CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 5シリーズ セダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車直後のレビュー
BMW 5シリーズ セダン 「納車直後のレビュー」のユーザーレビュー
yyoshさん
BMW 5シリーズ セダン
グレード:523i ザ・ファーストエディション_RHD(AT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
納車直後のレビュー
2023.11.15
- 総評
- 乗り始めて数日なので、戸惑ってるので、これから評価変わると思います。
- 満足している点
- 車格が明らかに7シリーズ
静かでゆったり
ドライバーもけっこう楽しいクルマ - 不満な点
- 価格が高い
セダンは価値下落が激しい
アイドリングストップを無効にできないかも?
インターフェイスが変わりすぎて使いづらい(慣れの問題)
1タッチでやりたいことが出来ない(アプリにアクセスしてから設定するところまでたどり着くのが大変)
音声認識も認識率悪い(滑舌悪いからかな)
- デザイン
-
4
- アイコニックグローはOFFにしてみたら、ちょっと寂しくてONにしたほうがかっこよいかな。
横のキャラクターラインとかホフマイスターキンクや、フロントのボリューム感は、実車をみるとかっこいいと思う - 走行性能
-
3
- 大きさ・重さに対してガソリンエンジンだとパワー不足というのか、同乗者の快適性を保てるバランスというのかは評価が別れるところかも。
回転数を上げられるように慣らしが終わったあとに期待 - 乗り心地
-
3
- 柔らかいですね。ランフラットじゃないので、その恩恵は多いかも。
エアサスじゃなくコイルスプリングだけど、振動収束もはやいし、快適性は素晴らしいとおもいます。
硬すぎないけどふにゃふにゃじゃない。うまくロールを使って快適さを演出してる気がして、国産車とはまったくちがうなと思います - 積載性
-
4
- 大きくなったので、積載量は十分かな。トランクの奥行きが増えた。長尺を積むクルマじゃないと思うんで、ま、実用で問題になるか?といったらまったくないと思う(少なくとも自分用途ではまったく問題なし)
- 燃費
-
3
- まだわからないので、別途あらためてレビューします
- 価格
-
2
- 下取りは間違いなく赤字になるので、ここは諦め。
確かに乗り出しはFIRST EDITIONはお得感素晴らしいですしお値段以上だと思いますが、でもさすがに1000級は高すぎる - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
826.0 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
38.5 〜 768.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。