CARVIEW |
シトロエン グランドC4ピカソ ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
48.8 〜 228.0
-
- 新車価格(税込)
-
355.0 〜 396.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 3.4
総合評価分布
星5
24件
星4
13件
星3
1件
星2
1件
星1
0件
-
JACK(=゚ω゚)ノさん
グレード:シャイン ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.2.10
- 総評
- デザイン、燃費、乗り心地と、 お値段以上の価値を感じます。
- 満足している点
- フランス車のいい所である安いが、乗り心地が良く、燃費も良い。また、デザインの好き嫌いは有るとは思いますが、私は、素敵だと思います。
- 不満な点
- 全ての操作が、中央のタッチパネルでの操作の為、 操作中はナビなどの他のものが使えないのは、難点です。
- 乗り心地
- シートと足回りのお陰で、乗り心地は大変良く、長距離運転も苦になりません。
-
新鮮野菜工房さん
グレード:エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2021.1.18
- 総評
- 5年8万キロ乗ったので、ここで一旦レビュー。 1番ビックリしたのはマイナートラブルの多さ。 延長保証(5年)をつけていなかったらかなりお金がかかっていただろうというレベルのトラブルの多いこと。 ...
- 満足している点
- ・他車とは似ない秀逸なデザイン ・外見の印象がシャキッとするデイライト&ウインカー ・優しいしっとりとした乗り心地 ・長時間乗っても疲れにくいシート(腰・尻が痛くならない) ・十分なエンジ...
- 不満な点
- ・マイナートラブルの多さ →メーカー保証で対応。実費0。 →起こったトラブルは以下の通り。 ①リヤトーションビーム異音 ②チャコールキャニスター異常 ③VICS受信せず ④地デジ受信...
- 乗り心地
- -
-
草食動物さん
グレード:ブルーHdi ワイルドブルー_RHD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.9.27
- 総評
- 総評 開放的で乗るたびにどこか遠くに行きたくなるようなワクワク感があります。これは国産BOX型ミニバンでは味わえない感覚です。
- 満足している点
- 満足している点 ・開放的な窓、インテリア ・シトロエン独特の先進的なデザイン ・ゆったりとした乗り心地 ・スピードに乗ると静かで力強いディーゼルエンジン
- 不満な点
- 不満な点 ・ディーゼル車6ATのシフトアップタイミングが遅く、少し引っ張り気味 ・少しカックン気味になるブレーキ ・やっぱりシフトレバーは左手の普通の位置のほうが使いやすいと思う
- 乗り心地
- -
-
ギッチョンさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.8.11
- 総評
- 不満な点は細かい事ばかりなので、あまり気になりません。それよりも満足している点の方が大半を占めてるので、95点かな。
- 満足している点
- 第一に前席の視界が圧倒的に広くて開放的になれること。 ハイドロというわけにはいかないけれど、乗り心地がソフトなのに、高速道路になると、フワフワすることなく気持ち良くクルージング出来、疲れ方が全然違うこと。
- 不満な点
- シフトレバーを右手で操作しなければいけない事 ウインカーとワイパーのレバーが左右逆なのと同じ理由とはいえ、やりにくいです。 アイドリングストップが嫌いなので、オフにするけど、エンジンを切るとまたリセッ...
- 乗り心地
- -
-
steinchenさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.1.19
- 総評
- 大変良い車です。 車1台で、様々な場面に対応させよう(人を乗せる、荷物を乗せる、長距離移動する)と考える人にとっては最良ではないでしょうか。
- 満足している点
-
- 開放感(※パノラミックルーフ付です)
- シートの出来
- 乗り心地(特に2列目が最良)
- 不満な点
- - ディーラーオプションのナビが高い割に性能が低い点(なのでナビは付けていません) - フロントウィンドウへの写り込みがやや気になる時がある - 電動パワステの癖がある(※許容範囲ではあります。強いて...
- 乗り心地
- いわゆるフラットな乗り心地です。 不快な揺れがありません。 特に2列目は最高です。
-
ラフティロードさん
グレード:デューンベージュ_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2018.10.1
- 総評
- 全方位がほど良い日本車とと違って、良いところ、悪いところ双方それなりにあります。 極端に言うとデザイン、シートが気に入ったら、後はユーザ側が合わせるでも良いと思って買うと、他にも結構いいところがあり...
