンジと1.4POP、双方を試乗してみました。ディーラーの担当さんの意見では1.4がオススメとのことでしたが、動力性能
2008.6.10
- 総評
- 試乗してみての感想です 1.2ラウンジと1.4POP、双方を試乗してみました。ディーラーの担当さんの意見では1.4がオススメとのことでしたが、動力性能や乗りやすさなどからわたしも同意見です。 内装色とホイ...
- 満足している点
- やはりシートでしょう、まず挙げるなら。もともとフィアットのシートは出来がよく、なかなか疲れないのですが、ややもするとこの500のような車はデザイン優先で機能性を犠牲にする傾向があります。しかし、しっかりと...
- 不満な点
- 1.2ラウンジに比べると1.4POPは2安いだけで、ホイールはアルミからスチールになるし・・・と「安物感」が否めませんが、その分エンジンのパワーアップをしていると考えると、納得かもしれません。最近のユ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
小さくても大きな躍動を与えてくれるクルマ 先週1.4LのPOPを試乗しました。 1.2Lと比べて1.4Lの方が格別によかったです。 エンジンが快活だっ
2008.5.24
- 総評
- 小さくても大きな躍動を与えてくれるクルマ 先週1.4LのPOPを試乗しました。 1.2Lと比べて1.4Lの方が格別によかったです。 エンジンが快活だったです。驚いたのはセミオートマというべき2ペダル(デュ...
- 満足している点
- 完成度の高さ☆ 小さなフィアット車ながら、絶対のクオリティがかなり高い点は注目すべきです!
- 不満な点
- POPは500の中でも低グレードということを考えれば悪いところは気になりません。 ただ、完成度の高さいって故障が心配です。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
一月たって もともと小型車が好きでデザインに興味がわき予約購入で大変満足していますが、 まぁ担当さんがよかったせいか、基本的に不満はありませんが、、、
2008.5.21
- 総評
- 一月たって もともと小型車が好きでデザインに興味がわき予約購入で大変満足していますが、 まぁ担当さんがよかったせいか、基本的に不満はありませんが、、、、 大元のフィアットが全くやる気が無い様で営業さん た...
- 満足している点
- 高級ではないけれど、飽きの来ない室内 走ってて楽しい メーターの件よく言われてますが、デュアロジックなのでむしろ必要ない? 燃費もそこそこ アクセルで変速タイミング変わるし....。運転、操作してる ッ...
- 不満な点
- メーカーのやる気の無さ、対応の悪さの一言 ナビもAftermarketが出るそうで..。 ディラーが大変ですね
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いいですよ♪ 待ちに待って、ようやく納車になり、一月乗ってますが、文句なし!! 可愛すぎ!!
2008.5.10
- 総評
- いいですよ♪ 待ちに待って、ようやく納車になり、一月乗ってますが、文句なし!! 可愛すぎ!!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
満足するも・・ イタリアで発売されて以来。欲しくてたまりませんでした。発売前からディーラーにしつこく連絡していたので限定車をゲット! 本当はアバルト欲
2008.5.4
- 総評
- 満足するも・・ イタリアで発売されて以来。欲しくてたまりませんでした。発売前からディーラーにしつこく連絡していたので限定車をゲット! 本当はアバルト欲しい・・・
- 満足している点
- なんと言ってもかわいい! 日本車にない楽しさ! エンジンで動いていると実感出来る喜び。
- 不満な点
- パワー不足! ミラーの格納が手動・・・・ スモールランプなし・・・ でもそれをかき消すほどの魅力にあふれたいい車です。 買って良かった(^.^)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
1.2Vs1.4・・乗り比べしてきました! 気になるチンクエチェント500の 1.4POPの試乗車が来たとディーラーからTELを頂いて 早速乗り比べを
2008.4.29
- 総評
- 1.2Vs1.4・・乗り比べしてきました! 気になるチンクエチェント500の 1.4POPの試乗車が来たとディーラーからTELを頂いて 早速乗り比べをして来ましたよ・・何度も回って来ましよ!(笑) 1.2...
- 満足している点
- 1.2は いきなり元気!・・4.000回転までは気持ちがいいね! 1.4は 途中で少し元気が無いのですが 発進時とその後は パワーがあります! それに音が良いよ!・・ さ~てと・・どちらも長所でしょうね・...
