CARVIEW |
シトロエン C4 ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
432.0 〜 448.0
-
- 中古車本体価格
-
35.0 〜 390.0
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
49件
星4
55件
星3
22件
星2
3件
星1
3件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ハマれば永く付き合えるのではないでしょうか。職場の同僚からは、デザインは格好いいけど…(以下省略)と言われます。しかし以前のシトロエンに向けられた白い
2010.2.6
- 総評
- ハマれば永く付き合えるのではないでしょうか。職場の同僚からは、デザインは格好いいけど…(以下省略)と言われます。しかし以前のシトロエンに向けられた白い目は無いように感じます(笑)。
- 満足している点
- 外観と内装は最高だと感じています。 走行に関しては、3速・50kmから少しずつ出て4速・67km以降は満開の【シトロエンライド】は所有していて良かったといつも思います。路面から少しだけ浮遊しているかのよ...
- 不満な点
- 5速・95km~があれば言うことなしです、、、 東京周辺なのでメンテの心配は少ないですが、地方だとどうなのでしょうか。転勤とかあったらちょっと気になります。まあ非ハイドロの車なのでプジョーの店で充分対応...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
巷であまり見かけないのでマイナーチェンジしちゃたけど別に気になりません。燃費も前車クラウンワゴンより3倍良いのでハイオクでもニコニコです。 何処に行
2009.8.31
- 総評
- 巷であまり見かけないのでマイナーチェンジしちゃたけど別に気になりません。燃費も前車クラウンワゴンより3倍良いのでハイオクでもニコニコです。 何処に行っても「ハイドロですか?」と聞かれるんで次回はC5が欲しい。
- 満足している点
- 高速での伸びは最高です。合わせガラスの影響か、室内での騒音も気になりません。
- 不満な点
- リアシートのシートバックがやや直立気味。カップホルダー、丸いペットボトル以外は使えない。山道は不向きかも。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
日独とは違う良さ 父親が今年3月に新車で購入。(マイチェン前の叩き売りだったのでラッキーでした)同じセグメントのVWゴルフやマツダアクセラの方がしっか
2009.8.27
- 総評
- 日独とは違う良さ 父親が今年3月に新車で購入。(マイチェン前の叩き売りだったのでラッキーでした)同じセグメントのVWゴルフやマツダアクセラの方がしっかりした作りのように一見思われますが、C4もこれはこれで...
- 満足している点
- 内外装のデザイン。「シトロエンらしく」変わっていますが癒されます。多分外装はGS辺りからつながるデザインでしょう。内装はダッシュボードが明るく開放的です。特に乗車している全員にバッチリ見られるデジタルのス...
- 不満な点
- やはり他の車に大きく引けをとる4AT。燃費も良くないです。 ハンドルがもう少し軽くても良いような…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0エクスクルーシブ_RHD(AT_2.0) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.8.13
- 総評
- グランドトゥアラーと言ってしまって差し支えないのではないでしょうか。それほどロングクルーズは快適です。 大人3人+3人分の荷物+米と野菜を満載し、テールがかなり沈んだ状態で700km程走りましたが、フラッ...
- 満足している点
- 乗り心地は真に素晴らしいレベルにあります。特にうねりの対処は絶妙で、たっぷりしたストロークをゆっくり使いつつ、振幅を一発で減衰させます。フンワリしていますがフワフワではありません。無粋なピッチングは一切起...
- 不満な点
- 後ろ寄りのシャシー・足回りの取り付け剛性の低さは、私は容認できません。バンプを乗り越えた際、リアのフロアから聞こえる安っぽい共振音・微振動。 フランス車は弛さが味に繋がっていると言いますが、この車は一部の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0エクスクルーシブ_RHD(AT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.6.22
- 総評
- 一万キロ乗っての感想です。車は何よりも乗り心地の良さが重要なんだと、改めて実感させられる車です。スポーツカーでもなくアイポイントも高いのに、そこそこ速く、そしてかなり安定して走ります。価格も中古ならかなり...
- 満足している点
- 一年乗って2度目の投稿です。エクステリアは好みでしょうが個人的には好きです。インテリアも、センターデジタルメーター、シンプルだけど良く考えられているインパネも落ち着きます。何といっても最高なのは乗り心地で...
