CARVIEW |
BMW Z4 M クーペ のみんなの質問
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
339.0 〜 478.8
-
- 新車価格(税込)
-
830.0
-
ドイツ車好きの人に質問です 私はBMWが大好きなのですが、今は全盛期ではないように感じます。個人的には2000年代がBMWの全盛期で以降はターボやら四駆が増えて魅力が無くなってきたように思えます。 皆
2022.2.7
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 197
-
BMW E86のZ4Mクーペ。 日本には70台前後入ってきたそうですが、今現在gooに7台掲載されてます。 10年以上前のクルマが1割も売りに出てるのですか? それとも並行輸入でしょうか? 並行...
2022.1.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 154
ベストアンサー: レス無いようなので。 この情報だけで並行か?など判断できないですよ。並行ものの場合、国内で登録し直すためモデルに対する年式が新しくなるので、見た目で判断する基準にはなるが、並行か否か?を正確に知りたいなら販売店に直接問い合わせることを薦めます。 ただ、昔ならいざ知らず、国内導入モデルを態々並行で入れる意味はないと思うので、並行輸入は無いと思いますよ。
-
BMW E86 Z4Mクーペの国内正規販売について。 国内販売台数は60〜70台と言われていますが正規は右ハンドルだけでしょうか? それとも左ハンドルも選べたのでしょうか?
2022.1.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 143
ベストアンサー: 左ハンドルの正規輸入販売車もありました。
-
少し古いモデルですが、BMWのE86、Z4Mクーペは一生の良い相棒になりますか?
2021.9.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 347
ベストアンサー: 現オーナーです。10年ほど前にZ4Mロードスターも所有していましたので ある程度はご回答出来ると思います。 Z4Mクーペを選ばれている時点で魅力はご存じかと思います。 他の方が書かれているみんカラのURLは日本で一番正確かつ 詳しい情報ですので必読です。 46M3と比較するならば、私はM3CSLに匹敵する軽量コンパクトな車体、 かつ二人乗りな点が気に入っています。 CSLは既に買えないクル...
-
2017.3.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 219
ベストアンサー: 1個なら無理やり詰めれば入るけどドライバーは抜かないとダメかも知れませんね。軽量バックなら無理しなくても入りそうだけどそれでもドライバーは抜かないと厳しそう。
-
BMWのz4 mクーペはもう販売されてないの もし販売してるのならBMWのホームページの何クラスのところにある 教えてちょ‼︎
2015.7.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 998
ベストアンサー: E86 Z4 Mクーペの新車販売は、2009年頃に終了しました。現行型のE89に、Mクーペはラインナップされていません。
-
BMW Z4 Mクーペで教えてください。 サーキットで使用しているのですが、なぜが右フロントだけ妙に効きすぎます。 そんなにフルブレーキしなくても右フロントのみロックして白煙が上がり、タイヤにフ...
2015.6.1
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 335
ベストアンサー: 4輪の重量バランスを一度測定してみては?狂ってるとブレーキ バランスも変わる。 以外に有るのがローターの焼き入れ、サーキット走行初期にローター が高温になり何かの拍子に急冷して片方だけ焼きが入る、そうなると パッド変えてもどちらかに片効きして取られる、ローター研磨で済む 事も有るし、交換が必要な事も。
-
BMW Z4 M クーペまたはロードスター(E85/E86)の中古車購入を考えています。右ハンドル/左ハンドルのメリットとデメリットを教えてください。
2015.4.25
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,311
ベストアンサー: 左ハンドルの短所は、右ハンドルペースの日本の交通法規上、対向車の状況を掴みづらく、右折や追い越しを右ハンドル車よりも慎重に行う必要があること。 右ハンドルの短所は、 1.左ハンドル車より足元が狭いため、BCペダル+フットレストが小さく、ペダル操作に窮屈な印象があること。 2.ターンインジケーターレバーがステアリング左側にあり、シフト操作も受け持つ左手が忙しいこと。 ロードスターとクーペで...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。