- 満足している点
- 1.エクステリアは奇抜とまで行かないが、個性を忘れない。 2.窓が広く、見晴らしもいいし運転もしやすいです。 3.3列すべて人に個別のシートがある。チャイルドシート使っても真ん中に座れないとかはない。...
- 不満な点
- 1.ディーゼルエンジン特有の音と振動を少し感じます。とはいえ、同乗者がうるさいと思うことはないでしょう。低速走行が多いと残念に思うかもしれませんが、なかなか低音サウンドですから速い道では頼もしく感じたりも...
- 乗り心地
- 路面のゴツゴツはマイルドになります。単にフワフワした足回りではなく、どっしりとした質感もあり特に80km/h超えると良いです。 カーブではロールするのですが、腰砕け感はあまり感じません。 シートポ...
-
屋根なし車さん
グレード:エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.9
- 総評
- ドヤ顔系の国産ミニバンや、道具としては良いが華の無いドイツミニバンでは選択肢が無いという方にとって、独自性がハマれば、ほかに代替えが無い面白いミニバンです。
- 満足している点
- 広いガラスエリアの解放感。ノーマルでもミニバンらしからぬ走行安定性。生活感の少ない7人乗り。
- 不満な点
- 本国仕様と比較し、ちょっとづつ間引かれた装備品。短距離走行ではアイドリンクストップが作動しない点。オイル・エレメント交換に手間ががる点。これは自分で整備する方だけの不満。
- 乗り心地
- 今やエアサスではないものの、不快な動きのない柔らかな乗り味です。ガソリン車なので静寂性も高く、実用車としてはとても快適です。ブレーキ操作が荒い方だとぎくしゃくするので、丁寧な操作はマストです。
-
Fukutarouさん
グレード:デューンベージュ_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.8
- 総評
- 総合的には大満足です。 家族みんなで、もっといろんなところにドライブしたい気にさせてくれます。 長く付き合っていきたいと思います。
- 満足している点
- 【圧倒的な開放感】 普段、暑い日は、サンバイザーもめい一杯下げていますが、日差しが柔らかい日にはフルオープンで超気持ちいい。オープンカー並みの視界が広がります。最高です。 後部座席もパノラミックガラス...
- 不満な点
- 【ドリンクホルダーが使いづらい】 センターコンソールを開けると、干渉して飲み物が置けない・・・結局、ドアポケットにドリンクホルダーを設置することに。 後部座席は・・・どうしよう・・・考えます 【...
- 乗り心地
- 路面の凹凸をうまい具合に処理して滑らかな感触にしてくれます。決して柔い感じではなく、意外にロールも少なくカーブもすんなり曲がってくれます。 出だしはディーゼルのエンジン音が気になりますが、走り出してしま...
-
tetsubinさん
グレード:シャイン フィール ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.22
- 総評
- 購入後、長野、三重、大阪へのドライブ&街乗りで4000kmを超えた時点での感想です。 想像通り、レスポンスは良くないですが、流れに乗ればあんていしてスムーズに走れます。 必要な時はいつでも力は出せます...
- 満足している点
- 他とは違うデザイン(押し出しは強くなくても存在感は十分)。 高速移動のストレスが少ない。 大きなトルクで必要な時に加速してくれる。 人も荷物も十分乗せることができる。
- 不満な点
- サイズがちょっと大きめ。 低速域でのATの接続ショックが大きい。 ダウンシフトの反応が鈍い(二段落としとかはできない?、エンブレ中に一定時間で自動的にシフトUPされる) アイドリングストップの反応が...
- 乗り心地
- 柔らかすぎず、硬すぎず、ちょうどよい乗りごごちです。 山道走ってもロールが少ないのがうれしいです。
-
tamtam24さん
グレード:シャイン ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.3
- 総評
- 若いころから初代ゴルフ、シロッコ、Audi100、少し浮気してホンダビガー、レジェンド、そしてゴルフカブリオーレ、パサート、Audiとワーゲン党からの乗り換え、トゥーラン、グランツアラー、5008と悩みま...
- 満足している点
- ディーゼルエンジンの加速感と燃費の安さ、視界の良さ、直進性は抜群で、高速ではACCで前車に追随すれば疲れも半減、レーンキープアシストも搭載されていて、はみ出しそうになると自動車学校の先生の様に結構な力で介...