- 不満な点
- 普通に乗っているぶんには感じませんが、国産車的な気配り(カップフォルダーとか)は少なく感じます。トランクももう少しあったらなーと、ワゴンモデルなんかあったら最高なのにと無い物ねだりです。あとオーディオと衝...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
真の80点主義 これといって不満のないクルマを探すとなると、なかなか見つからないものです。 でも面倒くさがらずにいろいろ試乗を重ねてみれば、あるもので
2009.5.31
- 総評
- 真の80点主義 これといって不満のないクルマを探すとなると、なかなか見つからないものです。 でも面倒くさがらずにいろいろ試乗を重ねてみれば、あるものです。 このクルマ、どこをとっても80点の出来で、ホント...
- 満足している点
- 大きすぎないボディサイズ。 個性的なのにスッキリした外観。 大人4人に必要十分な室内空間。 豪華ではないが居心地の良いインテリア。 国産車並みの静粛性。 ドイツ車並みのどっしり感。ドアの開閉音も上出来。 ...
- 不満な点
- 何故か酷評される4ATには全く不満なし。 「まず変速ありき」の多段ATやCVTより、ずっと人馬一体感のある運転が楽しめます。 短所はただ1点。 「あまりに貧弱なディーラー網」 これに尽きます。 お店、探さ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
本物感が強い車です。 少々幅が広いのと、バックする時の感覚が掴み辛い車なので、 運転に自信が無い方は少し気になるかもしれません。 自信がある方はぶつけ
2009.4.17
- 総評
- 本物感が強い車です。 少々幅が広いのと、バックする時の感覚が掴み辛い車なので、 運転に自信が無い方は少し気になるかもしれません。 自信がある方はぶつけない様に要注意。 マイナーチェンジした車にはバックソナ...
- 満足している点
- 乗り心地、座り心地だけでも買う価値がある車だと思いますが、 ローグレードの車でも大体同じ価格のハイグレード国産車以上の装備と質を持っているので お買い得感は高いと思います。 しっかり感と乗り心地では圧倒的...
- 不満な点
- 恐らくエンジンとトランスミッションに集中するでしょう。 エンジンは大してパワーも無いのに燃費は良くありません。 ただ、エンジンは運転に支障が無い程度以上の馬力は要らない という(税制が培った)フランス車の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0VTS_RHD(MT_2.0) 2006年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.11
- 総評
- Cセグメントでは、有数のデザインカー。小さなトラブルもあるけど実用性も高く、乗れば楽しい車です。マイナーチェンジでMTが廃止になったのは残念。308GTIと同じ仕様がでると嬉しい。
- 満足している点
- ・内装、外装のデザイン ・シートの出来 ・室内の広さ
- 不満な点
- ・170PSあるとは思えないエンジン ・足回りがバタつく
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
シトロエンの中核となるモデル 前車のC5 3.0が7万キロを超え、メンテにかなりの費用ががかかるのを機にマイナー直前の2008年7月に購入しました。
2009.4.2
- 総評
- シトロエンの中核となるモデル 前車のC5 3.0が7万キロを超え、メンテにかなりの費用ががかかるのを機にマイナー直前の2008年7月に購入しました。 8000キロを後にした感想です。1.6EXというモデル...
- 満足している点
- 1.内外装のデザイン(絶対に日本車では真似できません) 2.運転感覚が1.6リッターにもかかわらず高質 3.価格を大きく上回る装備 4.高速での安定感(これは特に直進安定性にあらわれます。前輪駆動の...
- 不満な点
- 1.高速以外は良くない燃費(特に自宅近くは山坂で7km/l 届かないことも) 2.オートマチックが日本の道路事情に合っていない(いまどき4速) 3.取り回しが悪い(回転半径が大きい) 4.ディーラー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
やはりハイドロではないけれど、、、 シトロエンの中核となるモデル 前車のC5 3.0が7万キロを超え、メンテにかなりの費用ががかかるのを機にマイナー直
2009.4.1
- 総評
- やはりハイドロではないけれど、、、 シトロエンの中核となるモデル 前車のC5 3.0が7万キロを超え、メンテにかなりの費用ががかかるのを機にマイナー直前の2008年7月に購入しました。 8000キロを後に...
