CARVIEW |
BYD ドルフィン新型情報・価格・グレード
- リアシートが広い
- 乗り心地が良い
- 操作しやすい
コンテンツメニュードルフィン
グレード情報ドルフィン
歴代モデル1件ドルフィン
ユーザーレビュー7件ドルフィン
ドルフィン
- リアシートが広い
- 乗り心地が良い
- 操作しやすい
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.6
- 燃費:
- 4.0
- デザイン:
- 3.7
- 積載性:
- 3.6
- 価格:
- 4.0
-
ピックアップレビュー
これ迄持っていた中国車のイメージが一新した。
2023.11.11
EVステーションさん
マイカー- グレード:
- ドルフィン ロングレンジ 2023年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 装備、走行、価格 何と言ってもロングレンジの納車第1号( らしい)は誇らしい事だ。
- 不満な点
- これから
- 乗り心地
- 今後
続きを見る -
欧州風味の中華食材?BYD ドルフィン
2025.9.21
パンダさん幼稚園さん
試乗- グレード:
- ベースライン_RHD 2025年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 本気の日本サポート環境、欧州車っぽい乗り味、超絶コスパ
- 不満な点
- 見切りの悪さ。信頼性への不安
- 乗り心地
- 柔らかめ。でも、腰砕けでも無い。フランス車やイタリア車に近い感覚か。踏切等、荒れた所の乗り越えも、良い感じに収まっ...
続きを見る -
二度と買えないコスパ
2025.7.9
そこいらにいる50代さん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 高コスパのEV車
- 不満な点
- マルチメディア画面の操作性、居住性。
- 乗り心地
- SUVより遥かに良い
続きを見る -
いい車だと思います。同価格帯でワンランク上のグレード品質。
2025.2.24
ろどすたっぺさん
マイカー- グレード:
- ドルフィン ロングレンジ_RHD 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 内装の品質 加速性能 ACC
- 不満な点
- 個性的デザイン
- 乗り心地
- -
続きを見る -
使い勝手の良いクルマ
2024.10.27
aki_sunさん
マイカー- グレード:
- ドルフィン ロングレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 車のサイズと航続距離
- 不満な点
- タッチパネルのレスポンスの悪さ
- 乗り心地
- エンジン音が無いと こんなに色んな音が気になると思いませんでした。
続きを見る -
コンパクトEVとして街乗りでは十分に実用的
2024.8.17
Eddy.さん
マイカー- グレード:
- ドルフィン ロングレンジ_RHD 2023年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- EVとしての基本性能は押さえつつ、コンパクトで取り回しが良い。 パノラミックガラスルーフの開放感。
- 不満な点
- 中国ブランド車の耐久性が未知数。 (前車の日産リーフはたった6年でバッテリー故障で走行不能になってしまったが)
- 乗り心地
- サスペンションは柔らかめ。 静粛性はリーフに比べればかなり高い。
続きを見る -
そろそろクルマを乗り替えたいです
2018.11.21
そこいらにいる50代さん
マイカー- グレード:
- - 2023年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 静粛性、加速性、そこそこ低燃費。
- 不満な点
- デザイン、乗降性、取り回し性。
- 乗り心地
- ロードノイズは抑えられている、後は普通。
続きを見る
専門家レビュー3件ドルフィン
-
BYDが送り込んだ小型のBEV
2024.7.27
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2023年9月〜モデル
2
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ボディサイズと価格、これに尽きる。LFPバッテリーの電費性能が良好であることも利点だ。購入方法にも一工夫があり、た...
- 不満な点
- 44.9kWhモデルの走行性能がおとなしいことだ。もっともこれは意図的で少ない電力で効率良く走らせるための策なのだ...
- 乗り心地
- ベースモデルは2点、ロングレンジが3点。BYDの同じ世代のプラットフォームを使っているにもかかわらず、兄貴分にあた...
続きを見る -
国産コンパクトのようだけど、どこか違う
2024.5.7
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 少なくとも、性能と価格のバランスを総合したコストパフォーマンスにおいては、現代のBEVにおける最高峰のひとつと言え...
- 不満な点
- ラゲッジルームや各収納など、使い勝手という点では国産メーカーのコンパクトカーに軍配が上がる。また、ややクセの強いイ...
- 乗り心地
- ドルフィンの位置するクラスを考えると乗り心地は非常にいい。もちろん、路面のノイズを感じないわけではないが、足回りや...
続きを見る -
長距離も快適な実力派コンパクトEV
2024.2.26
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年9月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 日本ユーザーの好みやカーライフを徹底的にマーケティングした、日本仕様にしてくれているところ。都市部に多い機械式立体...
- 不満な点
- 先進の安全運転支援装備は抜かりなくそろっており、市街地から高速道路まですごく安心感が高いと感じます。ただ、これはす...
- 乗り心地
- シートの座り心地はちょっとソフトで、身体をふわっと包んでいる感覚。路面からの振動もクッションで受け止めてくれるよう...
続きを見る
みんなの質問291件ドルフィン
-
回答受付終了
- 3
- 130
今の車の値段は適正だと思いますか? 最近BYDのATTO3を嫁車として買いました(納車待ち)代車のドルフィン(コンパクトカー)を使ってて感じたのですが、家のカムリより乗り心地も走りも装備も良いですし価格も安い。BYDシーライオン7は5...
2025.8.26 続きを見る -
解決済み
- 2
- 74
何人かの方が質問してらっしゃいますがBYDドルフィン ベースモデルがコスパも良く購入を検討しています。 年末にはPHEVが出るとの噂もありますが、他社よりは安いでしょうが、それなりの金額だと思いますし、、 ドルフィンなら補助金込み30...
2025.8.24 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 38
フォルクスワーゲンのドルフィングレーメタリックという色の調合配分についてご存じの方教えてください。 日本ペイントの調合表通りでは全く違う色でしたので。
2025.7.7 続きを見る
所有者データドルフィン
-
グレード所有ランキング上位3位
- ドルフィン ロングレンジ_RHD
- ドルフィン_RHD
- ベースライン_RHD
-
人気のカラー
- 白
- グレー
- 青
-
男女比
- 男性
- 81.6%
- 女性
- 15.2%
その他 3.2%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 55.2%
- 近畿地方 13.1%
- 東海地方 9.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング BYDドルフィン
中古車相場 BYDドルフィン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ドルフィン
2025年4月
■2025年4月
BYDの日本法人であるBYDオートジャパンは、電気自動車(EV)「ドルフィン」の価格改定を実施して、2025年4月1日に発売した。
あわせて、ラインナップの見直しを行い、既存のベースグレードを廃止するとともに、エントリーグレード「ベースライン」を新たに設定。上級モデルの「ロングレンジ」との2グレード構成とした。
■2025年6月
BYDオートジャパンは、小型ハッチバック電気自動車(EV)「ドルフィン」に特別仕様車「グレイトフルピンク」を設定して、2025年6月3日に発売した。
特別仕様車「グレイトフルピンク」は、BYD本社が今年で創業 30周年、日本法人は設立20周年を迎え、日本国内では2015年に初めて電気バスを納車してから 10周年(商用車部門)、乗用車を取り扱うBYDオートジャパンが設立 3周年になることを記念したモデルだ。スタンダードモデルの「ベースライン」と大容量バッテリーを搭載した「ロングレンジ」の両方に設定され、便性に優れた電動テールゲートやスポーティさを強調するカーボン調インテリアトリムなどを特別に装備している。ボディカラーは、グレイトフルピンクのみを設定した。
関連リンクドルフィン
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。