CARVIEW |
シトロエン C3 エアクロスSUV 「ちゃんとした車」のユーザーレビュー
ackey.kanaさん
シトロエン C3 エアクロスSUV
グレード:シャイン パッケージ_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
ちゃんとした車
2023.3.29
- 総評
- シトロエンらしい変わった車だと思います。
近代的な車を求めている人には難しいかもしれません。
動力性能には特に不満無く、国産車には無い何かを感じられる車だと思います。
分かる人にはきっと受け入れられるんだろうなぁと。 - 満足している点
- ボディカラーとフロントフェイスはお気に入り。
取り回しやすいサイズ。
前車DS4と違って水温計が付いてる。
真面目に言えばアドバンスドコンフォートシートの座り心地。
乗れば乗るほどに柔らかくなってきて馴染んできました。
このために買ったようなものですね。
このサイズで4人乗っても狭く感じない室内空間。
柔らかいのにロール少なめな絶妙な足。
トルクフルな1.2ℓpuretecエンジン。
この車もDS4同様、ロングツーリングしても全く疲れない。 - 不満な点
- 車内収納の少なさ。
今どきこれか?と思う6AT+シフトチェンジ時のギクシャク感。
1600rpm付近での振動。
3気筒故のガラガラ感。
安全装置の非充実感。しかも信用して良いのかどうか分からない(笑)
- デザイン
-
4
- 私的には好きです。
リア周りは少し古さを感じるかな? - 走行性能
-
4
- 1.2ℓと考えれば必要十分かと。
どうしても前車DS4のプリンスエンジンと比べてしまうので…
3速常用域辺りで「スッ」とアクセル入れた時の「ツキ」はなかなかのものですよ。 - 乗り心地
-
4
- 3気筒故の振動は気になるものの、シートの良さで快適です。
ふわふわ系でありながらロール少なめな足周り。
何故フラ車の虜になるのか…
乗って感じてもらわないと説明出来ないですねw - 積載性
-
4
- 荷室はアンダートレイのおかげでかなりの積載量。
リアシートもスライド出来るので用途によって広くする事も可能です。
リアシート+助手席も倒せば車中泊も可能だと思います。
車内は最悪。
車検証ケースがグローブボックス内に収納出来るようになっただけでも進化したかな。 - 燃費
-
4
- アイドリングストップキャンセラーを付けたせいか、現状通勤路では前車DS4と変わらず。
下道郊外だとメーター読みで18km/ℓオーバーなので前車より少し良いかな。
マニュアルモードは使ってない状態での話です。 - 価格
-
2
- 度重なる値上げのおかげでお買得感は全く無くなりました。
- 故障経験
- まだありませんが、冷却水周りのパーツが前車DS4と同じようなので、習慣でガレージ収納後は毎回ボンネットを開けてクーラント量をチェックしています(笑)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
354.4 〜 414.5
-
- 中古車本体価格
-
87.5 〜 369.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。