CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 4シリーズ グランクーペ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 国産には無い美しいシルエットで、何年経っても...
BMW 4シリーズ グランクーペ 「国産には無い美しいシルエットで、何年経っても古さを感じさせないデザインです」のユーザーレビュー
みず(お休み中)さん
BMW 4シリーズ グランクーペ
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
国産には無い美しいシルエットで、何年経っても古さを感じさせないデザインです
2021.2.7
- 総評
- 美しいデザインと楽しい走りに尽きる車だと思います。早くて楽しい車やもっとハイパワーな車は山ほど有りますが、購入してから3年近く経っても見るたびに惚れ惚れ出来る車はなかなか無いかな、と思います。また、新型G系モデルが出てきても、個々のモデル特有の魅力が色褪せないのもBMWの良さですね。
- 満足している点
- 低めのヘッドライト位置と低いルーフ、程よく盛り上がった前後フェンダーで実際の車高よりも低く、ワイド&ローに見えます。また、リアゲートはリアガラス上部から開くので、荷物の出し入れもセダンに比べて断然楽だと思います。
走行性能に関しても、一般道でのストップ&ゴーや高速道路でもパワー不足を感じることは一切無いです。 - 不満な点
- 美しいデザインの引き換えに、車内は低いルーフのお陰で狭く感じます。(私はだだっ広い車内よりもある程度タイトな車内の方が好みですが、個人差有ると思います。)また、インパネ等のチープ感は、メルセデスやアウディに比べると勝負にならない程、ボロ負けです笑笑
- デザイン
-
5
- フロント、サイド、リアどれをとっても綺麗なデザインだと思います。特に低く構えたフロントと、リアクォーターからフェンダーにかけてのラインは超魅力的です。
- 走行性能
-
5
- 日本の道では充分過ぎる走行性能と低い重心でのハンドリングの良さで、自分の思うまま駆け抜けていけます。
- 乗り心地
-
3
- 純正の乗り心地は、お世辞にも高級車の乗り心地とは言えません。轍や段差でも結構跳ねるので、家族からも不評でした。(KWDampersに替えてからは解消しました。)
- 積載性
-
3
- リアゲートがリアガラス上部から開くので結構沢山詰めますが、ゴルフバッグを2セット以上積むにはリアシートを倒す必要があります。さすがに車のサイズ的に仕方ないですね。
- 燃費
-
2
- 大体8〜9km/Lぐらいだと思います。(一般道で)
あまり良い部類では無いですね。 - 価格
-
3
- 新車価格だとかなり高い車に入るのではないでしょうか。国産車で同スペックだと2/3ぐらいのコストで購入出来るかもしれませんね。
- 故障経験
- 新車から6年以上経過した愛車ですが、故障はまだ一度も経験していません。車としての信頼性は国産車にも劣らないと思います。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
722.2 〜 988.0
-
- 中古車本体価格
-
77.6 〜 715.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。