- 不満な点
- エアコンの温度設定、内気循環やライトの設定やナビ、音楽の切り替えを、すべてタッチ画面からの切り替えで、運転中は操作が難しい。せめてエアコンの設定だけでも他のボタンで設定出来ればと思う。ルーフウィンドがはめ...
- 乗り心地
- 大きな段差はそれなりに突き上げ感はあるが、国産ワンボックスほど柔らかくないが、ドイツ車より少し柔らめで、後サスペンションはトーションビームで心配だったが、トーションビームでもこれほどの乗り味が出せるのだと...
-
SASSANさん
グレード:デューンベージュ_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.5
- 総評
-
・もともとかっ飛ばしたい車ではないでしょうし、高速に連れ出すと、マイペースでどこまでも走って行けそうな感覚になれます。直進性と運転者の疲労の少なさ、車両の燃費の良さも相まって、航続距離は相当なものだと思い...
- 満足している点
-
・内外装ともに類を見ないデザインは所有欲を満たすに十分でした。ディーゼル車ゆえのトルク感と高速クルーズの快適さは癖になります。シートの出来と直進安定性も大きく関わっていると感じました。
・運転支援技術も...
- 不満な点
-
・ディーゼル車の宿命か、鼻先の重さは感じます。試乗したガソリン車に比べて、動き出しは一歩遅く感じます。
・荷室のトノカバーが収納できないので、3列目を使用する際に置き場に困ることがあるかもしれません。→...
- 乗り心地
-
これは得意科目。シートの出来がきいているのではないかと思います。お尻も腰も痛くなりにくい。サスは全般的に柔らかめ。高速ではふんわり、ゆったりしたクルージングが楽しめます。
・街中では、やはりディーゼル感...
-
たけちゃん777さん
グレード:シャイン フィール ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.14
- 総評
- この価格帯で、個性的で、走る楽しさもしっかりと有り、お買い得な車だと思います。ディーゼルエンジンも必要にして十分なパワー、そして静粛性があります。
- 満足している点
- 国産車とは一線を画するデザインとインテリア。何より開放感、視界の広さが大変気に入っています。足回りもしなやかながら、しっかりとしており、運転していての安心感が大きいです。
- 不満な点
- 6速ATの、2速と3速のギア比が以外と大きく、状況によっては、変速がギクシャクする。変速ショックが大きめに感じること有り。 収納に関しては、輸入車ならこんなものかと。国産車にはかないません。
- 乗り心地
- -
-
ニルバナさん
グレード:シャイン_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.4
- 総評
- 私はガソリン仕様を選びました。 走りそのものの性能で選ぶような車では無いのかもしれませんが、しっとりしていて気持ちが良い上に、ミニバンなのになかなか走ります。以前の車もフランス車でしたが、乗り心地は大変...
- 満足している点
- 私の場合、まず、この見た目が気に入りました。ボディの色味(青と赤で悩みました)も素晴らしいです。2色の切り返し、というのかサイドの銀色のさし色は秀逸だなと思います。カタログや雑誌やWebで外観の写真を見る...
- 不満な点
- 小物収納が少ないという以外は、不満な点が無いです。
- 乗り心地
- 静かです。乗り心地はとても良いと思います。 後部座席が小さいという感想を聞いたことがありますが、問題なかったです。
-
RDNZLさん
グレード:セダクション_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.3
- 総評
- 広大なグラスエリア、個性的な造形、シッカリした走りが魅力。
- 満足している点
- 視界が広く運転しやすい。 ソフトな乗り心地。 小排気量ターボによる力強さ。
- 不満な点
- 夜間、バックカメラの映りが悪い。 折角、ディスプレイが大きいのに、本国で利用できる機能が制限され、活かしきれていないこと。
- 乗り心地
- -
-
のぶこふさん
グレード:エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.21
- 総評
- 他の欧州車とは全く個性の異なるクルマで必要以上に盛ったりしないのに表現できる質の高さ。 しかも見た目だけに終わっていない走りの良さ。おまけに意外に故障がない(今まで) オススメの一台
- 満足している点
-
デザイン(外観・内装)、頭上に広いフロントウィンドウ、先進装備充実、1.6Tターボエンジンの走り、シトロエンらしいストロークの深いサスペンション
- 不満な点
- 高い割にあまり用を満たさないカーナビ
- 乗り心地
- -
-
naoポンさん
グレード:シャイン フィール ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.20
- 総評
- トータルパッケージ、車としての完成度が先代に比べて高い。その反面、フランス車らしいお上品な有機的変態要素が減ってさみしい部分もある。広大なフロントガラスの、一度味わうともう戻れない解放感は健在。家族共々満...