- 満足している点
- 1.内外装のデザイン(絶対に日本車では真似できません) 2.運転感覚が1.6リッターにもかかわらず高質 3.価格を大きく上回る装備 4.高速での安定感(これは特に直進安定性にあらわれます。前輪駆動の先駆者...
- 不満な点
- 1.高速以外は良くない燃費(特に自宅近くは山坂で7km/l 届かないことも) 2.オートマチックが日本の道路事情に合っていない(いまどき4速) 3.取り回しが悪い(回転半径が大きい) 4.ディーラー網が貧...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.6VTR_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.11
- 総評
- デザインが素晴らしいと思います。 車体価格の大部分はデザイン料と考えています。 ただ単に、他車と差別化するためのギミック的なデザインではなく、理にかなっているというか、快適性利便性を考えた結果、こうい...
- 満足している点
- 内、外装デザイン。
- 不満な点
- 雨がかかると変なシミが残るドアの内張り。 4AT。 皆さん言われていますが、せめて5速は欲しい。 ドアミラーが手動格納。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.12
- 総評
- 以前所有していたDセグメントに属するセダンは、夫婦でショッピングメインで使うには少々重たく感じられることがあり、妻の運転では持て余し気味でもあったので、ワンサイズ小さいこの車に乗り換えた。 Dセグメント...
- 満足している点
- ◆内外装のデザイン 駐車場で高級車と並んでいても『ウチのコが一番』と思える。 中に乗り込んでもニンマリ。ソフトパッドのシボひとつ見てもセンスが良い。 ◆ハンドリング ステアリングのギア比は比較的ス...
- 不満な点
- ◆右ハンドル化の弊害 運転席側の拭き残しが多いワイパー。助手席ドアにしか無い鍵穴。ハンドルの死角に配置されているハザードボタン。心持ち左にオフセットしているペダル類。 ◆燃費 市街地8Km/l、郊外...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0エクスクルーシブ_RHD(AT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.2
- 総評
- 非常に良いクルマを選びました.あと何年も乗ってもよいと思っています.故障はゼロで、サービスセンターなどに定期点検に行っても対応はすばらしいです. もっと売れて、町中でもっと見かけるようなクルマになってほ...
- 満足している点
- もう乗って2年弱になりますが、買ったときの感動がまだあります.どんどん好きになっていく感じです. 当初燃費が悪いと感じましたが、現在は高速では14kmぐらいでることもあります.町乗りは、8kmぐらいでし...
- 不満な点
- パワーがもう少しあり、ギアも5速はほしいです.ただ、加速で困ったことはありません. サイドミラーは慣れが必要です.
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
お買得な一台です。 初めてのハイドロ以外のシトロエン車でしたが、意外な程しなやかな脚周り。 大きさも手頃。欠点を探すのが難しい程の完成度です。 価格面
2008.11.11
- 総評
- お買得な一台です。 初めてのハイドロ以外のシトロエン車でしたが、意外な程しなやかな脚周り。 大きさも手頃。欠点を探すのが難しい程の完成度です。 価格面でもお買得。 昔からシトロエンの伝統である小排気量エン...
- 満足している点
- とにかくロングドライブでも疲れないのが一番良い。 いくら高級車でも運転していてドライバーを疲れさす様な車が果たして本当に良い車?なのかと思う。
- 不満な点
- ピラーが大きく(太く)やや視界を遮るのが問題。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0エクスクルーシブ_RHD(AT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.11.7
- 総評
- オシャレな上、のんびりとした気分になれる車です。人とは違う個性を車に求める人には向いています。しかもメンテナンスもオートバックスで十分だし、故障もないです。安心感、安定感も日本車の比じゃないです。フランス...
