CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- フィアット(FIAT)
- 500C (カブリオレ)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 見て惚れ惚れ、乗って爽快!
フィアット 500C (カブリオレ) 「見て惚れ惚れ、乗って爽快!」のユーザーレビュー
nanako_500cさん
フィアット 500C (カブリオレ)
グレード:500C ヴォラーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
見て惚れ惚れ、乗って爽快!
2017.4.9
- 総評
- チンク・カブリオレは、私には最高の一台です。乗っているとたまに視線を感じます(ちょっと優越感)。Twinairの感覚も(最初は違和感あったけど)いい感じです。二気筒エンジンと言うとみんなびっくりしますね。個人的には新しいチンクのデザインより、この頃のが好きです。
- 満足している点
- 以前からすごく気になっていたのですが、イタリア車だし色々不安がありました。このみんカラのレビューが本当に参考になって決心、めでたく2015年5月5日に納車され、今では最高の相棒です!買ってよかった!!!カッコ可愛いオシャレな外見も内装も全く飽きません。(前から欲しかった)カブリオレなのでオープンで走って最高に気持ち良く、twinair Turboはエンジンもよく回ります。古さを感じない個性的なデザインはさすが、ずっと大切に乗ります!
- 不満な点
- ・座席を倒したり調整するのに硬いレバーを回すのが大変で一苦労。これが一番不便!!
・ワイパーが鳴る。。。
・バックモニターがつながらない・・・
・スモールランプがない
・収納が少ない
最近のチンクはこの辺も改良されているようですが、、、でも、そんな不満も気にならないくらい大好きです。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 直進性も良く、高速も安定しています。ターボもエンジンブレーキもよく効きます。最初ギアチェンジのもたつきなどちょっと癖がありますが、乗っていると慣れるので、たまに至れり尽くせりの日本車に乗ると違和感があります。
- 乗り心地
-
-
- 室内がとっても静か、ということは全くありませんが、私の場合雨以外はほぼルーフを開けているので気になりません。実は雨の日、幌に雨が当たる音もとっても好きです。シートは程よい硬さのバケットで長距離でも腰が痛くならず快適。スピーカーの音もなかなか良いです。
- 積載性
-
-
- 小さいので荷物はそれ程乗りません。だいたい後部座席に置いてます。私の場合、1人と1匹か、2人+数匹、程度のドライブなので、このサイズで全く問題ありません。小型車の中では今でも一番だと思います。
- 燃費
-
-
- 燃費は高速+都内、平均で14-15km/Lくらい。
エコモードは運転つまらないので普通モードのみ。 - 価格
-
-
- 故障経験
- 3カ月乗らなかった時にバッテリーが上がりました。一度ホロの動作がおかしくなりましたが、ディーラーさんに教えてもらって自分でリセット操作したら直りました。それ以外の不具合はないです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
326.0 〜 340.0
-
- 中古車本体価格
-
24.0 〜 347.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。