- 満足している点
- ・運転し易い!軸距離が長くなっているのに、パワステが軽いからか、もしくは蛇角が大きいのか、なんだか小回りが利く気がする。妻も運転し易いと言っている。 ・動力性能、乗り心地ともに大満足。 ・インパネ周り...
- 不満な点
- ・C4の1.6BlueHDiはディーゼルらしからぬ静かなエンジン音でしたが、2.0はディーゼルらしい音がします。乗っている限りではあまり気になりませんが。 ・室内間接照明、シートバックの読書灯、運転席・...
- 乗り心地
- 先代のフワフワしたリアのエアサスの感じは、空飛ぶ絨毯とまでは言いませんがちょっと浮いたエアマットレスみたいで好きでしたが、この新しいピカソはちょっと浮いた畳と言うか、しっかりしているのにスーッと進んでいく...
-
じゃばおさん
グレード:エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.4.17
- 総評
- デザイン、走行性能、快適性、コストパフォーマンス、いずれの点でも大変素晴らしい一台。 ミニバンを買わざるを得ない状況になった際には、私には今のところ、これしか選択肢がない。しかし「これしか選べない」とい...
- 満足している点
-
ほぼ全部。ファミリーユースを考えると、後席ドアはスライドドアが望ましいかもしれないが、そんなことは小さなこと。
ちゃんと後席にもエアコン送風口がついている。
- 不満な点
- ない。と思う。あえて言うならディーゼル使用が欲しいというところか。
- 乗り心地
-
乗り心地
サスペンションは、後ろがトーションビーム式であるため、よくないのかと思いきや、かなり素晴らしい。「乗り心地がソフトで疲れにくい+走行性能は高い」を両立している希有なクルマ。チューニングでここま...
-
C4-nontaさん
グレード:セダクション_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.12.11
- 総評
-
家族も自分も幸せになれるクルマ。湿度感のある乗り味、最新テクノ満載、広くて明るい室内。家族揃ってお出掛けしたくなります(*^_^*)
9年経過時まで、それなりに不具合は発生していますが、安全性や走行...
- 満足している点
- 当初、明るい室内と視界、柔和かつ塊感のあるデザイン、最新技術の投入といった点に魅力を感じ購入。数年間所有後に振り返ると、それらにも増して、その湿度感ある乗り味(コシはあるけどアタリのソフトな)がこの子の...
- 不満な点
- 値落率が激しい(シトロエンブランドに対する市場の信頼性が…)、アイドリングストップ機能が発展途上(軽自動車に負けてる?)、塗装やプラ部品の耐久性が弱い、あちこちから異音が(個体差?)
- 乗り心地
- -
-
セフィローさん
グレード:エクスクルーシブ_RHD(AT_1.6) 2014年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.9.2
- 総評
- 「CITROËN C4 PICASSO 1 DAY OWNER 特別体験キャンペーン」 に応募し、お借りして約150kmほど走ってきました。 出来は価格相応だと思います。 お世辞にも安いとは思えな...
- 満足している点
-
チェロキーに続けと言わんばかりの「カピバラ」顔は好き嫌いがはっきり分かれそうですが、惚れた人からすればかなり個性的で大胆なエクステリアだと思います。
事実、街中でも振り返られることは何度も有りましたし、...
- 不満な点
-
仕方がない点ですが、3列目の乗り心地(座り心地)がエマージェンシーの域を脱し切れていないです。
木魚のようなウインカー音は微妙に「クスッ」と笑えますが、高級感や上質感とは程遠い位置にあります。
...
- 乗り心地
-
かつてのフランス車を想像すると、いい意味でことごとく裏切られてしまいます。
乗っていてしなやかなのは確かですが、かといってヤワなわけではなく、ドイツ車的なコシのあるやや硬めのある上質さとでも申しまし...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。