- 不満な点
- はっきり言って 国産車のコンパクトカーの方が動力性能的には勝!・・誰もが満足でしょ! でもね~・・百数十高くても・・欲しくなるのが欠点なんじゃないんですかね?(笑)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スポルト_RHD(MT_1.2) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.26
- 総評
- 小さく、和み系のデザインは素晴らしいの一言。4人が十分に乗れます。6MTでこまめにシフトすると楽しい車。
- 満足している点
- なんといってもスタイリング。見れば見るほど、触れれば触れるほどニンマリしてしまいます。 エンジンは必要にして十分。高回転までまわして走れば十分楽しめます。ゆっくり走れば17km/l程度まで伸びる燃費。 ...
- 不満な点
- 低回転では力のないエンジン。回して走ると燃費が悪化。13km/l程度まですぐ落ちる。 コーナー途中でギャップなどがあると「ぐにん」と不快な揺れがある。 後部座席は頭のあたりの圧迫感がある。(身長176...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
気に入れば買いです。 待ちに待ったフィアット500さっそく試乗しました。試乗したのは多分1.2ポップだと思います。スタイルは、とてもかわいくて、気に入
2008.4.25
- 総評
- 気に入れば買いです。 待ちに待ったフィアット500さっそく試乗しました。試乗したのは多分1.2ポップだと思います。スタイルは、とてもかわいくて、気に入りました。内装もなかなかシンプルでいい感じです。 エン...
- 満足している点
- かわいいスタイル。とてもオシャレです。ウインカーの音もかわいく気に入りました。
- 不満な点
- 今の所、オプション(シート・オートエアコン・サンルーフなど選択)が出来ません。 ナビは、ソニー製のポータブルがありますがエアコンの噴出し口に取り付けになっているので、大丈夫なのか?早くHDDナビなどの取り...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
完成度高し 以前、新型パンダに乗った時には、旧パンダの感覚でピョコピョコと走ってくれて 「あぁ、ピッコロイタ車はコレがないとね」 っと、意味のわか
2008.4.16
- 総評
- 完成度高し 以前、新型パンダに乗った時には、旧パンダの感覚でピョコピョコと走ってくれて 「あぁ、ピッコロイタ車はコレがないとね」 っと、意味のわからない感動を覚えましたが、同シャーシのチンクも同様 ...
- 満足している点
- ○機能も不具合も使い難さも全て忘れさせてくれる エクステリアにインテリア ○キーもデザイン・カスタマイズが出来る ○フルスロットルで街中を駆け抜ける、ピッコロイタ車要素は損なわれず
- 不満な点
- ○一番売れ筋であろう黄色がラインナップから外れていること ○凝ったステアリングのせいか、ディープコーンのステアリングみたく ステアリング握ったまんまでウインカーやワイパーに届かないこと ○右ハンドル化の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
早速400キロ 先日納車されて、さっそく400キロくらい走りました♪ スタイリング、インテリア共にとってもキュート。 内外装ともに質感は高いです。 前
2008.4.3
- 総評
- 早速400キロ 先日納車されて、さっそく400キロくらい走りました♪ スタイリング、インテリア共にとってもキュート。 内外装ともに質感は高いです。 前はミニに乗っていて、ベクトルの違いはありますが質感は負...
- 満足している点
- まずはルックス。質感。ドアの閉まり方も素敵です。 インテリアは軽快でハッピーな気分にさせてくれます。 走りは元気。ぶんぶん回して乗る感じか、とぽとぽ走るか。気分次第。 1、2で、これなら十分すぎるほど満足...
- 不満な点
- デュアロジックに慣れるまでぎくしゃくしますが オートのみで乗るより楽しいです。慣れるまでの期間が短所と言えば短所。 後部座席の倒し方、直し方がもう少し練られていれば、もっと良かったかな。 まあ、粗探しの域...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
変わらない楽しさ! 試乗しました~ 少し大きくなった外観には抵抗がありました。旧500の方が小さいしかわいいと思ったからです。 でも実際に走ってみると
2008.3.31
- 総評
- 変わらない楽しさ! 試乗しました~ 少し大きくなった外観には抵抗がありました。旧500の方が小さいしかわいいと思ったからです。 でも実際に走ってみるといい車です。 狭い車内から広がるように見える道路。 エ...
- 満足している点
- ・走る楽しさ! ・独特の外観、内装(好みですが…) ・大きめのドアミラーで車庫入れしやすいこと ・シートの固さ! ・燃費のよさ! ・安全装備は全グレード同じであること。
- 不満な点
- ・デュアロジックが使いにくいかな… ・アクセルが小さいので踏み外すことも! ・シートが倒れないこと(外車特有のダイヤル式) ・視認性のよくないメーター(英語だし。デザイン的に仕方ないですが…) ・まだ出た...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今日試乗してきました。 ヤフー車情報でフィアット500を見て、いつかは手に入れたいと思って今日ディラーに行ったら、ボサノバホワイトも美しいフィアット5
2008.3.24
- 総評
- 今日試乗してきました。 ヤフー車情報でフィアット500を見て、いつかは手に入れたいと思って今日ディラーに行ったら、ボサノバホワイトも美しいフィアット500が展示されていました♪ 恐る恐るショールームに入っ...
