CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- X1
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 初めてのディーゼル、初めての外車、初めてのBMW!
BMW X1 「初めてのディーゼル、初めての外車、初めてのBMW!」のユーザーレビュー
どっとこむさん
BMW X1
グレード:xドライブ 18d_RHD(AT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めてのディーゼル、初めての外車、初めてのBMW!
2019.4.28
- 総評
- 購入1年8000キロ走行後でのレビューです。我が家の駐車場はサイズ的にX3は無理、X1で我慢。ディーゼルエンジンは窓を閉めていれば気になりません。
いろいろ書きましたが総合的に満足です。 - 満足している点
- ◇デザイン
◇小回りがきく。ハンドルがきれる。遊びがすくない。
◇ヘッドアップディスプレイがすごい。いい!
◇オートクルーズ、はじめてで、、前車に追従してブレーキ、停止までする。すごい。
◇12か月点検はサービスインクルージブで代車も含めてタダだった。 - 不満な点
- ◇内装の高級感がもっとあってもいい。
◇SUV(SAV)らしい高い視点ではなく、乗用車の視点で低い。
◇ブレーキホールド機能がない。パーキングブレーキを使えばそれっぽくは使えますが、そのタイミングでブレーキをはずすとアイドリングストップが解除されたりしてびっくりする。
◇ウインカーの点滅パターンがフロント、ドアミラー、リアで全部バラバラ。そろってない。
◇値段の設定が高め。値引きもタイミングによってはすごいので本当の価値はいくらなのか、高いような高くないような。。
◇ブレーキダストが多い。きれいに乗るにはこまめに洗車した方がいい。
◇窓をあけるとディーゼルエンジンノイズがうるさい。
◇テールゲートを足で開けるやつ、成功率は5%。
◇1速でけっこうひっぱる。
◇パドルシフトの設定がない
◇スピーカーはドアミラーあたりに追加すると音の広がりが良くなりそうなのでいつか追加したい。
◇オーディオは外部入力がないのでiPhoneミラーリングでナビ画面に映すとかはそのままではできない。
◇スマホからbluetoothで飛ばして音楽が聴けるが2秒くらいタイムラグがある。YouTubeだと顕著にわかります。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- ◇スポーツカーなみの走行性能。ついついアクセルを踏んでしまう!
これが「駆け抜ける歓び」か!
◇ブレーキはかなりきつめ。 - 乗り心地
-
-
- ◇ランフラットタイヤのせいか、硬めの足回りのせいか、乗り心地は硬めでそんなによくない。ロードノイズがうるさい。
- 積載性
-
-
- ◇リアのトランクは思ってたよりたくさんつめる。下のカバーを開けたところにたくさん入るので見た目がすっきりできる。
◇フロント周りはドアの取っ手のところに小物入れがない。サングラスホルダーがない。もう少し使いやすい小物入れがほしい。 - 燃費
-
-
- ◇街乗りだろうと、高速だろうといつも14キロ~15キロ。ディーゼルで安いし、大満足。以前は雪山に出かける前は必ず満タンにしないと帰ってこれなかったけど、今ならガソリンメーター半分ちょいあれば帰ってこれる。
◇↑いつも燃費計が数字変わらないなあと思っていたらリセットボタンがあることを納車1年後に発見。14-15kmっていうのはこのクルマ乗り始めてから今までのやつです。 - 価格
-
-
- 故障経験
◇むき出しのボルトにひっかけてタイヤのサイドウォールとホイールにガリ傷が。ホイールは我慢してタイヤはBMWのタイヤパンク保障でタダで交換してもらいました。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
540.0 〜 786.0
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 718.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。