CARVIEW |
BMW X1 のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
540.0 〜 786.0
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 718.0
-
BMWx1(F48)に乗ってます 今日カー用品量販店に後ろのガラス小さいのを含め7面をカーフィルム(スモークフィルム)を貼ってもらおうと訪れたら ガラスの内側に黒い縁があってそれの黒い点々模様の...
2025.9.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 14
ベストアンサー: 通常のフィルムでは凹凸があるセラミックのドット部分には空気が入り一周白い縁が出来上がるのは車種・フィルム関係無く起きます ドットが無くてもガラスとセラミックの縁に段差があれば空気は必ず入ります その空気が嫌というなら糊が厚い専用のフィルムを使う以外方法はありません また、糊が厚いフィルムは視界が歪んだりしますのでどっちもどっちです 対策などは無く糊が厚いフィルム以外を貼っている人は必ずド...
-
ガラスコーティング剤 を自分で施工したいのですが、 アマゾンなどを見ても製品がいろいろありすぎて、 どれを選んでいいかわかりません。 オススメがあれば教えてください。長持ち するのだとうれしいです。
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 硬化型ガラスコーティングのお勧めですと 最初は余り高価格な商品は失敗した際に勿体ないので 先ずは安価な商品で練習しましょう また、事前に下地を作る事も忘れない様にしてください 硬化型ガラスコーティングのお勧め 1.「ピカピカレインプレミアム」 https://www.pika2rain.com/fs/pikapikarain/TOP-PREMIUM 新商品が発売され2時間くらいで完全硬化...
-
コミっと車検について コスモ石油のコミっと車検について。 車検が近づいており車検するところを選定中です。コミっと車検はどうかなと思っています。既に他で見積もりを取ったのですが、タイロッドエンドブ...
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: タイロッドエンドブーツ交換 高い所で 片側10,000くらい 両側でx1.95 安い所は 半値です。 個人の自動車整備工場などは割と安いです。
-
★中古外車に詳しい方、お知恵をお貸し下さい☆ 息子が初めて車を購入します。運転歴は長く、親のエクストレイルを乗り回してます。 同級生の親から、知り合いの中古車屋を紹介され、仲間と下見に行き、候補...
2025.9.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: TRC&VSC、セキュウリティ付いていれば十分です。 10~20年経過の中古車は、100万切る車種は多く車体にスリ傷や内装が汚れなかにはエンジン自体になにかしらの問題がある可能性はあります。中古車を買うときの見極めとして、 ・整備記録がのこっていること ・車両の状態(ディーラーであれば中古車の評価が付く) ・中古車保証がある 3つをしっかりと、頭に記憶して車を決めましょう。 燃費に関しては...
-
BMWのオイルについて質問です。 対象車種はBMW X1(F48)18dです。 本来、メーカー指定のエンジンオイル規格はLL04です。 もしLL01規格のオイルに交換した場合に考えられる不具合...
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: 端的に言えばDPFの閉塞が主な問題です。 LL01とLL04の大きな違いはオイルに含まれる灰分でLL04は含有量を低減しています。 この灰分がDPF詰まりの主な要因であり灰分が多いほどDPFの閉塞が早まります。 この閉塞というのは基本的には不可逆なもので一定以上閉塞すると交換なり少なくとも車両から降ろす必要が出てくるため費用が大変嵩みます。 閉塞した場合は警報などが出てわかるのですが、警報が...
-
2025.8.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: 現行X1(U11)の ドライビング・アシストは2種類あります。 ①ドライビング・アシスト・プラスは sDrive18iとeDrive20が標準装備です。 プラスは運転者監視カメラは機能しません(カメラ自体はモニター内に付いているが機能していない)。後から機能させることも不可 ➁ドライビング・アシスト・プロフェッショナルは上記以外のグレードで標準装備で、運転者監視カメラも機能しています。 ...
-
現行BMW X1か現行ハリアーで見た目だけだとどっちの方がカッコいい??
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 100
ベストアンサー: 見た目はハリアーかな、ブランドはBMWの方が良いけど ハリアーとX3ならX3が好き
-
BMW F48 X1です。 リアタイヤのサスペンションの上部カバーが劣化してると思います。すぐに交換しないといけない状態でしょうか? 走行中コトコト音が鳴る時があるのでフロントのスタビライザーと...
2025.9.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 44
- 画像あり
ベストアンサー: 輸入車乗りです。 この部分は基本的に ショックのロッドを泥や砂から保護するためのカバー です。 劣化や破れがあっても「即座に走行不能になる」「異音の直接原因になる」ということは少ないです。 ただし放置するとショックのロッドに汚れが付着し、シールを痛めてオイル漏れ → ショック寿命を縮める可能性があります。 ただし安全上の緊急性は低い → 走行は可能。 特に他のサスペンションブッシュ交換を予定...
-
光岡自動車の「M55」って、コンセプトが中途半端だと思いませんか? 端的に言って、不人気なクルマになると私は思いますが、どうでしょうか? ・ 光岡自動車って、現在市販されているクルマ、あるいは近...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: まあ趣味諸侯は人それぞれなので・・・ 個人的にはあのメーカーはどれもイマイチ。 横から見ると元の車がまるわかり。ドアを開けると・・・ zero1や大蛇もカッコだけ。。。 誰が欲しがるのか??と思ってしまいます。
-
なぜケンメリGT‐Rて細タイヤなのにオーバーフェンダーなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイヤがフェンダーからはみ出すからオーバーフェンダーというのな...
2025.8.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 72
- 画像あり
ベストアンサー: 格好良いから
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。