CARVIEW |
BMWアルピナ D4グランクーペ のみんなの質問 (解決済み) 12ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
1360.0 〜 1675.0
-
- 新車価格(税込)
-
1400.0
-
エンジンの燃焼室状態が良くないとプラグが短命になることありますか? やや問題がある1AZエンジンですが、プラグをNGKの長寿命タイプにして1年後にディーラーでプラグの消耗が限界で交換が必要と言わ...
2022.2.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 113
ベストアンサー: 悪名高いD4エンジンね 鳴り物入りで発表された第1世代直噴エンジンだけど、開発不十分でカーボンやタールがとんでもなく発生して、エンストや不完全燃焼を起こすことで有名です。 想像ですが、ピストンや燃焼室にカーボンが溜まると正常な混合気の流れが出来なくなるので不完全燃焼を起こしやすく、更には圧縮率も高くなるので部分的な希薄化燃焼を起こすことになるのでプラグにダメージが起こると思います。 今の...
-
三菱ek、H81Wのトルコンです。 メーカーのリコールは対処済みです 走行距離23万キロ、ディーラーに入庫し、点検しましたがちゃんと変速してるとのこと。ATFも綺麗です 症状としては、D4のシフ...
2022.1.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: スイッチというかセンサーというか、じゃないですかね。 シフトの位置は機械的な動きを指定てそれをセンサーが検知しているものがあります。 そのお車に該当するかは整備書がないのでちょっとわかりかねますが、 年式、走行距離を重ねるとその機械的な部分が緩くなり、ミッションが切り替わりにくくなったり、 またまたポジションを読み取るセンサーが不良を起こしたりして、ミッションレバーと メーター表示が合わなか...
-
ボルボv60、2016年式D4ディーゼル購入予定です。走行不能になるような故障ってありますか?
2022.1.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 2,536
ベストアンサー: ボルボv60は、Vベルトのテンションプーリーに使われてるベアリングが焼き付いて、ベルトが滑って焼き切れると言ったトラブルで走行不能となりましたが、これはボルボに限ったトラブルではない為、ベルトの張りすぎや管理が悪ければどんな車でも起こる事です。 ボルボはここが弱いから走行不能になると言ったトラブルは特にありませんが、フューエルリッドのフラップはヒンジが樹脂製でもろく、丁寧に扱わないと破損する...
-
ボルボ xc60について、 D4(カタログ燃費18.6)と、T5AWD(カタログ燃費12.3)の、それぞれの実燃費を街乗りと高速に分けて教えてください。
2022.1.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 665
ベストアンサー: T5 高速 時速100キロ巡航 L12〜12.5km 市街地(大都市圏) L7km前後 こんなモンですな。
-
ボルボxc60 D4の旧型(ff)の中古車購入を検討しています。xc60はとても乗りたい車で、旧型は中古車価格が安く、お得感がある旧型で考えています。だけど今から旧型を購入することに少しだけ迷い...
2022.1.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 2,187
ベストアンサー: こんにちは。 XC60の旧型良いですね。 デザイン的には現行型よりも好きです。 購入されるなら、ボルボセレクト(ボルボ認定中古車)で買うのがお勧めです。 因みにボルボは4台乗り継いでいますが 致命的な故障は経験していません。 今現在はディーゼルに乗っていますが 燃費も良くてコストパフォーマンスも 良いと思います。 個人的な主観ですが・・ ボルボは新型が出る度に、旧型の方がデザインが良い...
-
ボルボ D4 T5 ボルボの中古車(V40最終型)を購入予定なのですが,D4とT5どちらも選べるとしたらおすすめはどちらでしょうか。両方所有したという方は少ないかもしれませんが,片方だけのインプ...
2021.12.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 491
ベストアンサー: 家族でT3とD4持ってます。この両車ですと、D4はトルクが太いのでパワフルに感じます。燃費も軽油でかつ13キロと遠出するときは、娘たちもD4です。 (しかしシートヒーターが無いので、普段は人気が無い) T5は、チューンナップ使用ですからターボの設定もT3と違います。 D4より数段パワフルだと思いますが乗ったことないのでわかりません。
-
V60 D4クラシックを購入検討しています。 V60のデザインがとても好きで購入しようと思っています。中古で走行距離が少ないもので300万位を狙っています。ただ、故障の多さやリセールの低さが気に...
2021.12.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 297
ベストアンサー: この辺りのボルボからは故障は余り聞かれない。 ※良い車だと思います。
-
D4クラシック V60を今買うのはありでしょうか。今購入したら何年のれますか。
2021.12.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: 維持管理能力と整備資金が潤沢なら大丈夫。
-
ベンツ GLB200d 4MAT 納期について 今年6月中旬に GLB 200dを購入しましたがまだ納車されていません。 始めは、11月ごろになると連絡が来て次は2月になると言われ昨日4月にな...
2021.10.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 15,223
ベストアンサー: 私も全く同じ車を2021年5月中旬にオーダーしました。 当初12月納期と言われてましたが、昨日連絡があり、2022年4月になると連絡がありました。確かに疑わしくなるぐらいの遅延ですが親しい知人のスタッフからの購入で、間違い無いです。半導体不足等により仕方ないみたいです。 新規発注も停止と聞きました。 私は、納期遅延は残念ですが、もうしばらく待ちたいと思います。本当に待ちきれないですよね〜 ...
-
プロジェクターヘッドランプに使われている電球は種類は何がありますか。
2021.10.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: 古いヘッドライトだとH1とかありましたね。 32スカイライン辺りがそうじゃないかな!? 同じ頃のプロジェクターフォグになるとH3が多かったです。 その後にH7とかHB4とか増えてきて今はD2やD4(HID)からLEDに変わりつつあります。 フォグもLEDですからね。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。