CARVIEW |
BMWアルピナ D4グランクーペ のみんなの質問 (解決済み) 66ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
1360.0 〜 1675.0
-
- 新車価格(税込)
-
1400.0
-
ヴェルファイアに乗ってる方HIDについて教えて下さい 今現在55wD4のHIDをつけていますがD2又はD4どちらが明るいですかまたハイワッテイジはD2とD4どちらが明るいですか教えて下 さい
2011.11.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 793
ベストアンサー: D4の55Wセットは、販売されていませんよ。 D4→D2の55W化キットのことではありませんか? ならば、すでに、D2バラストで、D2バーナー(口金がD4)と言う事です。 D4バラストは、やっと、GALAXから45Wバラストが出たところです。 もしくは、トヨタ純正35Wバラストを改造して55Wにしたと言う事でしょうか。 明るさについては、D2もD4も同じ出力なら、ほぼ変わりません。 若干...
-
ヴェルファイアのHIDについて教えて下さい D2とD4のハイワッテイジどちらがあかるいですか
2011.11.28
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 295
ベストアンサー: 絶対D2のほうが明るいです。 D4なんてコストかかるだけで いいこと全然無いです。
-
トヨタのマークⅡのエンジン積み替えってどのぐらいの費用が必要でしょうか?(中古エンジン 型式D4) かなり気に入ってる車ですが、走行距離が13万Kmで、少々、調子が悪くなっています。 以前、エス...
2011.11.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 260
ベストアンサー: 一般的には、載せ換え工賃¥12万~¥15+エンジン本体(+ショートパーツ)の価格ですね。
-
現在、トヨタ純正HID4300Kを取り付けているのですが、バーナーだけ5800Kにできないのですか。
2011.11.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 255
ベストアンサー: 純正HIDの交換バーナーで5800Kってのがあればもちろん可能です。 トヨタはD2、D4 と二種類ありますので間違えないようにしてください。 間違えると点灯しません。
-
注意点まで教えていただきありがとうございました。言い忘れてましたが、私のゼロクラのロービームはD2Rです。 始めに紹介してもらったGIGAの6300kで9800のタイプはD4系でしたが、D2R...
2011.11.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 354
ベストアンサー: すいませんD4だと思ってました… GIGAシリーズはD2系も発売されてますよ D4系よりD2系の方が全体的に価格が安いんでヤフオクなりオートバックスなんかで探して見て下さい 確かオートバックスにD2系のGIGA6300も安く売ってましたよ
-
なるほど!親切にしてくれてありがとうございます。ちなみにポジションがPIAAの6000Kなんですが、色合いは大丈夫でしょうか? 多少のズレはしょうがないと思っています。どうせズレるならロービーム...
2011.11.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 541
ベストアンサー: 当方はGIGA6300にPOLARGの6000ケルビンLEDを使用してますが色味は近いです ただ車やレンズやポジションランプの位置により多少のズレはありますんで中々納得の出来る色味を買うのが難しいのが本音です PIAA6000ケルビンLEDにPIAA6000ケルビンHIDにしても色味が合わないってのが現状です… 各社色味のケルビンが同じでも多少誤差がありますし ただPIAA6000...
-
ありがとうございます!オートバックスで見てきます。又わからない事あったらもしよろしかったら教えて下さい。本当にありがとうございました。
2011.11.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 79
ベストアンサー: D2系やD4系のHID ハロゲンをHID 色んなLED 色々試したことあるのでその経験で参考に教えて上げただけですからお役に立てればと思ってます
-
H11/12登録のトヨタ・ナディアに乗ってます。 最近、走り出し時にガクガクッとうまく加速してくれません。 20km位を超えるとスムーズに走ります。何が原因でしょうか? どうすれば直るでしょうか? 年
2011.11.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 417
ベストアンサー: プラグ、プラグコード交換されましたか?年式的に時期に来ている物と思われます。またアクセルスロットルの清掃もしてみてください。 治らなければ スロットルセンサー、高圧燃料ポンプ(直噴ポンプ)の疑いも有ります。
-
HIDに詳しい人教えて下さい 35Wのバラストに55W用のバーナーは使用可能ですか? 宜しくお願いします。
2011.11.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 142
ベストアンサー: バラストと同じ規格(D2、D4など)のバーナーなら、問題なく使用できます。 ただし、バラストの出力で明るさが決まるので、35Wバラストに、55W用の バーナーを入れたところで明るさは変わりません。 特に効果はありませんが、若干寿命が延びるかな・・程度です。 35W用と55W用のバーナーの違いは、何もありません。強いて言えば 耐久性がちょっと良い程度ですかね。共用として販売しているものもあります。
-
デリカD4・デリカD5等、三菱デリカに英字数字が付くようになりましたが、 「デリカC9」までたどり着く事に期待している人はいますか? 私は「デリカCR」まで待とうと思っています。
2011.11.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 478
ベストアンサー: D:5とは元々はデリカの5代目と言う意味です。 それが、デリカD:2(スズキ・ソリオのOEM)登場に合わせて、今後三菱の乗用ミニバンにはデリカ(D)の名前と、その車の大きさを表す5段階の数字にしようと言う事になりました。 なので、Cは有り得ません。 もしCになったら、それは三菱・デリカ(Delica)ではなく、トヨタ・セリカ(Celica)です。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。