CARVIEW |
ダイハツ タントカスタム ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
183.7 〜 210.7
-
- 中古車本体価格
-
1.0 〜 262.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
459件
星4
195件
星3
57件
星2
6件
星1
8件
-
◯秀さん
グレード:X リミテッド(CVT_0.66) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.5.31
- 総評
- ピストンリング固着からのオイル食い 音だけ先行する加速感 でも、何故か手放せない不思議
- 満足している点
- 軽でありながら、室内の広さ ピラーレスのスライドドア 17万㌔超えなのにまだ行けそう
- 不満な点
- CVTの微妙な加速感 所詮、軽自動車なんだし…
- 乗り心地
- -
-
カリーナロペスさん
グレード:RS“トップエディション SA II”(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
カリーナロペスさん
グレード:RS“トップエディション SA II”(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
at2256さん
グレード:カスタムRS“セレクション”(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2025.5.21
- 総評
- 他社と比べると見劣りする部分もありますが、軽スライドなら好きなメーカーのダイハツでタントと決めていました。 まぁー便利なので、市内はタントカスタムばっかり乗ってしまいます。
- 満足している点
- ・運転が不慣れな人でも視界が広く、運転しやすい。 ・LA600系と比べるとだいぶブレーキの効きが改善されている。 ・パノラマモニター、コーナーセンサー、サイドビューヘッドランプが付いており、安全面では...
- 不満な点
- ・アダプティブドライビングビーム作動中に青のハイビーム灯が点灯するが、ちゃんと遮光されているのかが気になる。紛らわしいので別の作動点灯が欲しい。 ・アダプティブクルーズコントロールの制御が微妙なので、ま...
- 乗り心地
- ・スライドの異音はタントあるあるなので、特に気にせず対策しておさまりました。
-
youzy tanakaさん
グレード:カスタムRS“トップエディション SA III”(CVT_0.66) 2016年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
piotaさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.5.19
- 総評
- それなりに満足しています。
- 満足している点
- 屋根が高いので、大柄な私でも狭く感じない デザインも悪くはないと思います。
- 不満な点
- NAなのでパワーがない! エアコンをつけるとベタ踏みしないと坂登りません なので、長い坂ではエアコンを切って登ってます
- 乗り心地
- 突き上げ感はありますが、軽だしなと自分は特に気にしてません。
-
tksato80さん
グレード:カスタムRS_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.5.18
- 総評
- ディスプレイオーディオが、イコライザーで音質調整出来るのが良かったです。(90ノアは出来ない) 後ろの席が広くて、テーブルもあり、寛げます。
- 満足している点
- 歴代2台目のタントカスタムです。 中が広く、踏めばすぐ加速するので、いいクルマです。
- 不満な点
- 強いて言えば、助手席側のシートベルトが首筋に当たるのが苦しいです。
- 乗り心地
- -
-
etsu123さん
グレード:カスタムRS“スタイルセレクション”_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.5.18
- 総評
- 通勤用にタントカスタムノンターボからの買い替えですが、今回はターボにして良かったです。 見た目もかっこいいし、装備も色々付いてるし。 強いて言えば電動パーキングは欲しかったなぁ。 でも、総合的に満足...
- 満足している点
- ターボで4WDの割には燃費がよい。 市街地17.高速だと20km/l は行きます。 期待していなかっただけに満足してます。
- 不満な点
- ACCの制御というか、動作が不自然というか、意にかなってない感じです。 制御が少し雑に感じます。もう1台所有している某外国車メーカーのACCのほうが自然な制御で疲れもないです。値段の差と言ってしまえばそ...
- 乗り心地
- -
-
えるなべさん
グレード:カスタムRS(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
osarufourさん
グレード:RS“トップエディション SA”(CVT_0.66) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.5.3
- 総評
- 使い勝手は最高で普段の足や趣味には最高の車です。
- 満足している点
- 運転し易く、自分が望む装備や機能があるところ(ターボ・LEDヘッドライト・オートライト・パワースライドドア・Bluetooth)これ今自分のマスト装備
- 不満な点
- コーナーではロールするが、突き上げはかなりあるサスペンション。 ロードノイズをもろ拾って、高い速度域になればなるほど音楽が聴こえずらい。
- 乗り心地
- ギャップは結構突き上げ感ありますね。
-
セッキーソフトさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
なかタカさん
グレード:カスタムRS(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.26
- 総評
- 広い。開放感はある。基本性能は結構高い。 このクラスの競合他社の車よりは安価で購入できる。
- 満足している点
- 居住性は良い。スライドドアは便利 背の高い軽ですが新しいプラットフォーム採用で 走りはしっかりしている。
- 不満な点
- 内装がチープ スマートアシストの性能が低い
- 乗り心地
- 少しリアが硬めかな
-
taka7sh6iさん
グレード:X“スペシャル”_4WD(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
million dollarさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ツトムxyzさん
グレード:カスタムRS_4WD(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.4.10
- 総評
- 軽自動車として十分過ぎる装備に、DNGA、DCVTの恩恵で走行性能も満足
- 満足している点
- 運転支援、DNGA、DCVT
- 不満な点
- 燃費が少し悪い
- 乗り心地
- -
-
ゆうsun nismoさん
グレード:RS(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 2
2025.4.5
- 総評
- 中々いい買い物でした
- 満足している点
- 燃費が意外と良い 後ろが広々 運転しやすい
- 不満な点
- ルーミーもだけど戻る?ウィンカーが嫌 価格が高い
- 乗り心地
- ゴツゴツとしているけど不満無し 高速域では若干ロードノイズがうるさい。 多分エコタイヤのせい?
-
スイへー2さん
グレード:カスタムX“セレクション”_4WD(CVT_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.3
- 総評
- 今回、1年半ほど予定を前倒ししての乗り換えでしたが、満足した買い物ができました。
- 満足している点
- 15年落ちの前車アルトラパンの車検代が15ということで急遽タントカスタムに乗り換えたのですが、デザインと乗り心地に大満足です♪ 価格も相場より安く買えて満足です。
- 不満な点
- スライドドア付きかつ背の高い車、NAエンジンなので高速走行時の力不足感は否めないです。 ラパンや親が乗っているH82W型EKワゴンより収納が少なめな印象
- 乗り心地
- シートの質感も座り心地も良い。
-
Sgt.Nyanko33さん
グレード:RS eco IDLE非装着車(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.3
- 総評
- 軽自動車としては非常に広い室内空間が素晴らしいです😀 先代のLA600Sにも乗っていましたが、走りもブラッシュアップされた印象です✌️
- 満足している点
- 広い室内空間。
- 不満な点
- ピラーレスゆえのガタピシ音。
- 乗り心地
- ミラクルオープンドアは、タントシリーズの伝統ですが、それによる異音が目立ちます。 気にならない方は問題ないですが、舗装の荒い道路や段差ではガタピシ音が大きいです。 乗り心地に関しては、普通です...
-
スーテラさん
グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
ゆりかとさん
グレード:カスタムRS(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。