CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ダイハツ(DAIHATSU)
- ムーヴコンテ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 現存する軽の中で間違いなく一番の買い。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ 「現存する軽の中で間違いなく一番の買い。 ...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ダイハツ ムーヴコンテ
グレード:X(CVT_0.66) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
現存する軽の中で間違いなく一番の買い。 ...
2009.8.26
- 総評
- 現存する軽の中で間違いなく一番の買い。
BMW/MINI(CVT)からの乗り換えです。全てにおいて比較対象になりませんが、誤解を生むことを承知で言うとしたら、同じ小さな車でランニングコストの差が半端じゃありません。
独身時代に面白い車に乗れてそれはそれで満足してます。
元来単車乗りの私は街乗り用はこれで十分です。
また、新車の軽はほとんど試しましたが、これは一番運転し易いと思います。初心者にも安心です。
特に女性でラパ○と迷っている方は乗り心地と視界に注目してください。圧倒的です。
エクステリアは所有者は見る機会がありませんから。
敢えて言うなら、エアコンON時の動力性能と燃費を考えると、カスタムの方が買いかもしれません。
イニシャルコストは3万キロ~5万キロで取り戻せると思います。
北海道ですが、私はFFで夏タイヤは15インチ、冬は備え付けの13インチを使用しています。
これで夏のロールもある程度抑えられています。 - 満足している点
- 圧倒的なシートの出来と室内空間の広さ。
街乗りならなんら問題ない動力性能。
見切りの良さ。
これでもかの収納スペース。
あげるとキリがないです。 - 不満な点
- 意外と伸びない燃費とインテリア(シート以外)の材質の酷さ。インパネ等のプラスチックの白色変色はすぐ出ます。覚悟が必要です。
コストを削っているのは分かるが、特にひどいのは後部座席裏面及びラゲッジスペース床面の材質。
先日後部座席を倒して重たいものを載せましたが、後部座席裏面は一発で破れ、ラゲッジ床面のベニヤも折れました。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
2.6 〜 109.8
-
- 新車価格(税込)
-
115.7 〜 138.4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。