- 満足している点
- なんと言ってもおしゃれなスタイル。特に内装のおしゃれ度はコスト最優先の国産では絶対に見られないほど素晴しいものです。 あと、意外と室内が広く大人四人の長距離はチョットきついですが、大人二人と小学生以下の子...
- 不満な点
- 前述のATモードでの息つき。 無理は無いですけど若干右よりのペダル類。 シフトをAT、シーケンシャルに切り替えた時、マルチメータ内の表示が見にくい。 慣れるまで、速度メーターとタコメーターが同軸上というは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
古いようであたらしい 発表会に日に試乗してきましたので、その感想を・・・ エクステリアはとにかくかわいらしい。古さを感じつつもぐっと大きくなったボディ
2008.3.18
- 総評
- 古いようであたらしい 発表会に日に試乗してきましたので、その感想を・・・ エクステリアはとにかくかわいらしい。古さを感じつつもぐっと大きくなったボディは今のながれか・・。 しかし、リアウィンドウのワイパー...
- 満足している点
- ・エクステリア、インテリアのデザイン。 ・シート。 ・ステアリング ・充実の装備 ETC・・・
- 不満な点
- ・マニュアルモード付のシーケンシャルATはデュアロジックと呼ばれているが、クリープ現象がないので、若干の違和感を感じる。坂道ではブレーキを踏まないと、後ろに下がってしまう。 (ヒルホールドシステムがついて...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
文句なし! ディーラーに展示車を見に行きました。試乗会は月末の週末に設定されており、見て、触って、座った感想です。 外観の印象ですが、やはり大きくは
2008.3.15
- 総評
- 文句なし! ディーラーに展示車を見に行きました。試乗会は月末の週末に設定されており、見て、触って、座った感想です。 外観の印象ですが、やはり大きくはありません。他のどの車にもない印象的なフロントマスクは...
- 満足している点
- 1)何といってもデザイン。チンク好きでもエンスーな車に乗れない、という私のような層には格好の車。外観だけでなく、内装も現代風にアレンジしつつ、旧チンクの雰囲気は保っている。スピードメーター周りなど涙モノ。...
- 不満な点
- 1)後部座席はやはり狭い。左右の広さは大の男が座っても問題ないが、頭は天井についてしまう。(ただ、チンクは「小さい車」なので、これはこれでアリだと思います。) 2)同様にトランクは小さい。4名フル乗車では...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
イタリア発☆おしゃかわ系” でも凄い奴! 昨年7月に50年ぶりに母国イタリアで復活したフィアット500は、右ハンドル仕様で登場。 昨今の欧州車人気が高
2008.3.12
- 総評
- イタリア発☆おしゃかわ系” でも凄い奴! 昨年7月に50年ぶりに母国イタリアで復活したフィアット500は、右ハンドル仕様で登場。 昨今の欧州車人気が高い、日本市場を大いに意識した事と考えられます。 また...
- 満足している点
- ①ヨーロッパで最も小さいクルマのカテゴリーとなるAセグメント<VWのルポやシトロエンC2等のクラス>に属しながら、コンパクトなボディ外寸ながらも、大人4人が無理なく移動できるキャビンスペース両立。 ②12...
- 不満な点
- このクルマ、動力性能がチョットおとなし過ぎ・・とお嘆きの方もいるでしょう。 『 1.4リットル120bhpの 特注フィアット 500、F1ドライバー・マッサに贈呈 』 というトピックが昨年ありました。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アバルトを待つか・・・。 デザインはゴツかわいい感じで私好み。 サソリマーク付のスポーツモデルを待とうかな~と考えています。
2008.3.11
- 総評
- アバルトを待つか・・・。 デザインはゴツかわいい感じで私好み。 サソリマーク付のスポーツモデルを待とうかな~と考えています。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
カリオストロの城 ルパン3世カリオストロの城が大好きな方は黄色の500を買うしかない!!
2008.3.2
- 総評
- カリオストロの城 ルパン3世カリオストロの城が大好きな方は黄色の500を買うしかない!!
- 満足している点
- コンパクトでおしゃれ! 小型なのに安っぽくない所。 ルパンの愛車→これ重要。
- 不満な点
- 昔の500よりかなり大きくなった。 イタリア本国よりグレートが少ない。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。