CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- シトロエン(CITROEN)
- C3 エアクロスSUV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 子育て真っ只中、されどライフスタイルに拘りの...
シトロエン C3 エアクロスSUV 「子育て真っ只中、されどライフスタイルに拘りのあるファミリーにおすすめ」のユーザーレビュー
プチ田小海老さん
シトロエン C3 エアクロスSUV
グレード:シャイン パッケージ_RHD(EAT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
子育て真っ只中、されどライフスタイルに拘りのあるファミリーにおすすめ
2020.10.27
- 総評
- 1年2ヶ月、約9,000kmを走ってのレビューです。
子育て真っ只中、されどファッションやライフスタイルに少し拘りを持ちたいファミリーにおすすめの車です。
◆何よりもデザインが魅力。だけど実用性もしっかり及第点。
決して完璧な車ではありません。
機能性だけで言えばもっと良い車はあるし、燃費も性能もコスパも、もっと良い車は山ほどある。
なんだけど、このクルマならではのワクワク感や内外装のデザインは他の何物にも変え難いものがあります。
納車後、1年を過ぎても、未だに毎朝駐車場をみてニヤついてしまうこの感覚はもはやペットを愛でるものに近いのかなと感じています。
それでいて、ファミリーのお買い物やお出かけ、旅行にも十分対応できるユーティリティやクルマとしての基本性能はしっかり持ち合わせているので、道具として不満をもつことはありません。
喩えるならば、普通のお鍋の方が軽くて使いやすいんだけど、あえてル・クルーゼの重たいオレンジのココット鍋でカレーを作るみたいな。そんな感覚に近いと思います。
逆に言えば、普段使う道具にも、ちょっとした拘りを持ちたい人にはすごくマッチすると思います。
◆気兼ねなく使えるいい意味でのチープさ
我が家は妻と1歳の娘の3人家族。
普段は妻が娘を乗せて近所のお買い物に使い、休日は、私が運転して家族3人でアウトドアやドライブに出かけています。
ガシガシ荷物を積み込むこともあれば、泥や砂にまみれることもありますし、子供が車の内装引っ掻くこともあれば、妻が買い物袋をぶつけることだってあります。
やっぱり子育て世帯って、どうしても車が痛みやすいんですよね。
そんな中でもガシガシ気兼ねなく使えるキャラクター性も、このクルマの一つの魅力だと思っています。
ハードプラの内装にしても、外装の樹脂パーツにしても、良い意味でチープな仕立ては、ユーザに余計な気を遣わせない一つの配慮にすら思えます。
実は最後までDS3クロスバックと購入を悩みましたが、DSだとこうはいかなかったと思います。
キラキラのメッキパーツが汚れたり、ラグジュアリーなレザーの内装が引っ掻かれたりした日には、その度ストレスで、キーッてなっていたことでしょう。
でも、このクルマなら、多少の汚れや傷であっても、それも一つの味として許容してくれる「道具感」があります。
これって実は凄い機能性だと思います。
しかもそれでいてオシャレで非日常的。
このバランスがなんとも言えません。
◆いい意味でのカジュアルさ
子育て世帯って、どうしてもカジュアルな格好になりがちなんですが、それもまたこのクルマに似合うんですよね。
子供が産まれるまでは夫婦そろってキレイめな服装だった我が家も、今やすっかりカジュアル派。やっぱ楽チンですから。
セントジェームスのバスクシャツにAPCのデニムに白スニーカー、サコッシュ襷掛けして、上からベージュのステンカラーコート羽織って、みたいな。
でもこのTHE・フレンチカジュアルな格好が、C3エアクロスにめちゃくちゃハマるんです。
DSだと、やっぱりスーツやジャケットで、ドレスな雰囲気でばっちり決めて乗りたいですもんね。
このあたりもフォミリーフレンドリーな要素の一つかと思います。
◆結論
子育て世帯で、なおかつオシャレも楽しみたいファミリーには、ベストな選択肢だと思います! - 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- デザイン
-
5
- 走行性能
-
4
- 下からトルクがあって、実用域で力不足を感じることはまずありません。
また、高速においても、日本の速度域であれば不満はなく、意外にもGT性能は侮れないと思います。
購入後1年で、福岡→東京、東京〜京都往復などのロングドライブを経験しましたが、実に快適でした。
ただし、決して刺激的でクイックな走りを期待する車ではありませんので、料金所ダッシュや峠で一番を取りたい方にはおすすめしません。
取り回しは意外と小回りが聞きませんが、ボンネット両端が膨らんでいるので、車幅感覚は掴みやすいです。
ペーパードライバーだった妻も、運転しやすいと今や毎日平気で乗り回しています。 - 乗り心地
-
4
- ロードノイズはそれなりにあり、決して上質な感じではありませんが、滑らかでスムーズな走りがとても気持ち良いです。
なお、脚は柔らかめではありますが、良くも悪くも普通寄りで、かつてのシトロエンのハイドロのそれを期待すると裏切られます。
まだ、普通のC3の方が、独特の柔らかさがあると思います。
SUVだからか、車重がC3よりも重いせいか、低速域では割と上屋がユッサユッサ揺すられる感覚があり、割と高速域重視のセッティングです。80キロを越えたあたりから、魔法の絨毯のような感覚ですね。、 - 積載性
-
4
- ベビーカーは、A型でも難なく積めます。縦おきは無理なので寝かせる格好になりますが。
1歳児を連れて、3泊4日の旅に出かけましたが、大人のキャリーケース×2個を始め、ベビーカーやおもちゃ箱、オムツ・哺乳瓶など子供用具を楽に積み込むことができました。
月1回のコストコでほ大量買い込みでも大活躍です。 - 燃費
-
3
- 価格
-
3
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
354.4 〜 414.5
-
- 中古車本体価格
-
87.5 〜 369.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。