CARVIEW |
ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問 (解決済み) 2ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 168.3
-
- 中古車本体価格
-
7.9 〜 403.0
-
ハイゼットカーゴの新車を購入したのですが、時速50キロになると高確率でメーター付近から微かにビビビのようなビビリ音? が聞こえます。ビビビと小さく鳴ったらすぐ消えて、また時速50キロになるたびに...
2025.9.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: S710Vアトレーに乗っております。 私は60キロ位からビビリ音が発生し、メーターの奥から聞こえてくる時もあるし、ピラーの中か、右スピーカー周辺か、とにかく音に指向性が無く特定できず、半年以上悩まされました。 最終的には車屋さんに同乗してもらってやっと特定できました。 写真の赤丸を付けた所で、アクセルの真上にある水平に取り付けてある金属板でした。 自分でDIYで静音加工した際、この板を奥...
-
ダイハツのhijet が カタカナ表記では ハイジェットではなく ハイゼットになるのは なぜですか。
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 昔ダイハツで販売されていた「ミゼット」の上位モデルが「ハイ ゼット」らしいですが、なぜ綴りは「Hijet」なのかは、不明です。ただし、発売された1960年当時は「ジェット機」を「ゼット機」と発音するのも結構普通でしたから、"Hijet”で「ハイゼット」も十分アリ。またその車名つまり固有名詞が延々と続いているだけなので、まぁカタカナを変更する必要もないのかと思います。
-
ハイゼットカーゴ(ピクシスバン)はいつ頃フルモデルチェンジするのでしょうか? よろしくお願いします。
2025.9.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: 予定は無いですね。二度とフルモデルチェンジしない可能性すらあります。
-
車を買い換えようかと検討中です。 仕事で車を使おうと思っているのですが、なるべく低燃費がいいなと思っています。 デイズ アトレー エブリィワゴン ハイゼットカーゴ 上記の4つで検討中です。 ...
2025.9.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: 純粋に燃費データで選ぶなら、電動•ハイブリッド割合の高いクルマを選ぶべきですが、その分、高額になりますよ。 その意味では最有力がデイズぐらいですが、 他はいわゆる商用車ベースのクルマで、積載量や荷室客室形状等も違い、甲乙付けられませんね。 お仕事内容の都合を優先すべきです、が、家族旅行や、休日の買い物ぐらいの用途には、座席シートの形状やドアの開閉方式の違いが、大きいと思います。 また、人気車...
-
車に関して知識がなく、自分なりに調べたんですが、詳しい方教えてください。 ホンダのバモスからダイハツのハイゼットカーゴ? に乗り換えました。どちらも中古で古い型です。 その際、TAFREQ?の...
2025.9.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 37
ベストアンサー: メーカーに聞いてみてください 脚だけの販売もありそうですよ TUFREQルーフキャリア:精興工業株式会社 https://share.google/ZTFLcsC2uhGIBNbxU 製品ラインナップ・トラック用キャリア■Cシリーズ https://share.google/khOWF4PXQO9F8bw24
-
ダイハツ ハイゼットカーゴとスズキ エブリイ(いずれも商用車)でしたら長年乗り続けてどちらが故障し難い車ですか? よろしくお願いします。
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: エブリィはオイル食いが長く乗り続けると酷くなっていく聞きます、スズキの整備の方が「こればかりはどうにも仕方なく」と言ってました エブリィに乗っている配送の方も「ハイゼット欲しかったんですけどねぇ」という声を結構聞きます ただこれはメンテをどれくらいしてるかによりますのでなんとも 私はハイゼット乗ってますが既に26万キロに走行距離届く程ですがかなり調子良く走ってくれてます、オイル交換やケミ...
-
ハイゼットカーゴにヨコハマのPARADA165/55R14のタイヤを履かせたいと思っております。ノーマル車高で、干渉無くはみ出さないホイールのインセットを教えて下さい。
2025.9.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: 165なら42とか
-
ワンボックス型の軽バン(スズキのエブリイ・ダイハツのハイゼットカーゴなど)に、 ママチャリ(26インチ)は積めますか? 助手席も倒して、一人で運転の予定です 積んだことある方いますか?
2025.9.9
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 13
ベストアンサー: ママチャリ(27インチ)は、寝かして積めましたよ 積むのが大変ですけど、大きさ的には余裕です 床に傷がつくのと、後ろから押しても滑らないので 床養生は考えたほうがいいですね 青ベニ敷いとけば楽でしょうね
-
ハイゼットカーゴ(s321v)にマグナ250(ノーマル)を積載することは可能でしょうか?
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: 国内向けモデル 全長 (mm) 2315 全幅 (mm) 880 全高 (mm) 1065 後部がフラットなら入ります
-
ダイハツ アトレ一 ワゴンに ダイハツ ハイゼット カ一ゴの足回りサスペンション 付きますか? 又付いた場合車検通りますか?
2025.9.5
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: 付きます。 違いは減衰とABSの有り無しでのステーの形状のみでポンです。 車検は無関係です。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。