- 満足している点
- スタイルは格好良く、さらに可愛いらしく飽きが来ない。インテリアも独創的。メーターの表示が癒されます。シートの出来が良く、長距離でも疲れにくいです。パワーは並みですが、脚が良いのでスポーティーに走れます。
- 不満な点
- ATがやっぱりダメだが、わかって買ったし、マニュアルモードを巧く使えば問題なし。サイドミラーが丸くて見づらい。マルチディスプレイが英語だけで辛い。ワイパーが左ハンドル用のままで雨の時見えなくて怖い。ガラコ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:- 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.6
- 総評
- 総合評価は『抜群』です。 購入後2ヶ月経過の2700km走行済みです。 今まで何台もの輸入車に乗ってきましたが、 デザイン・性能・装備・値段のバランスが ここまでシックリくる車種は私の乗り換え...
- 満足している点
- ■エクステリアデザイン(特にフェイス&リア) ■インテリアデザイン(特にハンドル周り&シート) ■ドライブフィール(特に70km/h越えの) ■充実の装備(特にディレクショナルヘッドライト) ■静...
- 不満な点
- ■エンジニアリング制度(諸々のマイナートラブル) ■ディーラーサポート(拠点の数&サービス体制) ■4AT(日本の道路事情では快適さにかける) ■ドライブフィール(特に30km/hの低速域) ■拡...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車の価値観が90°位は変わりました 前車は現行オデッセイLでした。非常に良い車でしたが至れり尽せりに飽きてしまいました。調べた所、買取査定も良かったの
2008.5.10
- 総評
- 車の価値観が90°位は変わりました 前車は現行オデッセイLでした。非常に良い車でしたが至れり尽せりに飽きてしまいました。調べた所、買取査定も良かったので思い切って初めて外車で検討し、さまざまな車を試乗しま...
- 満足している点
- スタイル、乗り心地、内装の雰囲気、1.6リッターとは思えない走り。(オデッセイより体感的には早いです特に高速走行時は快適です)
- 不満な点
- EXリミテッドGという特別装備車で、ほぼフル装備なのですが電動格納ミラーは何故か付いてません。他の装備削ってでも付けて欲しかったです。あとフロントナンバーの取り付け位置が低すぎて良く擦ります。(ディーラー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0エクスクルーシブ_RHD(AT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.30
- 総評
- 6ヵ月乗っての感想です。
- 満足している点
- ・インテリアの雰囲気は,どのメーカーにもないもので◎。シトロエンを(フランス車を)所有している喜びを感じることができる。 ・70km/hを超えたあたりからの乗り心地。一瞬「ハイドロか。」と思ってしまうほ...
- 不満な点
- ・40~50km/hあたりの乗り心地。ごつごつ・ごとごと。ちょっと落ち着かない。 ・バックギアに入れたときのショック。Pからバックに入れたとき,ドンとくる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2005年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.2
- 総評
- 結論、他人にはお勧め出来ません。 物凄くキツイ事言いましたが車自体には大変満足です。ハンドルの正確さ、ブレーキの利き、長距離ドライブでは疲れ知らず。 ですが、実際に所有するとなるとサポートが充実してな...
- 満足している点
- デザインがやはり購入の決め手でした。 即決してしまいました。
- 不満な点
- 18000km走ったところで、高速道でエンジンに異常が出てストップ!!シトロエンアシスタンスの対応に怒り爆発。 自動車といえど機械なんで壊れる物ですが、サポートが最悪。直るまで代車無いし、何が悪いのか解...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
想像以上の快適さ 自宅のドイツ製のソファよりかけ心地の良い椅子と、今見ても アヴァンギャルドなインテリアとエクステリア。 先を急ぎたくなくなる「ゆった
2008.4.1
- 総評
- 想像以上の快適さ 自宅のドイツ製のソファよりかけ心地の良い椅子と、今見ても アヴァンギャルドなインテリアとエクステリア。 先を急ぎたくなくなる「ゆったり感」はさすがシトロエン。 車内はもちろん、車の周りま...
- 満足している点
- 「車のシート」以上の椅子。さすがシトロエン。 C6のようにはユラユラ走れないが、とっても乗り心地は良いです。 おかげでリヤシートで娘達がスグ寝てしまいます。 内外観は今見てもオシャレ。 大衆車がこんなアヴ...
- 不満な点
- 中途半端なアクセルの踏み方は似合わないAT。 ペダル位置が今ひとつ。 ジロジロ見られる。 知らない人に話し掛けられる。 ナビなんか付けたら雰囲気ぶち壊し。はて?何処に付けようか。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。