CARVIEW |
ダイハツ ムーヴラテ 「遅っっそ!」のユーザーレビュー
トゥル♪さん
ダイハツ ムーヴラテ
グレード:L(AT_0.66) 2007年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
遅っっそ!
2024.12.31
- 総評
- 普段乗りの車として使用しているがとても扱い安く気軽に乗れるいい車です。荷物が載るので2人ぐらいならがんばれば旅行にも行ける。燃費は良くないのでこのご時世にはキツい。
- 満足している点
- 小回りが効いて視界が良く運転がしやすく荷物が割と詰める。
- 不満な点
- パワー無さすぎ…と言うか高回転型のエンジンに4ATがパワーバンドに入る前に小まめにシフトチェンジしてくれるせいでエンジンのおいしい所が封印されてる。地味によく壊れる。塗膜が薄いのか塗装の傷みが激しい。特にリアハッチのヒンジ周辺が錆やすい。燃費が11ぐらい。
- デザイン
-
2
- 丸っこくて愛着の持てるデザイン。後期型は万人受けを狙ったのかクールな印象になった。
- 走行性能
-
2
- とにかくNAはパワーがない。ボディ剛性は高いのかグニャグニャ感はあまりない。そこそこ良く曲がるが限界はそれ程高くないので注意が必要。
- 乗り心地
-
3
- 自分の車がFD3Sなので、すごく乗り心地は良く感じる。車の中でゆっくり寝れる。ふかふかシート、フルフラットにもできる。
- 積載性
-
5
- そこそこ荷物は載せられる。ルーフもある程度の高さがあるので荷物が載せやすい。
- 燃費
-
2
- うん…燃費…悪い…かな…
- 価格
-
5
- 安い車を探したらスッと出てくる車…
- 故障経験
- ドアノブ、ダッシュボードの小物入れのキャッチ、イグニッションコイル、O2センサー、エアコンコンプレッサー、カムカバーパッキン、オイルフィルター台座パッキン、前後クランクベアリング、ラジエーター、ウォーターポンプが順番にダメになる。あ、後ドライブシャフトブーツとタイロッドエンドブーツとか、特にオルタネーターがダメになった時はかなりパワーダウンした。これ全部10万キロ以内でダメになった。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
2.8 〜 58.0
-
- 新車価格(税込)
-
100.8 〜 159.1
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。