CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- X1
- みんなの質問 (解決済み)
- 178ページ目
BMW X1 のみんなの質問 (解決済み) 178ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
540.0 〜 786.0
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 718.0
-
2010.4.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 7,322
ベストアンサー: X1は、日本向けより本国での車種ラインナップのほうがかなり多く(ディーゼルエンジン搭載車含め8車種)、日本向け車種というわけではありません。X5やX3よりも下のクラスとして位置付けされています。
-
日産チェリーの中古を手に入れることは可能ですか? いつもお世話になっているGooさんで検索したところ 一台もヒットしませんでした 父の思い出の車なのでどうしても入手したいのですが...
2010.4.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 6,085
ベストアンサー: またまた懐かしい車名が・・・。X1Rというスポーツタイプはプレミアムが付いて高いですが、それ以外は50以下で手に入るのではないでしょうか。FⅡとかはよく見かけましたので、台数的には残っていると思われます。クラシックカー雑誌を見れば、1台くらいは売りに出ていますよ、多分。「オールドタイマー」か「ノスタルジックヒーローズ」をご覧下さい。今、Yahooオークションで100即決で出ていますが...
-
自転車のタイヤと、チューブについて。 自分でタイヤと、チューブを交換しようと思っているのですが、どれが合うのかまったく分りません。 店員に聞いても、取り扱っていないと言われました。 自分でも何件...
2010.4.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 344
ベストアンサー: そのタイヤサイズはマウンテンバイク(風)かクロスバイクだと思います。 ゴツゴツしたブロックタイヤをお探しですか?それとも街乗り用のタイヤですか? タイヤは、26×1.75~26×2.30くらいまでのサイズなら交換できます。 チューブは、26×1.75~2.30の物ならどれでも可です。 なるべく安めの物だと、この辺りで如何でしょうか?↓↓ タイヤ https://www.cb-asahi.c...
-
車を所有していないのですが、以下の車を買う予定です。普通に見積もりを取ったら、乗り出しで¥2,176,688でした。 いくらくらいまでなら値切れるでしょうか?車に詳しくないのでわかりません。宜し...
2010.2.28
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 686
ベストアンサー: 昔と違って今は30万40万も値引きは厳しいです。 値引き10万~15万 オプション5万引きくらいでないでしょーか 補足 オプションナビだと選択肢が少ないのでカー用品店などで探してみてもいいかもしれません 値段は物にもよりますがカー用品店のが安いです。
-
BMW・X1について 少しだけ気になります。 X3と比べるとデザインが違う・・・ということは当然わかるのですが、排気量的にもサイズ的にも著しい違いが見られません。 たとえていうと同社のX5とX...
2010.2.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 4,579
ベストアンサー: 現在のところ日本導入は3Lの28iと、デチューンの25iのようですね。 もしかすればFRのSドライブ18iも入るのかな? ディーゼルについてはメルセデスがディーゼルを投入してますので、 そちらの経過を見てから。ではないでしょうか? しかしながらディーゼル日本導入の可能性は低いような印象です。 確かに排気量を比べるとX3と大差ないように感じますが、 個人的な魅力は全高にあります。 X3,X5...
-
ポンプ車からの放水要領 平坦地で65mmのホースを2本使用して ポンプ圧10で送った場合筒先は実際にはどれくらいの圧で 放水になりますか? 詳しく、根拠・解説お願いします。 また、ポンプと放水...
2010.2.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 7,096
ベストアンサー: 20mのホース1本に付き摩損は0.2kg/cm2と教わりました。2本ですと9.6となります。 高低差は10mに付き1.0kg/cm2ですので、20m上では10-(1x2)-(0.2x1・ホース1本の場合)=7.8となります。 放水の注意点ですが、 ※ホースのジョイントは必ず引っ張って確認する。途中で結合が外れると大事故です。 ※送水・停水は必ず合図で連絡する。筒先の合図を確認するまで送水は...
-
スズキの軽の純正のホイールナットってテーパーになってますか? 市販のナットに変えようと思うのですが どれを買ってよいのやら。
2010.2.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 7,651
ベストアンサー: スズキ純正は一般的な60°テーパーナットでした。 ネジサイズはM12x1.25(ピッチ)となります。 市販のナットセットであればパッケージに対象メーカーが記載されていたと思います。 慎重を期すのであれば一度ご自分のナット形状を見てから購入がいいですね。
-
車のホーンがならなくなりました。 今日、ホーン(純正x1)を、ホーン(ユーロホーンX x2)にかえたのですが、 最初はなっていました。が、夕方になってならなくなりました。 どうしてでしょうか? 取り
2010.2.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 133
ベストアンサー: 配線は純正のままでAftermarketホーンを並列に接続ですか? リレー等でバッテリーから直接電気を引く配線キットを使っていなければ、ヒューズ(配線キットの)の切れはないでしょう。 車両側のヒューズは切れてませんか? ホーンのアース(-線)の接続は大丈夫ですか? キチンとアースのとれるところじゃないと作動が安定しません。 あとは当り前ですが端子の接続状態ですね。
-
車のホーンがならなくなりました。 今日、ホーン(純正x1)を、ホーン(ユーロホーンX x2)にかえたのですが、 最初はなっていました。が、夕方になってならなくなりました。 どうしてでしょうか?
2010.2.7
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 403
ベストアンサー: 多分ヒューズが切れていると思います。ヒューズボックスのホーンのヒューズを見てみてください。 もし切れていたら、ヒューズを変えてもまた切れます。 純正ホーンは消費電力が小さいため、細いコードで接続されてると思います。 ユーロホーンは消費電力が高いので、別にリレーを使用する必要があります。 ユーロホーンをバッテリーから電源をとり、間にリレーを入れて、純正ホーンのコードをリレーに接続します。 リ...
-
市販アルミホイールに純正ホイールナットは使用できないのでしょうか? もし無理に使用するとどうなりますか? Y32グロのナットのサイズも教えてください。
2004.7.8
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 3,211
ベストアンサー: タイヤ販売店に勤めております、日産純正のナットは貫通タイプと袋タイプがあります、どちらも一般的なAftermarketアルミには使用できますが、マルチホイルなどでセンターキャップを使用するデザインでは、袋ナットの全長が長いためキャップにあたりキャップが装着できない場合があります、こればっかりは付けてみないとわかりません、 ナットサイズは12x1.25です
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。